fc2ブログ
2012/08/31(金)
『朝と晩の差』
夕方、足がむくんでいるのに我慢してベルトがきつい靴を履いていたらズキズキしてきた。

立ち仕事の人が足がむくむ話はよく聞くが・・・・
ずーっと座りっぱなしなのに私の足はむくんでいた。

よく見ると、足に靴下の模様がついている。


朝に比べ、どんだけ太くなったのだろうか?
スポンサーサイト



2012/08/30(木)
『掃除機をどれにするか?』
今、掃除機を買うためにどれにしよか??選んでいる。

サイクロン式と紙パック式。
まず、どちらにするか??そこから始まる。

それぞれの長所、短所を調べてみるとどちらとも言いがたくなる。
口コミを読んでみてもどちらにしようか??悩む。

ネットで見ているだけなので、実物を見ていない。
音も聞いてみたいし・・・・

で、情報が多すぎて結局何も決まらない。

私には「この3つの中から選んでください」というような物があっているかも?
2012/08/29(水)
『自然を利用できないか?』
窓ガラスと網戸の掃除をした数日後、ゲリラ豪雨にあった。

窓ガラスは汚れてしまったが網戸はどうだろうか?
逆にきれいにしてもらえただろうか?


ただ雨に打たれているだけだと、何だか悔しい。

自然にはとうてい勝てないが、何か利用はできないか?と考えてしまう。
2012/08/28(火)
『あずきに感謝』
仕事で目を酷使した日の夜は、目の内側がかゆくなる。
その為、眼科でもらったステロイド入りの点眼薬を朝晩つけていた。

”ステロイド”の副作用を考えると長期にわたり使用するのはちょっと・・・・と思っていたが、目の痒さを考えると使わない訳にはいかない状態であった。


が、”あずきの力”(袋状の目隠しの様な形をした物の中にあずきが入っている)を電子レンジで40秒暖めて、目の上に暫く置いておくと、次の日には目の疲れがとれている。

ここ1ヶ月、それを毎晩続けていた結果、ステロイド入りの点眼薬をつけたのは2回位。

すごい効果を実感している。
お勧めです!!
2012/08/27(月)
『猫のおねだり』
我が家の猫は、自分の餌がどことどこに保管されているかを知っているらしく、人間がその近くに行くと凄い速さで寄って来て「ミヤーーーーオ」と伸ばし気味に鳴く。
あまりにも長く鳴かれると、「そんなにお腹がすいているのかい、かわいそうだからあげましょう!」となり、煮干の一つでもあげたくなる。

どちらも条件反射のようになっている。

そんな事をしていると猫が肥満になってしまう。(実は既に肥満)

心を鬼にして、猫と接するしかない。
朝晩のいつも決まった時間にだけ餌をあげましょう!と家族で何度目かの決意をした。


そして・・・
人間が冷蔵庫の方へ行くと、早速猫が寄って来て「ミヤーーーーオ」と鳴く。
人間は猫に向かい「あなたのためだから・・・」と言って冷蔵庫から離れる。
一匹残った猫は、うつむいたまましばらくそこから動かない。
人間達は猫の後姿を見て心を痛める。
数分後、何事も無かったように猫はウトウトはじめる。

餌をおねだりする時の猫は、俳優のようである。
2012/08/24(金)
『たかがグロス』
リップグロスを買いに近所のドラッグストアーへ行ったのはよいが、どれを買ってよいのか??
悩む・・・悩む・・・悩む・・・

私と同じように悩んでいる女性が1人。
私達2人は色々な物を試しながらの移動なので、同じ時間を一緒に過ごしていた。


私は途中でお腹がすいてきたので一旦帰ることにした。

私がいなくなった後も、女性は悩んでいる。

どれをつけてもそんなに変わらないのだけどね~。
だったらどれでもよいではないか?と思うのだが・・・
種類が沢山あるので、困る。

次回は、おやつを食べた後に買いに行こう!
2012/08/23(木)
『イボのような物』
気が付いたら、頭皮に直径2mm位のイボのようなものができていた。

一度気になりだすとついイボのような物を触ってしまい、それは直径5mm位まで大きくなってしまった。
ここまで大きくなってしまったら、切除した方が良いのか?と思い、ネットで色々調べてみた。

イボコロリ、レーザー、窒素治療・・・色々あるようでよく分からない。
イボのようなところには髪の毛がはえているので、とってしまったところはハゲてしまうのではないか?と考えるとそれも嫌だし・・・

イボのような物を触りながら、あー嫌だと思っていたら、何か手にあたるので引っ張ってみた。
カサブタみたいな感じである。
ちょっと小さくなったかな?

その後、このでっぱりが引っ込めばいいな~と思って毎日押してみた。
不思議なことに、段々と小さくなっていく。

いっそのこと、引っ張ってみようかと思ってチャレンジしてみたら、血がでてきてしまったので暫く触らずにいた。

カサブタになった頃、頭皮を触っていたらポロッと何かがとれた。

あの悩ましいイボのようなものは、きれいさっぱり無くなり、今では、それがどこにあったかも分からない程平坦になったのである。

あれは何だったのか?
2012/08/22(水)
『治療中の犬』
以前、私に向かって闘志をむき出しにしていたホワイトテリア(犬)が首にメガホンのような物を付けて散歩していた。
なにかの病気治療中なのだろう。

メガホンみたいのが付いているので見られる範囲は狭いだろう。
でも色々な物に興味がいく様で、その都度立ち止まり、その都度引っ張られている。

そんなに引っ張られると今度は、足の裏が傷だらけになるのではないか?


またいつか「ウーッツ・・ウーッツ・・」と私に立ち向かってくるのだろうか?
待っているゼ!!
2012/08/21(火)
『勝手なおじいさん』
とあるエレベータの中でのご老人達の会話。

「こないだ自転車に乗っていて転んでしまったよ・・・男も70歳になるともうだめだな・・」
「まだまだ大丈夫だよ、腹も出てないし、脚もしっかりしているし」
「イヤー駄目だね。体力が落ちたのをすごく実感する。」

皆で会って、何かをしているだけでも十分元気な証拠。
おじいさん達はまだまだ大丈夫!と思って、会話を聞いていた。(聞こえてしまっていた)


すると、目的の階に到着する少し前にそのおじいさんが
「・・・でも、女は30歳までだな」と言った。

何で、女は半分以下で駄目になるのじゃ!
随分と勝手な言い分にあきれた。
2012/08/20(月)
『アイスが溶ける前に・・・』
先週の土曜日の午後、ジリジリとした日差しに、私の肌は大丈夫か?10分で着くからシミになるなよ!と思いながら自転車にのり、買い物に出かけた。

スーパーに着き、会計まで15分位だと思う。
アイスも買い、飲み物も買い、お菓子も買ったし・・・あとはアイスが溶ける前に自宅の冷蔵庫に仕舞いたい!と思っていた。

が、外にでたら晴れているのに雨だった。
それも降り始めのようで、私の自転車のサドルに5,6粒の水滴がついている。

自転車に乗ってかえればそんなに濡れずに帰れるかな?と思ったその時、ピカッツ、バリバリバリ・・・ドーン。
真上に雷雲がいるようだった。

大粒の雨が強く振り出し、暫くは動けない状況になってしまった。

その間も、雷が頭上でなりっぱなし。
私は店内で雨宿り。
出入り口付近のエレベータホールは人で溢れそうになっている。

皆、同じような人達なのかな~と思っていたら、店内アナウンスでエレベータが故障した事と、荷物運びやとして男性従業員の呼び出しが流れた。

理由は良く分からないけれど、雷の影響でエレベータが動かなくなってしまったそう。

男性従業員は、カートの中の商品をお客の変わりに持って駐車場がある階に登って行った。


かれこれ20分位はいたかな?
空が明るくなって、雨も小雨になってきたので自転車に乗って帰ることにした。

アイスはすぐに冷凍庫へ。
形は崩れていなかったのでセーフだったが、私はビショビショのアウト。
2012/08/17(金)
『おじさんはネタ探し中?』
休日に色々な用事をこなすため車の出し入れを3回したのだが、3回とも向かいのおじさんが見ていた。
窓越しに立つおじさんと目があって、その都度会釈をするのだが・・・

あまり良い気分ではない。

話好きな人で、目が合うと話しかけてくる感じ。
バス停で合ったら大変。
駅に着くまで話っぱなし。

自分の事を含め家族の事も話してくるので私の事を聞かれたら話さないといけないような気にせられる。
私は自分の事をペラペラ話したくないと思っているので、なるべく一緒になるのを避けたいというのが本音。

近所に住む噂好きのおばさんと立ち話をしているのを良く見かける。

おじさんの長生きのため!?と考えればそれはそれでいいか?とも思うが、ネタにはなりたくない。
2012/08/16(木)
『耳で分かる友達』
黄色いTシャツを着た中学時代の同級生がスーパーの前で大笑いしていた。
私は車の運転運中だったのではっきりと見たわけではないが、隣に座っていた姉が見つけて私に教えてくれた。

彼女は学生の時、蝉のような笑い方をしていた。
相変わらず、蝉である事は耳で確認できた。


サイドミラーで彼女を見たが、黄色いTシャツは大きくなって逞しかった様な気がする。

お互い、立派なおばさんになったようだ!
2012/08/15(水)
『地球は大丈夫?』
いつだったか忘れたが・・・・世界の天気予報で、アメリカのどこかの州の最高気温が43度だった。
アナウンサーはさらっと言うが、これは異常ではないか?
常に温泉に浸かっている状態だ。

地球の温暖化をリアルに感じるでしょう。

地球のあちこちで起きている異常気象。

何かの前兆?ではないか??


嘘か本当か??分からないけれど、
木村秋則さんの、「奇跡を起こす 見えないものを見る力」という本を読んでから怖いのです。

地球に何かがおきてもおかしくないのでは無いか?と思っている。
2012/08/14(火)
『頭痛』
今年の夏は、2度、酷い頭痛になった。

”頭痛”プラス”吐き気”。
吐き気が加わると、もうどうにもならない。
薬は効かないし、気持ちが悪いし、横になっても眠れない。

気分が悪い状態で数時間我慢し続けることになる。

頭の中で何が起きているのか・・・のぞいて見たい。
2012/08/13(月)
『売れ残りの洋服達』
地元駅にあるデパートにあったブティックが閉店セールをしていた。

よくある改装のためとかでは無くようである。
そういう事を知らずに店に入って、品数の少なさに”本気”具合を感じた。

洋服も安くしないと売れない時代?


最近は季節の変わり目を待たずに、オンシーズンで値下げした物が買える。
普通に定価で買うのがバカらしいと思うのは私だけではないだろう。

洋服を扱っている人は大変だろうな~。
安くしても売れ残っている洋服を見て、日本は大丈夫なのか?
と、思わずにはいられない。
2012/08/10(金)
『笑顔に違いは無かった・・・』
ロンドンオリンピックでインド選手団に混ざって、それも先頭で行進していた謎の女性がいた。
前代未聞の出来事。

本人のコメントで「何千人もが歩く開会式の場は混乱状態で、何が何だか分からなくなった」と釈明する一方、「(入場行進は)とても幸せだった」と話したそうだ。
それはそれは・・・いい思い出になっただろう。

何年も練習して、何回も試合して・・・やっと勝ち取って行進している人と、訳が分からなくなって行進している人。

どちらも満面の笑みを浮かべ手を振っていた。


後から見ると、一転して間抜けな光景に見えた。
2012/08/09(木)
『静かな扇風機』
音の静かな扇風機を買ったのは良いが、あまりにも静かで困る事がある。

寝る時に付けっぱなしにしているのだが、消さずに部屋から出て朝の支度を始めてしまった事、数回。


ごうしたら良いか?

扇風機のカバーにヒラヒラを付けるか?
扉に「扇風機消したか?」とメモを付けておこうか?

うれしい??悲鳴???
2012/08/08(水)
『やっぱりやめた!』
近所で子供達が騒ぐ声がした。

雰囲気的には庭で水遊びをしている感じ。
私も混ぜて欲しい!!と思っていたら、お父さんの声が聞こえた。

前言撤回。
私は、皆さんの声を聞いて、プールに遊びをしている気分に浸るだけで結構です。
2012/08/07(火)
『洗濯物』
夏は、洗濯物がすぐ乾くのでその点はとても助かる。

もしも自分が洗濯物だったら・・・
すぐに熱中症でダウンするだろう。

そんな事を考えながら、洗濯物を見ていた。
暑さで少々やられたかも??
2012/08/06(月)
『54年間の秘密』
先週、下の様なニュースがあった。
「耐震補強工事が行われている東京タワー(東京都港区)で、1958年(昭和33年)の建設時以来、初めて付け替えられた上部アンテナ支柱の中 ... 地上約306メートルの高さにある支柱内で、半世紀以上を過ごしたとみられる古い軟式ボール。54年前、作業員が記念に入れたのか、地上で ... 東京タワーでは塔体上部の改修工事を実施しています。」

54年前に、支柱にボールを入れた人は、東京タワーを見上げる度に自分にしか見えないボールを見ていたのだろう。
工事に携わった人の特権?
とても茶目っ気のある人だと思う。


その人は、自分だけの秘密を墓場まで持っていったのか?
それともまだ持ち続けているのか?
その秘密は解明されずにそのまま封印して欲しいと思った。
2012/08/03(金)
『ネコの好きな匂い』
ネコがトコトコ歩いてきて、私のシャツがおいてあるところでストップした。

いつもの様に匂いを嗅ぐ。

ここで特に興味が無ければ立ち去るのだが違った。

私のシャツに興味があるらしく、シャツの上にゴロンと横になってまだ匂いを嗅いでいる。
ここまでするということは、かなり私の匂いが気に入っているらしい。

本来なら喜びたいところ・・・・
ネコは魚の匂いとか、おじさんの靴下・Tシャツとか・・・そんな物の匂いが好きらしいので、それらと同じにされるのはちょっと考えもの。

家族は自分達のではダメで、私の匂いに反応するのだから好きにさせてあげてくれという。
何か素直に「良いよ」と言えない。

暫くしてネコは立ち上がり、涼しい廊下のいつもの場所へ移動。

そして、ネコのぬくもりが残る私のシャツの匂いを嗅いでみた。
ほのかに洗濯洗剤の匂い。
何か問題でも??

ネコが何に反応しているのかは、人間の鼻では分からない。
2012/08/02(木)
『眉毛の仕事』
眉毛を細くカットしたせいか?汗が目に入ってくる。

眉毛の働きのひとつに”汗を防ぐ”ってあったような気がするが・・・
それに関しては、役立たずの眉毛である。

形は悪いし、仕事もしない。

だからと言って、剃り落とす訳にもいかず・・・


現状維持。
2012/08/01(水)
『回転寿司とバッタ』
先週、回転寿司に行ってきた。
混雑する前に!と思ってPM5:40に家を出て6時前にはお店に到着した。
待ち時間はゼロ。

私達家族が席に案内されて、セルフのお茶を入れ、お手拭をとって、とりあえず食べたいものをパネルで選んで・・・とやっていたら、パネルの画面が一部商品を除いて注文できなくなった。

一気に人が増えて注文で一杯になったのだろう。

回転レールで流されてくる品が、ジュースやケーキ、枝豆・・・寿司に関係のないものが目立ってきた。


”バッタの大群に襲われている麦畑”って感じ?