fc2ブログ
2017/04/28(金)
『これから暑くなるのに・・・』
太った夫婦と同じ電車に乗る事が度々ある。

彼らには会話はほとんど無いのだが
ラブラブ具合が気持ち悪い。

例えば・・・
電車の車内で、背の高い夫を見上げる形で妻は無言で見つめていた。
夫は、妻の顔に着いていたゴミをとってあげる。
(以前は、目のゴミだった)
そんなささいな事だけど、
太った2人にはじっとしていて欲しいのに
彼ら独特のスキンシップで、
周りの人が揺らされる事になる。

ブスのくせに・・・とか
デブのくせに・・・とか
チビのくせに・・・とか
そんなたぐいの話ではあるが、キモイと思ってしまう。


これから暑くなるのに・・・
スポンサーサイト



2017/04/27(木)
『ショートカット!』
つい先日、宝塚の入学式がニュースとなっていた。

見ていると、女役と男役と、どちらを希望しているか?
入学式のいでたちで直ぐにわかるようになっていて面白い。
こんな世界があるのだと!


私が気になったのは男役希望の子たち

前髪を立てて
横髪は耳に掛けて
ショートカット

今の私と似ている。
私の場合、顔に髪の毛がかかると痒くなるから仕方なくだけど・・・・

見た目で、私が宝塚のファンだと思われやしないか?
余計な心配をしていたりする。
2017/04/26(水)
『心動くCM』
毎回、ライザップのCMに見入ってしまう。

今、エドはるみさんがクルクル回っているけれど
変身前の状態は他人事ではない。


色々な人がCMにでていたが、
変身前はどなたも姿勢が悪くお腹を突き出して、
より太っている様に見せているが、
実際にそういう姿勢をしている時があるので
それはそれで、良い。

実勢に筋肉トレーニングして痩せると
姿勢も良くなるだろうし
痩せた自分に自信がついて堂々としてくるのだろうから
それもそれで、良い。

大げさなCMであるが、それはそれで良いと言うこと。


で、私ごとではあるが
現在、ここ10年間で一番体重が重くなってしまったので
そろそろ私も!と思ってCMに心を動かされている。
2017/04/25(火)
『春になると・・・』
春になって、薄着になってくると
いつも合う人達が
実は足が短かったり
太かったりして
ヘぇ~そうなんだ!と思ってしまう。
(不謹慎であるが)


コートを脱ぐと、生々しくその人を意識するものだと・・・。
2017/04/24(月)
『夜の映画館』
地元の映画館では、夜の7時代に始まるものがある。

仕事終わりに頑張れば間に合うので
たまに足を運んでいる。

急に映画を観る!と決めた日はソワソワ・・・・


そして、映画館
夜の時間帯はスーツを着た人やOLさん達がたくさんいて
私同様、必死に地元に戻ってきたのだろう!
と勝手に思って同士の様な気持ちになる。


そこでは、金曜日は会員デーなので割引料金で見ることができ
最近騒がれている”プレミアムフライデー”が実施されないか?
心から思っている。
2017/04/21(金)
『19:29発の電車』
いつもより、1時間遅く帰る事になった日のこと。

職場の同僚と19:29発の電車に乗るためにホームからホームへ移動をしていた。
目的のホームに到着した時に既に電車がいて
尚且つベルが鳴っていた。

19:27なのに何故???

とりあえず、ドアまで小走りしてどうにか間に合った。

もう一度時刻表を見直す。
29分になっている。
私の時計がおかしいのだろうか?
同僚に時刻を見てもらうと…時計はあっている。

と、いう事は電車のダイヤが変更になったという事。


後日、時刻表を確認してみたら
17:00以降で、数十本ある電車の中で、
私たちが乗った19:29だけ、2分早まっていた。

ギリギリ間に合ったからよかったけど
ベラベラおしゃべりしながらゆっくり移動していたら
多分目的の電車を見送っていただろう。

何でそれだけ??
こんな事ってあるのだな!
2017/04/20(木)
『ベビーカー』
最近、電車の中で見かけるベビーカーを押している人は
全て外国の人だった。


以前行った外国では、ベビーカー率が高く
バスや電車では、皆がとても協力的で
場所を提供したり、持ち上げてあげたり…

知らずにベビーカー優先の場所に立って居た私は
おばさんにドケッと言われ(多分)手で払われてしまったことがある。

皆で、子供を育てる意識なのだろうか?
関心せずにはいられなかったことを思い出した。



ここ日本では、
ベビーカーを押している人達は肩身の狭い思いをしている。
日本人も外国人も・・・ママ達が気の毒でならない。
2017/04/19(水)
『ワイパーにサビ』
今、乗っている車はかれこれ12年くらい。

過去に、ファンベルトのたわみが原因で異音がしたり
バッテリーが壊れてエンジンがかからなかった事があったけど
他に問題はなかった。

ただ4、5年前から、見た目に難が・・・・

それは、サビとハゲ


ワイパーがサビていて
サイドミラーがハゲている事。

その話を職場でしたら、ペンキを塗ればよい!と・・・

あっそうか!と思って量販店に行って
車用の塗料を購入してワイパーに塗ってみた。

凄い!普通の車に一歩近づいた。

次はサイドミラーだ!!
2017/04/18(火)
『桜が終わると』
部屋のベランダに、お隣に家から桜吹雪が舞ってきた。
青空に、薄いピンクの花びらがとてもきれい。


いつも思うのだけど
桜って、咲いているところは清楚な感じで
散り方は派手で・・・・
その二面性にドキンとさせられる。

一粒で2度おいしい!って感じ?


で、桜が終わると
新年度で人事異動があったり
新人さんが配属されたりで、
浮ついていた気分を引き締めないと!と思う。
2017/04/17(月)
『ほんのりと・・・』
職場で飲み会があった日に
定期代3か月分の現金を精算したので、その日だけ
大金持ちだった。

こんな日に、アルコールを摂取して…大丈夫だろうか?

おまけに、定期券も購入したばかりだから
落としたりしたら自腹で買い直しをしなければならない。

酔っている場合ではない。
体に湿しんができているという理由もあり
本当に、酔っている場合ではない。

でも折角だから(だれからも進められていないが)、
1杯だけお酒をいただいて2杯目からはノンアルコールに切り替えた。

後は食べるだけ。

モチモチした背中のお肉をつまみながら
もういい加減、ダイエットしなくては!ガハハハ・・・・
と、皆にお腹事情をバラし
たこ焼きやポテト、クレープまで食べて
若いお兄さんをからかっていたら
大金が入ったお財布の事は家に着くまで
しっかり忘れていた。

ほんのりと、酔ってしまえばお金の事を思い出して
挙動不審にならずに済むことを学んだ。
2017/04/14(金)
『笑いに感動?』
「SING/シング」という映画を見た。
(劇場支配人のコアラ、バスターを中心に、集まってきた動物たちの人生を音楽と共に描かれたもの)

内容が内容なので、女、子供が多く
そして、皆さんよく笑う。

子供って、ずっこけたり、失敗したり、おかしな顔とか、変な声とか・・・
何にでも反応するのだな~と。

映画とは別に、
子供達の無邪気な笑いに感動すら覚えた。
2017/04/13(木)
『靴を修理してほしいのに・・・』
靴底のかかと部分がすり減ってしまったので
修理屋さんに持っていった。


店員だんは靴底を見て一言「底にヒビが入っているので無理ですね」と・・・・
見た目はそんなに痛んでいないので、そんなに簡単に言わないで!と思い
無理だとしても、来年も履きたいと思うと言うと
ウーンーーーと唸ってしまった。

とちらとしては、せめてあと1年は持たせたい。
あーそうですか。と引き下がることは出来ぬ。


靴底を交換することはできますか?とお尋ねして
そのサンプルを見せてもらった。

それは、今の靴底の半分くらいのペナペナの薄っぺらいゴムだった。

結局、これ付けても直ぐにヒビ入りそうですね?と言うと
「そうですね」と半笑

店員さんは、初めからやる気がなさそうだった。
どうにか諦めさせようと思っているとしか思えない対応。

完璧でなくて結構ですので、かかとの部分だけ補修してもらえないか?と頼み込んだら
イヤイヤうなずいてくれた。

そんなに働きたくないのか?あたなは??と言いたい。
2017/04/12(水)
『熊手』
春になって、家の庭に雑草が・・・
今、気になるのがネギ科の雑草。

根っこから抜きたいところではあるが、
芝生の中に生えているので、とっても難しい。

その話を知り合いににしてみたら
金属で出来た”熊手”で土を掘り起こし、
根っこからとると良いとのアドバイスをいただきた。

今回は、周辺にある芝生も一緒にとってやろ!と
量販店に行って買ってきた。


熊手の力は凄い!

芝生の根っこに絡まったネギ科の雑草。
何か、退治している!!って感じがする。
2017/04/11(火)
『風呂場の側には・・・』
お風呂で顔を洗っていたら鼻血がでてしまった。

小鼻周辺をゴシゴシ洗い過ぎたようだ。

空気が乾燥する冬に、よく鼻血がでてしまうが
春だからと油断していたら…これだもん。


風呂場だったので、血液は流すことはできて良いのだが
いつまでもこのままでいる訳にはいかない。

ティッシュがあれば鼻に突っ込んで、
次の行動に移れるが近くにティッシュはない。
だからと言ってタオルで拭きたくないし。


少し治まったところで、鼻をつまんで裸でダッシュ。
歩いたところは水が滴っているが
そんな事気にしていられない。


ティッシュを鼻に詰めて風呂場に戻り、
冷えた体にシャワーを浴びて外にでた。


これからは、風呂場の傍にティッシュを置く事にする。
2017/04/10(月)
『三重苦』
残業をした日の帰り、電車のダイヤが乱れていた。
理由は、落雷。

確かに、残業中に雷が聞こえていたが、
帰りまでに雨が止んでいれば良い!何て思っていて
実際に会社の外に出たら雨がやんでいたので
ラッキー!と思っていたら…

実は、アンラッキーだった?


ホームでは次に発車する電車の案内をしていたが、
暫くして、実は…間違えでした!と放送が入って、
乗客は右往左往。

因みに私は座っていたので、乗り換えずに出発するのをまっていた。


地元について、バスに乗ると
運転手さんが、イケイケタイプの飛ばしやさんで、
テンポよく走ってくれたので、
電車でのイライラがほんの少ーーし解消された。
が、残業、遅延、疲労で、すんなりと眠れなかった。
2017/04/07(金)
『指が食い込む背中』
お腹と背中に塗り薬を塗布していて思う。

体がブヨブヨではないか??と。

力を入れて塗ると肌に食い込む。

薬どころではない。
ダイエットだと。

事務服のウエストの余裕がなくなってきたので
薄々気が付いていたが・・・
脂肪がきてます。
ヤバイです。


太ると老けるので、シャレにならない。
新年度は若返りを図ろう!
2017/04/06(木)
『花見の時期になると思い出す』
まだまだ寒さが身に染みる朝がある。

本当はダウンジャケットを着て行きたいところだが
季節感に沿わないので、我慢して薄手のものにする。


この時期になると思いだすのが、
社会人になりたての職場のお花見の席。

コートを持っていなかったのでスーツだけで
夜の寒さに耐えていた。

公園にブルーシートを敷いてその上に座っていたので
寒さがお尻に直結。
それでも進められるままに、歯をガタガタ言わせながらジュースを飲んでいた事。

夜の寒さは体にくる。
公園の薄暗いトイレに何度も足を運んでいたな~。


今年の春はどんなだろうか?
2017/04/05(水)
『何で肩が汚れるのか?』
冬の間に大活躍してくれたベージュのダウンコートの出番はないだろう。

クリーニングに出す前に汚れ具合をチェックしてみたら
袖とポケット周辺が大変な事になっている。
これは想定内。

他、肩の辺りに汚れがある。
これは想定外。

通勤に使っているリュックが汚れているということだろうか?
それとも、背負う時に触れた手が汚れているということだろうか?
何か・・・複雑な気分。


多分、完全にはきれいにならないだろうが
肩の汚れは大丈夫だろうか?

クリーニングの仕上がりを待つことにする。
2017/04/04(火)
『くしゃみの原因は?』
何故か?昼休みに入ってすぐの12:30~くしゃみの連発で
食事どころではなくなってしまった。

私は、くしゃみをすると必ず鼻水がでる。

鼻をかみながら食事をすることができないので、
ずーっと席から外れて、人の少ないところでくしゃみが治まるのを待っていた。
その間約15分。


思うに、今回のくしゃみのきっかけは、人間。
外の人が室内に入ってきてからだった。

人のせいにするのはどうか?と思うが…
コートに花粉が付いていたのではないか?と思う。

本当に、急にくしゃみが始まって
しばらくとまらなくなってしまったのだから。


もしかして花粉ではなく、その人がアレルギーの対象だったりして(笑)
2017/04/03(月)
『新年度』
先週の年度末のザワザワしている最中、
ミスを連発してしまい色々な人に詫びを入れる事となり・・・
どっと疲れてしまった。


なので、気持ちを新たに新年度を迎えたい!という気分になっている。
(理由が理由なので…喜びは少ない)

もう、前年度の事は忘れて!と言うより
”初心に戻る”感じ。
ピチピチの新入社員とはいかず
シワシワ、カッサカサだけど、自分を戒めるいい機会となった。