乗車予定の電車がホームに入ってきたのだが
乗車位置を2m過ぎて停まった。
オーバーランだ。
停車位置を修正する旨アナウンスが入って
暫く待たされた。
乗り込んで、次の駅に停まった時
またもやオーバーラン
今回は、3mくらい・・・やってしまった。
車内アナウンスが入って
運転手が女性であることが分かった。
女性・・・がんばれ!
こんなところで、プレッシャーに負けるな!
と、心の中で応援していたが
3回目は大丈夫だった。
プレッシャーが凄かっただろうなと思った。
来年も宜しくお願いします。
2018/12/31(月)
2018/12/28(金)
職場の自分の席に座っていると、顔に風が当たってくる。
ドライアイなので、目に風があたると
シバシバして調子が悪くなってしまい
夜になると、目が充血するわ、痒くなるわ…で
目薬をさしたくらいでは回復しなかった。
どこから風が吹いてくるのか?
それは、エアコン。
夏は大丈夫だったのに・・・
冬の乾燥した風には耐えられないらしい。
そこで、残業して人が少なくなった時を見計らって
周りの皆さんに理由を話して
エアコンの風向きや風力を変えたりして実験をしてみた。
結果は、変わらなかった。
そこで、エアウイングという吹出口のところに、
直撃を避ける為に設置してある物の角度を変えてみたら・・・
風がこなくなった!
私のところに来ていた風は、誰か別の人のところに吹いているのだろうか?
大丈夫かな?
ドライアイなので、目に風があたると
シバシバして調子が悪くなってしまい
夜になると、目が充血するわ、痒くなるわ…で
目薬をさしたくらいでは回復しなかった。
どこから風が吹いてくるのか?
それは、エアコン。
夏は大丈夫だったのに・・・
冬の乾燥した風には耐えられないらしい。
そこで、残業して人が少なくなった時を見計らって
周りの皆さんに理由を話して
エアコンの風向きや風力を変えたりして実験をしてみた。
結果は、変わらなかった。
そこで、エアウイングという吹出口のところに、
直撃を避ける為に設置してある物の角度を変えてみたら・・・
風がこなくなった!
私のところに来ていた風は、誰か別の人のところに吹いているのだろうか?
大丈夫かな?
2018/12/27(木)
電車の乗換で、1分後に出発する電車に乗るために
長いエスカレーター(2階分)を早歩きで昇っていた。
私の他に4、5人走っていてのだが
すぐ後ろからバタッと鈍い音が聞こえてきた。
振り返る暇がなかったが…多分転んだのだと思う。
エスカレーターを昇り切ったところで
隣の階段を走っていた男性が、階段で転んでいた。
同じタイミングで2人も…
その日、いつもより電車が1分遅れたので
焦ってダッシュした人が多数。
結果、体力が衰えて足が上がり切らなかったのだろう。
電車が遅れたせいで2名が被害者となってしまった。
ゼイゼイゼイ・・・・
肩で息をしながら、同情してしまった。
長いエスカレーター(2階分)を早歩きで昇っていた。
私の他に4、5人走っていてのだが
すぐ後ろからバタッと鈍い音が聞こえてきた。
振り返る暇がなかったが…多分転んだのだと思う。
エスカレーターを昇り切ったところで
隣の階段を走っていた男性が、階段で転んでいた。
同じタイミングで2人も…
その日、いつもより電車が1分遅れたので
焦ってダッシュした人が多数。
結果、体力が衰えて足が上がり切らなかったのだろう。
電車が遅れたせいで2名が被害者となってしまった。
ゼイゼイゼイ・・・・
肩で息をしながら、同情してしまった。
2018/12/26(水)
職場で、午後になって寒さが緩み
ちょっと喉が渇いたな~と思っていたら
ヤクルトのお姉さんが…
セブ島でお腹をこわしてから
腸の調子が良くなく、便秘中(食事中の人・・・すみません)
ジョア1本に、私の便秘を背負ってもらおうか?と思った。
カロリー的にはミネラルウォーターの方が良いだろうけど
腸の為に、乳酸菌に頑張って欲しい!
ちょっと喉が渇いたな~と思っていたら
ヤクルトのお姉さんが…
セブ島でお腹をこわしてから
腸の調子が良くなく、便秘中(食事中の人・・・すみません)
ジョア1本に、私の便秘を背負ってもらおうか?と思った。
カロリー的にはミネラルウォーターの方が良いだろうけど
腸の為に、乳酸菌に頑張って欲しい!
2018/12/25(火)
今年の流行語にノミネートされていた”グレーヘアー”
特集された雑誌を見たし
テレビで特集を組まれりしていたし
テレビのアナウンサーがそうだったり
私はまだそんな勇気はないが
いずれは私も!と思っている。
綺麗にグレーになって
身ぎれいにしている人を見ると
勇気がわく。
現在70代の母は、未だに染めているが
頭皮が赤くなってしまっている。
まずは、母に勧めてみようと思う。
さて、どうなるか?
特集された雑誌を見たし
テレビで特集を組まれりしていたし
テレビのアナウンサーがそうだったり
私はまだそんな勇気はないが
いずれは私も!と思っている。
綺麗にグレーになって
身ぎれいにしている人を見ると
勇気がわく。
現在70代の母は、未だに染めているが
頭皮が赤くなってしまっている。
まずは、母に勧めてみようと思う。
さて、どうなるか?
2018/12/21(金)
職場で、前を歩く20代の男性がのセータが、
何か変だな~と思っていた。
背中がVになってないか???
早歩きして、横に並んでみたら・・・
前が詰まっていた。
そうです、彼は
セーターの前後を逆に着ていたのです。
それを指摘したら、
彼はその場で脱いで正しく着なおしし
「すごく眠くて気が付かなかった」と言った
前が詰まっているんだから、
違和感あったでしょ?と聞いたら
すんごく眠くて、全然気にならなかったとのお返事。
彼は、前日に社員旅行の香港から戻ってきたので
寝るのが遅くなってしまったのだろう。
私だけの胸におさめておこう!と思ったが…
面白すぎるネタなので
近所の女子に言いふらしてしまった。
お土産を頂いたというのに・・・ごめんなさい!
何か変だな~と思っていた。
背中がVになってないか???
早歩きして、横に並んでみたら・・・
前が詰まっていた。
そうです、彼は
セーターの前後を逆に着ていたのです。
それを指摘したら、
彼はその場で脱いで正しく着なおしし
「すごく眠くて気が付かなかった」と言った
前が詰まっているんだから、
違和感あったでしょ?と聞いたら
すんごく眠くて、全然気にならなかったとのお返事。
彼は、前日に社員旅行の香港から戻ってきたので
寝るのが遅くなってしまったのだろう。
私だけの胸におさめておこう!と思ったが…
面白すぎるネタなので
近所の女子に言いふらしてしまった。
お土産を頂いたというのに・・・ごめんなさい!
2018/12/20(木)
先日、宇多田ヒカルさんのコンサートに行ってきた。
気分を上げるために
赤いセーターにジーンズで・・・
早めに会場に到着して、グッズを購入して
時間になるまで本を読んで待っていた。
開演10分くらい前に隣の席の人が来たのだが
彼女も、赤いセーターにジーンズだった。
偶然にも同じ組み合わせ。
ドン被り。
傍から見たら友達同士で
2人で示し合わせて着ているとしか思えないだろう。
気分は盛り上がるどころではない。
気分を上げるために
赤いセーターにジーンズで・・・
早めに会場に到着して、グッズを購入して
時間になるまで本を読んで待っていた。
開演10分くらい前に隣の席の人が来たのだが
彼女も、赤いセーターにジーンズだった。
偶然にも同じ組み合わせ。
ドン被り。
傍から見たら友達同士で
2人で示し合わせて着ているとしか思えないだろう。
気分は盛り上がるどころではない。
2018/12/19(水)
MXテレビの5時に夢中の木曜日のレギュラーとして出演している
中瀬ゆかりさんが、小説家の林真理子さんと、社会学者の古市憲寿さんがトーク番組に出ていた。
皆さん辛口のコメントをする人達だけど
それがとてもおもしろい。
中瀬ゆかりさんは、集英社の部長さんなので、
小説家の先生をはじめ、職場の部下や上司、取引先等
色々な人と接しているだけあって
人に対する洞察力があり、その発言はとても参考になる。
中瀬さんはそれだけではなく、
性別を乗り越えたような下ネタが面白くて・・・
洒落ていて・・・・
(洒落ている下ネタって何?と思うでしょうが…明るい下ネタです。)
上司にしたい人!
5時に夢中以外の番組でお目にかかれて・・・
うれしかった!
中瀬ゆかりさんが、小説家の林真理子さんと、社会学者の古市憲寿さんがトーク番組に出ていた。
皆さん辛口のコメントをする人達だけど
それがとてもおもしろい。
中瀬ゆかりさんは、集英社の部長さんなので、
小説家の先生をはじめ、職場の部下や上司、取引先等
色々な人と接しているだけあって
人に対する洞察力があり、その発言はとても参考になる。
中瀬さんはそれだけではなく、
性別を乗り越えたような下ネタが面白くて・・・
洒落ていて・・・・
(洒落ている下ネタって何?と思うでしょうが…明るい下ネタです。)
上司にしたい人!
5時に夢中以外の番組でお目にかかれて・・・
うれしかった!
2018/12/18(火)
セブ島で、現地の料理である鶏肉を揚げて甘辛く煮たものを食べた時
奥歯が欠けてしまったらしい。
今にして思えば
何か固い物が口の中にあるな~と思っていた。
異物混入だろうと勝手に思って、
英語で何と言えばよいのかわからないし・・・
まっ良いか!と思っていた、
でも実は、あれは自分の歯だったのだろうと、
日本に戻ってから気が付いた。
いつもの歯医者に連絡して一番早い時間に予約して…
1回で治療は終わり。
その週はバタバタしていて
そのバタバタの最中に治療してもらったので
今は何事もなかったように奥歯でお肉を噛んでいる。
(そういえば、歯が欠けていたような・・・みたいな感じ)
歯が肉に負けたのは2回目で
前回は牛肉だった。
今回は鶏肉なので
次回は魚でかもしれない??
奥歯が欠けてしまったらしい。
今にして思えば
何か固い物が口の中にあるな~と思っていた。
異物混入だろうと勝手に思って、
英語で何と言えばよいのかわからないし・・・
まっ良いか!と思っていた、
でも実は、あれは自分の歯だったのだろうと、
日本に戻ってから気が付いた。
いつもの歯医者に連絡して一番早い時間に予約して…
1回で治療は終わり。
その週はバタバタしていて
そのバタバタの最中に治療してもらったので
今は何事もなかったように奥歯でお肉を噛んでいる。
(そういえば、歯が欠けていたような・・・みたいな感じ)
歯が肉に負けたのは2回目で
前回は牛肉だった。
今回は鶏肉なので
次回は魚でかもしれない??
2018/12/17(月)
木曜日にフラットユニクロに寄って
ダウンコートを購入した。
セール商品だったし
欲しい色だったし
そこそこに気に入ったから・・・即決。
翌日、ユニクロのネットを見ていたら
前日に購入したコートが-2000円で売られていて・・・・
セール・・・そしてまたセール
よっぽど売れない商品だったのだろうか?
とっても複雑な気持ちになった。
ダウンコートを購入した。
セール商品だったし
欲しい色だったし
そこそこに気に入ったから・・・即決。
翌日、ユニクロのネットを見ていたら
前日に購入したコートが-2000円で売られていて・・・・
セール・・・そしてまたセール
よっぽど売れない商品だったのだろうか?
とっても複雑な気持ちになった。
2018/12/14(金)
朝の通勤ラッシュの中、横に立った女性が
電車が動き出したとたんバックから何かを取り出して食べていた。
目の端で見たところ”おにぎり”。
ラップに包んであったので、多分お手製のものだと思う。
家で食べる時間を惜しんで睡眠に当てているのだろうか?
その彼女は、気が強かった。
次の停車駅で、発車ギリギリに乗り込んできた女性が
グイグイ押してきたので、おにぎりの彼女の居場所を犯してきた。
彼女は、おにぎりを食べエネルギーチャージされた
ばかりだから負けずに動かない。
が、後から来た彼女も強気。
お互いに押し合いが始まり
3分後くらいにおにぎり彼女が独り言のように
何かを呟いた。
後から彼女も何かを言い返していた。
(イヤホンをしていたので会話はよく聞こえない)
その間も、お互い力を抜かずに押し合っていたよう。
そして次の駅は終点。
扉が開き2人が同時に走り出す。
エスカレーターを走って昇っていた。
初めは、後から彼女が先を行っていたが
おにぎり彼女が、後から彼女を抜き去る。
それも、抜きがてら何かを言って抜いて行った。
朝から女の戦いを目撃してしまった。
電車が動き出したとたんバックから何かを取り出して食べていた。
目の端で見たところ”おにぎり”。
ラップに包んであったので、多分お手製のものだと思う。
家で食べる時間を惜しんで睡眠に当てているのだろうか?
その彼女は、気が強かった。
次の停車駅で、発車ギリギリに乗り込んできた女性が
グイグイ押してきたので、おにぎりの彼女の居場所を犯してきた。
彼女は、おにぎりを食べエネルギーチャージされた
ばかりだから負けずに動かない。
が、後から来た彼女も強気。
お互いに押し合いが始まり
3分後くらいにおにぎり彼女が独り言のように
何かを呟いた。
後から彼女も何かを言い返していた。
(イヤホンをしていたので会話はよく聞こえない)
その間も、お互い力を抜かずに押し合っていたよう。
そして次の駅は終点。
扉が開き2人が同時に走り出す。
エスカレーターを走って昇っていた。
初めは、後から彼女が先を行っていたが
おにぎり彼女が、後から彼女を抜き去る。
それも、抜きがてら何かを言って抜いて行った。
朝から女の戦いを目撃してしまった。
2018/12/13(木)
地元のスタバでコーヒーを飲んでいたら
後ろの方が何やら騒がしかった。
みると床にコーヒーが・・・
お客の男性が、カップを倒してしまったらしく
店員さんがペーパータオルで床を拭いていた。
飛び散った先にいたお客の女性に
事情を話したあと、大丈夫ですか?と尋ねたら・・・
「わからないです」と目を見開いて答えていた。
芸術は爆発だ!のような顔である。
(古い岡本太郎さんのCM)
確かに被害状況はわからないだろうが
目をひん剥いて言う事ないのにネェと思ってみていたら
次に、自分が飲んでいるコーヒーの味について
ピリピリすると言って、店員を困らせていた。
ピリピリするコーヒーって…何??
どうするのかな?と思ってみていたら
店員さんが提案して、新しいのと交換してもらっていた。
で、味がどうか聞くと大丈夫だと言う。
そんな事あるかい??
被害者側にたち、自分が優位になったところで
クレームですか?
2杯目のコーヒーは、もちろん無料ですけど・・・美味しいですか?
言ったもん勝ちですね。
便乗方クレーマーか?
後ろの方が何やら騒がしかった。
みると床にコーヒーが・・・
お客の男性が、カップを倒してしまったらしく
店員さんがペーパータオルで床を拭いていた。
飛び散った先にいたお客の女性に
事情を話したあと、大丈夫ですか?と尋ねたら・・・
「わからないです」と目を見開いて答えていた。
芸術は爆発だ!のような顔である。
(古い岡本太郎さんのCM)
確かに被害状況はわからないだろうが
目をひん剥いて言う事ないのにネェと思ってみていたら
次に、自分が飲んでいるコーヒーの味について
ピリピリすると言って、店員を困らせていた。
ピリピリするコーヒーって…何??
どうするのかな?と思ってみていたら
店員さんが提案して、新しいのと交換してもらっていた。
で、味がどうか聞くと大丈夫だと言う。
そんな事あるかい??
被害者側にたち、自分が優位になったところで
クレームですか?
2杯目のコーヒーは、もちろん無料ですけど・・・美味しいですか?
言ったもん勝ちですね。
便乗方クレーマーか?
2018/12/12(水)
この日、夜中に気分が悪くて目が覚めた。
トイレに行って吐こうと思ったが、胃の中には何も残っていないのでどうにもならない
そうこうしているうちに、腹痛が始まり、今度は下痢。
私は、便秘にはなるが、殆ど下痢にはならない。
ヤバイ・・・
食あたりか?
トイレで何が原因だったか考えたが
夕飯の時にビールを注文した際に頼んだコップに入っていた氷??
店員さんはミネラルアイスだと言っていたが、水道水だったのだろう。
午前中に、バナナボートに乗ろうと思っていたが
諦めてホテル内を散歩することにした。
食欲も戻り、空腹でフラフラしたのでおかゆを食べたが
飛行機の中でまた腹痛になったらと考えると怖かったが
大丈夫だったし、体調も回復してきた。
飛行機の席順は往路と同じだった。
私の隣は上司。
アマゾンプライムビデオで、新ゴジラをダウンロードしておいたので
それを観て過ごした。
成田に到着して、借りていた電話機を返却して・・・
部屋に戻ったのは11時前。
今回の旅行は、職場の皆さんと一緒なので
緊張するかな~と思っていたが
場所が違うと、皆リラックスしていて
普段話さない人とのおしゃべりも楽しかった。
終わり。
トイレに行って吐こうと思ったが、胃の中には何も残っていないのでどうにもならない
そうこうしているうちに、腹痛が始まり、今度は下痢。
私は、便秘にはなるが、殆ど下痢にはならない。
ヤバイ・・・
食あたりか?
トイレで何が原因だったか考えたが
夕飯の時にビールを注文した際に頼んだコップに入っていた氷??
店員さんはミネラルアイスだと言っていたが、水道水だったのだろう。
午前中に、バナナボートに乗ろうと思っていたが
諦めてホテル内を散歩することにした。
食欲も戻り、空腹でフラフラしたのでおかゆを食べたが
飛行機の中でまた腹痛になったらと考えると怖かったが
大丈夫だったし、体調も回復してきた。
飛行機の席順は往路と同じだった。
私の隣は上司。
アマゾンプライムビデオで、新ゴジラをダウンロードしておいたので
それを観て過ごした。
成田に到着して、借りていた電話機を返却して・・・
部屋に戻ったのは11時前。
今回の旅行は、職場の皆さんと一緒なので
緊張するかな~と思っていたが
場所が違うと、皆リラックスしていて
普段話さない人とのおしゃべりも楽しかった。
終わり。
2018/12/11(火)
セブ島②
ガイドのマリさんは100%フィリピン人で笑顔がとてもチャーミングな人。
質問すると、色々と教えてくれて話がドンドン広がっていき
ついつい話し込んでしまう。
2日目の自由行動は2島をめぐるアイランドホッピング(お昼付 4160ペソ(9,700円))
希望者が15名もおり、船は私たちで貸切りとなった。
出発はホテルの敷地内にある桟橋。
私たちが乗る船は、黄色い旗が目印とガイドのマリさんに教えてもらったが…沖の方で待機中。
準備ができた言われ桟橋の先端に進むと、桟橋と船の上に板(巾25cm、長さ2、3m位)を乗せて
2人の男性が、桟橋側と船側の2手に分かれ、肩に竹竿のような物を担いで手招きをしている。
どうやら竹竿は手すりの役割をするものらしい。
私たちは、下を向くと同時に海が見える板の上を歩いて船に乗った。
どうにか船に乗り込めたと安堵していうたら、その船ではないと言う。
その先に黄色い旗の船がユラユラとゆれていて、
今度は、船と船の間に板を置いての移動。
ポイントに到着すると、船の側面にある階段を降りて海の中へ。
パンで魚をおびき寄せシュノーケリングした。
疲れたので、船に上がって皆が戻るのを待っていたら船酔いしてしまった。
が、誰にもいわず我慢。
海に撒き餌をする前に、船が動き出したので・・・セーフ。
次の島へ移動して食事。
ここでもまた桟橋と船は板を乗せて竹竿を伝って上陸。
食後は、遠浅の海で、ヒトデと小魚を見て一騒ぎして、
pm3:00ホテルに戻る。
ザーッとシャワーを浴びて
150ペソのシャトルバスに乗ってセブ島最大のSMマートへ行き
お土産を購入して、夕飯。
タクシーでホテルに戻るしかないのだが
殆どのタクシーが料金をぼってくると聞いていたし
ガイドブックにも書いてあったので心配だった。
私たちが乗ったタクシーも、案の定メーターを倒さずに動きだしたので
直ぐにメータを指をさしてメーター・・・メーター・・・と皆で騒いだので
運転手さんは舌打ちした後、大人しくメーターを倒したので
通常料金でホテルに到着。
男性人は、マッサージに行くというので
私は同室の人と一緒に部屋に戻っておしゃべりして就寝。
ガイドのマリさんは100%フィリピン人で笑顔がとてもチャーミングな人。
質問すると、色々と教えてくれて話がドンドン広がっていき
ついつい話し込んでしまう。
2日目の自由行動は2島をめぐるアイランドホッピング(お昼付 4160ペソ(9,700円))
希望者が15名もおり、船は私たちで貸切りとなった。
出発はホテルの敷地内にある桟橋。
私たちが乗る船は、黄色い旗が目印とガイドのマリさんに教えてもらったが…沖の方で待機中。
準備ができた言われ桟橋の先端に進むと、桟橋と船の上に板(巾25cm、長さ2、3m位)を乗せて
2人の男性が、桟橋側と船側の2手に分かれ、肩に竹竿のような物を担いで手招きをしている。
どうやら竹竿は手すりの役割をするものらしい。
私たちは、下を向くと同時に海が見える板の上を歩いて船に乗った。
どうにか船に乗り込めたと安堵していうたら、その船ではないと言う。
その先に黄色い旗の船がユラユラとゆれていて、
今度は、船と船の間に板を置いての移動。
ポイントに到着すると、船の側面にある階段を降りて海の中へ。
パンで魚をおびき寄せシュノーケリングした。
疲れたので、船に上がって皆が戻るのを待っていたら船酔いしてしまった。
が、誰にもいわず我慢。
海に撒き餌をする前に、船が動き出したので・・・セーフ。
次の島へ移動して食事。
ここでもまた桟橋と船は板を乗せて竹竿を伝って上陸。
食後は、遠浅の海で、ヒトデと小魚を見て一騒ぎして、
pm3:00ホテルに戻る。
ザーッとシャワーを浴びて
150ペソのシャトルバスに乗ってセブ島最大のSMマートへ行き
お土産を購入して、夕飯。
タクシーでホテルに戻るしかないのだが
殆どのタクシーが料金をぼってくると聞いていたし
ガイドブックにも書いてあったので心配だった。
私たちが乗ったタクシーも、案の定メーターを倒さずに動きだしたので
直ぐにメータを指をさしてメーター・・・メーター・・・と皆で騒いだので
運転手さんは舌打ちした後、大人しくメーターを倒したので
通常料金でホテルに到着。
男性人は、マッサージに行くというので
私は同室の人と一緒に部屋に戻っておしゃべりして就寝。
2018/12/10(月)
12/1~3まで、社員旅行でセブのマクタン島に行ってきた。
飛行機で5時間くらいのところなので、移動を考えると自由時間は1.5日くらい。
1日目
集合時間はAM7:30 成田空港第二ターミナル
殆どの人が成田に前泊していたが、
私は1日分の荷物が増えるのが嫌だし
ホテルより、自宅の方がくつろげるので前泊せず
夜中の4時起きして成田に向かった。
成田に着くと、前泊組みが既に来ていたが
旅行前のテンションが高くなってしまう!というそれがなかった。
上司に耳打ちされ分かったのだが
パスポートを忘れた人がいて、その対応でバタついた後だった。
気落ちしている人がいる中で、はしゃげない。
大人の気配りがであった。
なぜ忘れたか?
総務から、パスポートのコピーを持っていった方がよいですよ!とメールがきて
自宅でコピーをとって、コピーは持ってきたが
パスポートはコピー機に挟んだままだったらしい。
結局彼は、予定の飛行機には乗れず、
新たに購入したLCCの飛行機で、8時間くらい遅れてホテルに来た。
帰りは、マニラ経由のチケットで、皆より3時間くらい早く出発したが
マニラで乗るはずだった飛行機に間に合わず
そこで1泊することとなり、4日に日本に戻ってきた。
踏んだり蹴ったり・・・
1日目は、彼の話で始まり、そして終わった。
飛行機で5時間くらいのところなので、移動を考えると自由時間は1.5日くらい。
1日目
集合時間はAM7:30 成田空港第二ターミナル
殆どの人が成田に前泊していたが、
私は1日分の荷物が増えるのが嫌だし
ホテルより、自宅の方がくつろげるので前泊せず
夜中の4時起きして成田に向かった。
成田に着くと、前泊組みが既に来ていたが
旅行前のテンションが高くなってしまう!というそれがなかった。
上司に耳打ちされ分かったのだが
パスポートを忘れた人がいて、その対応でバタついた後だった。
気落ちしている人がいる中で、はしゃげない。
大人の気配りがであった。
なぜ忘れたか?
総務から、パスポートのコピーを持っていった方がよいですよ!とメールがきて
自宅でコピーをとって、コピーは持ってきたが
パスポートはコピー機に挟んだままだったらしい。
結局彼は、予定の飛行機には乗れず、
新たに購入したLCCの飛行機で、8時間くらい遅れてホテルに来た。
帰りは、マニラ経由のチケットで、皆より3時間くらい早く出発したが
マニラで乗るはずだった飛行機に間に合わず
そこで1泊することとなり、4日に日本に戻ってきた。
踏んだり蹴ったり・・・
1日目は、彼の話で始まり、そして終わった。
2018/12/07(金)
たまにはお肉を食べよう!!と思って
2つ隣の駅にあるステーキガストに行くことにした。
ステーキガストには、サラダバーがあって
サラダの他、カレーライスやスープ、パン、デザートがそれに含まれる。
値段もそこそこだし・・・
ガッツリ食べたい時にはお勧め!
運動もかねて45分かけて歩いてお店に行き
帰りも45分歩いて帰ってきた。
動けば代謝が良くなるだろうし
プラスマイナスゼロではないと思うが
食べた分のエネルギーは消耗したのではないか?
ウォーキング&食事
どちらも満足度100%
2つ隣の駅にあるステーキガストに行くことにした。
ステーキガストには、サラダバーがあって
サラダの他、カレーライスやスープ、パン、デザートがそれに含まれる。
値段もそこそこだし・・・
ガッツリ食べたい時にはお勧め!
運動もかねて45分かけて歩いてお店に行き
帰りも45分歩いて帰ってきた。
動けば代謝が良くなるだろうし
プラスマイナスゼロではないと思うが
食べた分のエネルギーは消耗したのではないか?
ウォーキング&食事
どちらも満足度100%
2018/12/06(木)
先週、健康診断に行ってきた。
毎年思うのだが
胃の検査は本当に嫌になる。
検査技師人は相変わらず早口で何を言っているのかよく分からないし
「胃の検査は大変ですよ」と初めに言って
嫌な気分をより一層盛り上げてくる。
なので、お返しとして
ずーっと眉間にシワを寄せ
胃の検査だ大嫌いであることを
顔でアピールしてみた。
もしかして、他にもそんな人がいるので
検査技師の人はひねくれてしまったのだろうか?
何て、思ったりして。
次は、マンモグラフィー・・・
胸を挟まれてくるか!
毎年思うのだが
胃の検査は本当に嫌になる。
検査技師人は相変わらず早口で何を言っているのかよく分からないし
「胃の検査は大変ですよ」と初めに言って
嫌な気分をより一層盛り上げてくる。
なので、お返しとして
ずーっと眉間にシワを寄せ
胃の検査だ大嫌いであることを
顔でアピールしてみた。
もしかして、他にもそんな人がいるので
検査技師の人はひねくれてしまったのだろうか?
何て、思ったりして。
次は、マンモグラフィー・・・
胸を挟まれてくるか!
2018/12/05(水)
朝の電車が遅れて満員+αで
超混雑していた。
私は、奥の方(座席のある通路)に立っていたのだが
私の前で立っていた男性は、
両手で漫画本をつかんで読んでいた。
漫画本優先にしてつり革につかまらないその男性は
電車が揺れるたびに寄りかかってくる
迷惑をかけられているのは私の方だと思うのだが
男性は、私の方をチラリと振り返り
あろう事か、睨んできた。
はあぁ~と思ったが
全身で力んでりるこのおやじを
どうしてくれようか?
男性なのだから、私より筋肉が多くついてると思うし
目の前の空間を自由に使って漫画を読んでいるだけでも贅沢なのに・・・
それ以上望むな!と声を出さずに、私より10cm位下にある禿げ頭に話しかけ
深呼吸。
いけない・・・
いけない・・・
取り乱してしまうところだった。
超混雑していた。
私は、奥の方(座席のある通路)に立っていたのだが
私の前で立っていた男性は、
両手で漫画本をつかんで読んでいた。
漫画本優先にしてつり革につかまらないその男性は
電車が揺れるたびに寄りかかってくる
迷惑をかけられているのは私の方だと思うのだが
男性は、私の方をチラリと振り返り
あろう事か、睨んできた。
はあぁ~と思ったが
全身で力んでりるこのおやじを
どうしてくれようか?
男性なのだから、私より筋肉が多くついてると思うし
目の前の空間を自由に使って漫画を読んでいるだけでも贅沢なのに・・・
それ以上望むな!と声を出さずに、私より10cm位下にある禿げ頭に話しかけ
深呼吸。
いけない・・・
いけない・・・
取り乱してしまうところだった。
2018/12/04(火)
落ちないまゆ毛にチャレンジすべく
ドラッグストアーでそういう物をゲットして
試してみた結果・・・
1日目:まさに刺青をした感じ
2日目:どうにか残っている。
3日目:かすかにある
であった。
私は、2日間どうにか持ちこたえてくれればよいので
これは使える!という事。
どこかに出かけるときは良いかも!
ドラッグストアーでそういう物をゲットして
試してみた結果・・・
1日目:まさに刺青をした感じ
2日目:どうにか残っている。
3日目:かすかにある
であった。
私は、2日間どうにか持ちこたえてくれればよいので
これは使える!という事。
どこかに出かけるときは良いかも!
2018/12/03(月)
初めてだったかもしれない?が・・・、
先日、もつ鍋を食べてきた。
美味しかったが
”もつ”は、噛んでも噛んでも、噛みきれないものもあって
ガムみたいだな~と思って
一緒にいた友人に言ったところ
そういうのは飲み込むしかない!と教えてもらった。
話したいのだけど、噛む時間が長くて
無言になってしまったし
顎が疲れしまったが・・・
もしかしたら、もつ鍋は
歯の弱い人には向かないかも?
先日、もつ鍋を食べてきた。
美味しかったが
”もつ”は、噛んでも噛んでも、噛みきれないものもあって
ガムみたいだな~と思って
一緒にいた友人に言ったところ
そういうのは飲み込むしかない!と教えてもらった。
話したいのだけど、噛む時間が長くて
無言になってしまったし
顎が疲れしまったが・・・
もしかしたら、もつ鍋は
歯の弱い人には向かないかも?