fc2ブログ
2019/02/28(木)
『床屋のベランダ』
通勤途中に床屋さんがあって
その2階のベランダにある室外機の上に
首から上の人形が、道に向けて置いてある。

そこにあることは知っていたが忘れていて
今朝、視線を感じて見上げて・・・・
再びビックリしてしまった。


わざと置いてあるのだろうが・・・

お店をアピールしたいのか?
いたずらなのか?
嫌がらせなのか?


床屋に入って、店の人と接してみないとわからない。
私を見に来い!ってこと??
スポンサーサイト



2019/02/27(水)
『唇から血が・・・』
未だ乾燥しているせいか??
くしゃみをしたら、
唇が切れて血がでてしまった。

ヘークションの
ヘーの時に唇が横に開いた時だと思う。


以後、少しでも口を横にすると
ピリッとくる。
食事の時も痛い。
リップグロスを塗るのもしみる


花粉が沢山飛んでいるので
くしゃみがいつも以上に出るので
中々よくならない。


暫くは我慢しないと!
2019/02/26(火)
『やかましいの3乗』
夜の9時になると目の前の道路で工事が始まり
ドドドド・・・・・と聞こえてくる。

その音の他に、
段々と近づいてくるバイクの爆音が聞こえてきた。
飛行場の側にいる感じ?


数分後、警察のサイレンが聞こえてきた
やかましいの3乗。

もう、テレビの音が聞こえてこない。
2019/02/25(月)
『花粉につられて・・・』
花粉が飛び始めると
目の内側がかゆくなるのだが
今年は、皮膚のかゆみが便乗してでてきた。

去年の年末に病院で処方してもらった薬で
おさまった痒みが目覚めてしまったようだ。



痒くて寝れない散々だった翌朝に、
以前、病院で処方してもらった薬を飲んでみた。

それは副作用で、頭痛としびれを引き起こしたもので
自分で判断してやめることにしたもの。

朝晩の2回服薬することになっているが
それを晩の1度だけにして飲んでみようと思う。

すごく痒いから、少しかゆいになってくれれば良いかな?
2019/02/22(金)
『せっかちなグレーヘアー』
最近よく乗る電車には
グレーヘアーのおじさんが乗っている。

座席に座っているそのおじさんは落ち着きがなく
いつも左右上下首を動かし、キョロキョロしている。

同じ駅で降りるのだが
駅に到着する1、2分前から席を立つので
その人の前に立っていると、
顔が近くなってしまって・・・気持ちが悪い。

どうみもて、満員電車なのだから
おじさんの立つ余裕などあるまいに。
何考えているのか?

駅に到着してから席を立っても変わらないと思うのだけど・・・


おまけに
そのおじさんは、ホームに出ると階段に向かって走り出す。
人の波をかき分けて行くので危険なのに…

おじさんのせっかちさは、人に迷惑をかけるタイプものである。
2019/02/21(木)
『夜、聞こえた音』
夜の10時ごろ、いつもは聞こえない音が聞こえてきた。
何かの機械が動いている感じ??

エアコンの室外機が壊れたのだろうか?と思って、
寒い中、窓を開けて、室外機の音を聞いてみたが・・・
音源はそこではなかった。

もっと、遠くから聞こえる
何だ・・・何だ・・・何だ・・・


そう言えば数日前のポストに、近所で道路工事があるという案内が入っていた。

いくら仕事と言え、夜から始まる工事。

自分はあとは寝るだけの状態である。
これから仕事の人と比べたら…
ご苦労様ですと言いたい。
2019/02/20(水)
『アホの印』
近々車で遠出をする予定でいる。

ニュースであおり運転の動画を何回か見ているので
車の運転をするのがちょっと怖い感じがする。

高速道路でそんなことされて、焦って操作ミスをして
事故で死んでしまったら…
無駄死である。


なので、アホにからまれないように
高速道路では一番左側を、
流れに沿って走ろうと思う。

アホな奴の車には、初心者マークみたいな
印をつけて欲しいと思う。
2019/02/19(火)
『忘れ物ですよ!』
終点であり始発でもある駅で、
電車が到着したのに寝ていた男性が
アナウンスを聞いて飛び起きて
荷物を持って急いで電車を降りていった。

その後、電車に乗り込むと
男性が座っていた場所にコーラのペットボトルが
寂しそうに転がっていた。

「忘れ物ですよ!」
でも、持ち主であろう男性の姿はもうない。

可愛そうに…


日本では、落し物は持ち主に届く確率が
他国に比べて高いそうだが…
今回は、忘れ物の届出はされないだろう。
2019/02/18(月)
『小さなタグに負けた』
着替えをすませて、さて…コートを着ようかな?と言うタイミングで
襟のところが、痛痒いかも?

気になりだすと、襟の違和感が増すしてきた。


理由は、洋服についているタグについている小さなサイズタグの角。
それが、皮膚にツンツンあたって刺激しているのだ。

洋服を脱いで、タグを切り取りたかったが
時間がない。

仕方がないので、我慢して職場でどうにかしよう!
電車の中ではなるべく動かないようにしていれば大丈夫だろうと
自分を励まして出発。


やっとの思いで職場について
同僚に、タグを切ってもらうため後ろを向くと
「うわーー赤くなってますヨ。大丈夫ですか?!」

敏感すぎる皮膚で、可愛そうな私。
ホント嫌になる。
2019/02/15(金)
『運送の人』
今、通販を利用する人が増えて
運送業の人達の仕事量が増えたとニュースで言っていた。

それに、佐川男子なんていう、職場のイケメンを
集めた本が出版されていたし・・・

何かと話題の運送業の人達との関わりは多く
私の職場にもイケメン運転手がくる。


そのイケメンは、身長も高く中肉中背
逆三角形の体型で、服の上からも筋肉が浮いて見える感じ。


たまに、敷地内で女性(ギャル〜おばさん)と話しているのを
見かけるが、ニコニコ顔で対応している。
リップサービスも仕事のうち??
何て、さめた目で見ているが、いざ話かけられたら
私も、鼻の下を長くして天気の話なんかしちゃうかもしれないけど・・・


イケメン運転手はあちこちで声を掛けられて大変ではないか?
1回100円くらいもらってもよいのでは?と思ったりもする。
2019/02/14(木)
『歌舞伎町で・・・』
今、新宿歌舞伎町を舞台にした本を読んでいる。

殺人事件が頻繁に起きるのだが
その方法がグロテスクで音が聞こえてきそう。

案の定、夢を見てしまった。


私は歌舞伎町にいて
主人公の人達の気配を感じながら歩いている。

犯人を捜すとか、
命を狙われているとかではなく
私は、ここに彼らがいる事を知っている!と思いながらウロウロしていた。


朝の通勤電車の中で、続きを読んでいて、
より一層、物語の中に入り込んでしまった。

我ながら単純だと思う。
2019/02/13(水)
『男性化??』
髪の毛を切ってから
男っぽくなってしまった。

人からも言われるし
自分でもそう思っている。

雑誌を参考にしたのだが
その人は、私よりも断然華奢な人だし
私服も女性っぽいものだったから良い訳で
体が大きい私が短くすると
性別不明になるのだろう。

せめて、ピアスをするのを忘れないようにしたいと思う。
(ピアスをする男性は大勢いるので、対策にはなっていないかもしれないが・・・)
2019/02/12(火)
『バリカン、使ってみました。』
先日購入したバリカンを初めて使ってみた。

予定では、もみあげも襟足もほぼ同じ長さで短くカットできるはずであった。

実際は・・・
襟足はいつもの適当なカットよりは、少しましな仕上がりだったと思う

問題は、もみあげ
メガネのフレームが当たるので、外して使ってみたら
やり過ぎてしまい、地肌が見えそうくらい薄くなってしまった。


まずは、他人の髪の毛をカットして手に馴染ませてから
自分の髪の毛をカットした方がよさそうである。

被害者になるかもしれないが…
練習台になってくれそうな人いないかな〜と思っている。
2019/02/08(金)
『イライラ・・・悪循環』
帰り道、デザートが食べたい!と思って、
デパ地下のコージコーナーに行ったら
店員さん2人に対して、お客が6名いて
待ち時間が長そうだなっと思い
諦めて、外にあるコンビニに行く事にした。

最近のコンビニのデザートはニュースになるくらい
美味しいものがあるだろうから!
コージコーナーより、実は良いかもしれない!!と希望に胸を膨らませながら移動して
コンビニのデザートのコーナー行ったら・・・
賞味期限が長めのヨーグルトと、プリンばかりで
希望という胸の膨らみが、一気にしぼんでしまった。


ガックリしたけれど、
またデパ地下に戻る力は残っていない。

でも、一旦デザートを思い描いてしまうと
その残像がちらつき、イライラする。

イライラするから甘い物を食べたいけど
近くには売っていない。

悪循環であった。
2019/02/07(木)
『2度目の読書』
池井戸潤さんの七つの会議が映画化されると聞いて
もう一度本を読んでみた。

2回目なのに、ストーリを覚えていない。
ところどころ思い出す事はあったが
あれれ・・・そうだっけ?という事があって
自分の記憶力の悪さに、改めてビックリ。


でも、記憶力が悪いおかげで
2回目の読書も楽しく事ができ
それは、よい点だったかも??
2019/02/06(水)
『夢のおかげ?』
夢の中だけど・・・
昔の上司が登場してきて、いつもと変らぬ調子で
「後で電話するから!」と言われたのだが
電話がかかってくる前に目が覚めてしまった。

その日、昔の上司の事を、チラチラ思い出していた。

何かあったのだろうか?
虫の知らせと言うやつだろうか?
わからぬ

考えてみても、私には霊感なんて1mmもないし
そんなもの感じる訳がない。

前日に、似たような感じの人を見かけて思い出したとか…
そんなものだろう。


ただ、昔の事を思い出して
気持ちが暖かくなっただけ良しとしよう!
2019/02/05(火)
『普通の人』
アイドルって大変なのだと改めて思った。

ストーカーにあったり
活動中止するにも随分と前から発表して準備をしなくてはならなかたり・・・

自分のプライベートも何も無いのだと
それを承知の上でアイドルの道を選択したのだから…仕方がないと。

そんな事は言えない。

昔、昔・・・
キャンディーズが「普通の女の子に戻ります」と言って解散したけど
嵐のリーダーも普通の生活がしたいと言っていたのが
印象的であった。

普通の生活ができる庶民は
アイドルの憧れであったのだ!

お互い、無い物が欲しくなる。
人間の性だろうか?
2019/02/04(月)
『電車の中で・・・』
電車の中で、力いっぱい押されて
私の胃袋は逆流しそうだった。

それが次の駅まで、ずーーーと続き
気持ちが悪くなってしまった。

電車を降りる時にその人がどんな人なのか見てみたら・・・
アニメを見ていた。

その人はアニメを見る為の
自分とスマホの画面の適正な距離を保つために
ギュウギュウ押していたのだと判明。

その力は、別のことに使ってもらえないだろうか??
と思った。



で・・・その横ではバカップルが
向かい合わせで立ち手を繋ぎ、
お互いの鼻毛が出ているかどうかの話をとうとうとしている

空気が読めない同士なのでカップルとりて成立しているのだ。
一方が公共の場で話す事柄かどうか?
判断ができれば、する話ではなかろうに…

男女とも20代後半から30代初め
身長は同じくらい。

風邪で顔がむくんでしまっているのに…
眉間に皺がプラスされてしまい
見るも無残な顔面になってしまった。
2019/02/01(金)
『つむじの場所』
電車で、少しに立ってた男性のつむじが
後頭部にあったのでガンミしてしまった。

一般的には脳天にありそうなものだが…

彼のそれは、後頭部の中央あたり。
それも、大型台風の目のように、ハッキリクッキリしていた。

毛質が固いのかもしれないが
下から上にちゃんと生えていて
ダランとしていない。


私もへんなところにつむじがあって困っている。
前髪の生え際にあるそれは、主張が激しく頑固。
ドライヤーでなだめても駄目だし
前の晩からピンで留めても駄目。


つむじには泣かされてきたが
彼に比べたら、文句など言ってられないと思った。