新型コロナウイルス騒ぎで、神経質になるのは理解できるが・・・
電車を停止させる騒ぎになるとは思わなかった。
神経質になった方が良いのか?
それとも、平常心でいた方が良いのか?
って、思っていたところ
職場の男性が、マスクの中にハンカチを当てていた
どうしたのか?と尋ねたところ
自分はコロナかもしれないという。
くしゃみがとならないし
鼻水がとまらないし
だるいし
なので、風邪薬を飲んだと言っていた。
それって、花粉症でしょう?
薬は鼻炎薬でしょう!
何かかわいそうだな~と同情していた気持ちが
一気に引いてしまった。
2020/02/28(金)
2020/02/27(木)
目が痒くなる時期になった。
(通年、かゆみはあるがこの時期はより一層)
アレルギー用
炎症を抑えるもの
疲れ目用
ドライアイ用
薬局で購入するより安いくなるので
4種類の点眼薬を処方してもらっている。
薬がなくなったので来院しましたと言ったら
炎症を抑える薬は長く続けるとよくないので
ダラダラしないようにと注意された。
言い方・・・
ダラダラって先生は言うけれど
先生の診察は1分くらいで終了する。
そちらはキビキビし過ぎではないか?って言いたいと思った。
(通年、かゆみはあるがこの時期はより一層)
アレルギー用
炎症を抑えるもの
疲れ目用
ドライアイ用
薬局で購入するより安いくなるので
4種類の点眼薬を処方してもらっている。
薬がなくなったので来院しましたと言ったら
炎症を抑える薬は長く続けるとよくないので
ダラダラしないようにと注意された。
言い方・・・
ダラダラって先生は言うけれど
先生の診察は1分くらいで終了する。
そちらはキビキビし過ぎではないか?って言いたいと思った。
2020/02/26(水)
”1917 命をかけた伝令”を観てきた。
1917年4月。第一次世界大戦中の話で、イギリス軍兵士が前線に重要なメッセージを届ける話。
戦争の話だから気分が落ち込むかも?
でも、”半地下家族”よりはこっちの方が感動するだろうと思って選んでみた。
で、結果
以前観た”プライベート・ライアン”もそうだったが
死体がリアルで息をのむ
映画館なので音も大きく、不意打ちで爆撃を受けた時
心臓が飛び出るくらい驚いてしまって
自分でも焦ってしまった。
最前線に攻撃中止命令を伝えに行く兵士の気持ちが
数時間のうちにどんどん変化していく姿には感動。
キャッツを観たときは居眠りしてしまったけれど
この映画は寝る暇はなかった。
戦争という悲惨な出来事で亡くなった人達が沢山いるという事実には
いつもやりきれない気持ちにさせられるが・・・
見応えは合った。
1917年4月。第一次世界大戦中の話で、イギリス軍兵士が前線に重要なメッセージを届ける話。
戦争の話だから気分が落ち込むかも?
でも、”半地下家族”よりはこっちの方が感動するだろうと思って選んでみた。
で、結果
以前観た”プライベート・ライアン”もそうだったが
死体がリアルで息をのむ
映画館なので音も大きく、不意打ちで爆撃を受けた時
心臓が飛び出るくらい驚いてしまって
自分でも焦ってしまった。
最前線に攻撃中止命令を伝えに行く兵士の気持ちが
数時間のうちにどんどん変化していく姿には感動。
キャッツを観たときは居眠りしてしまったけれど
この映画は寝る暇はなかった。
戦争という悲惨な出来事で亡くなった人達が沢山いるという事実には
いつもやりきれない気持ちにさせられるが・・・
見応えは合った。
2020/02/25(火)
ここ最近残業の日々。
仕事の引継ぎ中なので仕方がないと思っている。
これも1か月過ぎれば解消するだろうが・・・
先週、フレックスで始業時間を1時間早くしてみた。
今週、もう30分早くしてみたら
外出時、空は暗いのだが、東の方がうっすらと赤く染まっていて
そのコントラストがきれいだと思ってジワジワきた。
朝早く起きるのはつらいけど
電車は空いているし
空はキレイで空気が澄んでいる。
それらをご褒美だと思って頑張る。
仕事の引継ぎ中なので仕方がないと思っている。
これも1か月過ぎれば解消するだろうが・・・
先週、フレックスで始業時間を1時間早くしてみた。
今週、もう30分早くしてみたら
外出時、空は暗いのだが、東の方がうっすらと赤く染まっていて
そのコントラストがきれいだと思ってジワジワきた。
朝早く起きるのはつらいけど
電車は空いているし
空はキレイで空気が澄んでいる。
それらをご褒美だと思って頑張る。
2020/02/21(金)
我が家の猫が亡くなって約1年3か月。
未だに思い出して泣いている家族に対して
そろそろ新しい家族(猫)を迎えた方が良いのではないか?と提案してみた。
口にはしなかったが、自分も猫が欲しいと思い始めているとの事。
自分達が面倒をみる事ができなくなるまでに
もう1匹??
一緒に過ごしたいと思う。
で・・・
とりあえず、保護猫のサイトをチェックしている。
出会いはタイミングだから
未だに思い出して泣いている家族に対して
そろそろ新しい家族(猫)を迎えた方が良いのではないか?と提案してみた。
口にはしなかったが、自分も猫が欲しいと思い始めているとの事。
自分達が面倒をみる事ができなくなるまでに
もう1匹??
一緒に過ごしたいと思う。
で・・・
とりあえず、保護猫のサイトをチェックしている。
出会いはタイミングだから
2020/02/20(木)
大国で発生した新型ウイルスの影響で
外国人旅行客が激減中。
羽田空港に向かう電車の中で
スーツケースを持った外国人らしきカップル?夫婦?は
無言で立っていた。
言葉を話すと、どこの国だかわかってしまう事を恐れて
無言なのかもしれない?
見た感じ、大国の人。
気の毒だし
複雑。
はやく鎮静化してほしい。
外国人旅行客が激減中。
羽田空港に向かう電車の中で
スーツケースを持った外国人らしきカップル?夫婦?は
無言で立っていた。
言葉を話すと、どこの国だかわかってしまう事を恐れて
無言なのかもしれない?
見た感じ、大国の人。
気の毒だし
複雑。
はやく鎮静化してほしい。
2020/02/19(水)
去年、職場ではフレックス制が導入された。
もしも私がその制度を使うとしたら
早く来て早く帰る方
自分が勝ってに決められる訳ではなく
上司の承認が必要。
いつか使えたらよいな~と思っていたが・・・
異動後、午前中の仕事量が多いので
承認もらって、1時間早く出社してみた。
朝が早いとどうなるか?
地元でみた、朝焼けがきれい。
電車がやや空いている。
午前中、焦らずに仕事ができた。
問題は、早起きするのが・・・つらい
そこだけなので、早起きに慣れたら
案外・・・良いかも。
早起きは三文の徳?
もしも私がその制度を使うとしたら
早く来て早く帰る方
自分が勝ってに決められる訳ではなく
上司の承認が必要。
いつか使えたらよいな~と思っていたが・・・
異動後、午前中の仕事量が多いので
承認もらって、1時間早く出社してみた。
朝が早いとどうなるか?
地元でみた、朝焼けがきれい。
電車がやや空いている。
午前中、焦らずに仕事ができた。
問題は、早起きするのが・・・つらい
そこだけなので、早起きに慣れたら
案外・・・良いかも。
早起きは三文の徳?
2020/02/18(火)
お休みの日、年末に放映され録画しておいた
ドラマ”大恋愛”を一気に観た。
2度目なので、ストーリーはわかっていたが
やっぱり泣けてくる。
後半は顔面崩壊状態。
なので翌日、
目が腫れてショボショボしていた。
パソコンをつかう仕事なので目が疲れ
眉間に皺がよっていただろう。
そんな顔のまま、同僚と会話をしていたので
機嫌が悪いのでは?と勘違いしたかもしれない。
事情を話そうか?と思ったが
いつもと変わらないよ!と思われるもの嫌だし
一日中部屋に閉じこもってドラマを観ていたと思われるのも嫌だし・・・
仕事終わりまで我慢。
実は、自分以外の人は、
他人の目が腫れていても気にならないだろうに・・・
その日の私は、気にしすぎて挙動不審だったかも?
ドラマ”大恋愛”を一気に観た。
2度目なので、ストーリーはわかっていたが
やっぱり泣けてくる。
後半は顔面崩壊状態。
なので翌日、
目が腫れてショボショボしていた。
パソコンをつかう仕事なので目が疲れ
眉間に皺がよっていただろう。
そんな顔のまま、同僚と会話をしていたので
機嫌が悪いのでは?と勘違いしたかもしれない。
事情を話そうか?と思ったが
いつもと変わらないよ!と思われるもの嫌だし
一日中部屋に閉じこもってドラマを観ていたと思われるのも嫌だし・・・
仕事終わりまで我慢。
実は、自分以外の人は、
他人の目が腫れていても気にならないだろうに・・・
その日の私は、気にしすぎて挙動不審だったかも?
2020/02/17(月)
別会社の芋けんぴをつまみ食いして
本気で怒られる夢をみた。
何故?芋けんぴなのか?
それもちょっとつまんだだけなのに・・・
よその会社の人から白い目で見られて
とても肩身の狭い思いをしている。
でも、いけないのは私なので
すみませんでした。と謝っているところで目が覚めた。
目が覚めてからも
あと誰に謝ったらよいのか?
考えている。
嫌な目覚めであった。
本気で怒られる夢をみた。
何故?芋けんぴなのか?
それもちょっとつまんだだけなのに・・・
よその会社の人から白い目で見られて
とても肩身の狭い思いをしている。
でも、いけないのは私なので
すみませんでした。と謝っているところで目が覚めた。
目が覚めてからも
あと誰に謝ったらよいのか?
考えている。
嫌な目覚めであった。
2020/02/14(金)
今まで使っていたオーブントースターは
左側は良く焼けるのだが、右側は温まる程度で
尚且つ、7分くらいすると勝手に切れてしまっていた。
なので、値段と機能が丁度よい物があったら買おうと決めていた。
先日、電気屋さんをブラブラしていたら・・・出会いました。
日本製で、
焼き方が5種類あって
30分連続可能で
税込み4000円くらい。
どうやって持って帰るか??。
持ち手が長めだったので、右手にぶるさげれば自転車で帰れるかな?
軽く考えていた。
いつも電気屋の裏から出入りしていので、鎖の隙間をする抜けなくてはならない
出口の手前でブレーキをかけて減速しようとしたが・・・
左のブレーキが効かず
どうしよう・・・どうしよう・・・と思いながら、鎖に衝突して止まった。
その時に、左足付け根を痛めてしまったが
とりあえず、私もオーブントースターも、鎖も無事。
翌日からオーブントースターを使用しているが
食パンの外側がパリパリで、中ふっくら!!
足は痛いが、パンがおいしいので我慢できる。
左側は良く焼けるのだが、右側は温まる程度で
尚且つ、7分くらいすると勝手に切れてしまっていた。
なので、値段と機能が丁度よい物があったら買おうと決めていた。
先日、電気屋さんをブラブラしていたら・・・出会いました。
日本製で、
焼き方が5種類あって
30分連続可能で
税込み4000円くらい。
どうやって持って帰るか??。
持ち手が長めだったので、右手にぶるさげれば自転車で帰れるかな?
軽く考えていた。
いつも電気屋の裏から出入りしていので、鎖の隙間をする抜けなくてはならない
出口の手前でブレーキをかけて減速しようとしたが・・・
左のブレーキが効かず
どうしよう・・・どうしよう・・・と思いながら、鎖に衝突して止まった。
その時に、左足付け根を痛めてしまったが
とりあえず、私もオーブントースターも、鎖も無事。
翌日からオーブントースターを使用しているが
食パンの外側がパリパリで、中ふっくら!!
足は痛いが、パンがおいしいので我慢できる。
2020/02/13(木)
先日、城東地域の代表的な繁華街に行ってきた。
Wi-Fiが使えるスタバでタブレットの操作をしたかったのだが
4つあるどこのお店も席が空いていなかった。
そこで感じたのは
飲物も置かれていないのに
ただ座ってしゃべっている人が多い事。
子連れだったり
女性同士だったり・・・
空席がないか?探している人が店内をウロウロしているのを
分かっているのに、席を開けない。
店員さんも注意をしない。
その町の空気が嫌だと思った。
Wi-Fiが使えるスタバでタブレットの操作をしたかったのだが
4つあるどこのお店も席が空いていなかった。
そこで感じたのは
飲物も置かれていないのに
ただ座ってしゃべっている人が多い事。
子連れだったり
女性同士だったり・・・
空席がないか?探している人が店内をウロウロしているのを
分かっているのに、席を開けない。
店員さんも注意をしない。
その町の空気が嫌だと思った。
2020/02/12(水)
新型コロナウイルスの影響で
外国からの旅行者が激減した事を
肌で感じている。
通勤途中のターミナル駅では、いつもスーツケースを
持った人アジア人で一杯だったが、
今は日本人ばかり。
数か月先までの事を考えると・・・
私も困る。
GWに計画している旅行の飛行機のチケットは
中国経由。
新型コロナウイルスのピークは4月~5月とニュースで言っていたので
どっぷりとはまってしまう。
日本の飛行機(直行便)に変更しようものなら
3倍くらいの金額になるし・・・
旅行先で、アジア人が病原菌扱いされて
敬遠されているニュースも見たし・・・
自己中な理由ではあるが、
早く収束してくれることを願う。
外国からの旅行者が激減した事を
肌で感じている。
通勤途中のターミナル駅では、いつもスーツケースを
持った人アジア人で一杯だったが、
今は日本人ばかり。
数か月先までの事を考えると・・・
私も困る。
GWに計画している旅行の飛行機のチケットは
中国経由。
新型コロナウイルスのピークは4月~5月とニュースで言っていたので
どっぷりとはまってしまう。
日本の飛行機(直行便)に変更しようものなら
3倍くらいの金額になるし・・・
旅行先で、アジア人が病原菌扱いされて
敬遠されているニュースも見たし・・・
自己中な理由ではあるが、
早く収束してくれることを願う。
2020/02/10(月)
怖い夢を見て目が覚めた。
私は何故か?幽霊研究所みたいなところにいる。
博士から、私のそばに幽霊がいると言われ
その説明を聞いている最中、
ふくらはぎが後ろから押されて、勝手に前に動いてしまった。
博士に言うと、それは幽霊の仕業だと言う。
うわーーーっと思ったところで目が覚めたのだが…
その時、耳元で、パチッと言う音と、風を感じた。
寝ぼけているのか?
ここ最近、誰もいない部屋でカサカサ音がしたり事があったので
ここに幽霊がいるのではないか?と本気で思った。
怖くて目が開けられない。
まずは、テレビのスイッチを入れ
人の声を聞いて現実にもどろうと。
テレホンショッピング。
何か・・・ほっとする。
私は何故か?幽霊研究所みたいなところにいる。
博士から、私のそばに幽霊がいると言われ
その説明を聞いている最中、
ふくらはぎが後ろから押されて、勝手に前に動いてしまった。
博士に言うと、それは幽霊の仕業だと言う。
うわーーーっと思ったところで目が覚めたのだが…
その時、耳元で、パチッと言う音と、風を感じた。
寝ぼけているのか?
ここ最近、誰もいない部屋でカサカサ音がしたり事があったので
ここに幽霊がいるのではないか?と本気で思った。
怖くて目が開けられない。
まずは、テレビのスイッチを入れ
人の声を聞いて現実にもどろうと。
テレホンショッピング。
何か・・・ほっとする。
2020/02/07(金)
映画”キャット”を観ている時、
2、3度睡魔に襲われてしまった。
映画の宣伝で、猫の毛1本1本丁寧に書かれているって言っていたが
確かに、技術の素晴らしさは相当のものなのだとは思った
でも、ストーリーが・・・浅い。
そういう映画なのだから仕方がない。
ミュージカルでロングランヒットした題目だと言うが
どうなんだろう?
私は、ヒヤヒヤドキドキする方が好み。
相性が悪かった。 残念。
2、3度睡魔に襲われてしまった。
映画の宣伝で、猫の毛1本1本丁寧に書かれているって言っていたが
確かに、技術の素晴らしさは相当のものなのだとは思った
でも、ストーリーが・・・浅い。
そういう映画なのだから仕方がない。
ミュージカルでロングランヒットした題目だと言うが
どうなんだろう?
私は、ヒヤヒヤドキドキする方が好み。
相性が悪かった。 残念。
2020/02/06(木)
少しだけ残業した仕事の帰り道、
乗換のために階段を下っていて
普段よりも、登ってくる人が多い事に違和感があった。
何かあったか?と思っていたが
いつものように、別のホームに着いて、案内をみたら…
空欄になっていた。
アナウンスを聞くと、人身事故があったばかり。
うわーーーー。
”少しだけ残業” ← これは失敗。
割り切って帰っていたら多分地元駅についていただろう。
仕方がないので、読書を楽しもう!と思いたいところだが
その日読んでいた本は、あまり面白くなくてワクワクしない本。
30分ぐらいずーっと立ったまま待っていたが
諦めて、行き先が違う電車に途中まで乗って
そこから、各駅停車の電車に乗って・・・・
面白くない本を読んで
1時間くらいかけて帰ってきた。
家についてほっと一息。
今日は疲れたな~と思って寝たが
夜中、足がつって目が覚めた。
夜中までひどい目に合うとは・・・・
乗換のために階段を下っていて
普段よりも、登ってくる人が多い事に違和感があった。
何かあったか?と思っていたが
いつものように、別のホームに着いて、案内をみたら…
空欄になっていた。
アナウンスを聞くと、人身事故があったばかり。
うわーーーー。
”少しだけ残業” ← これは失敗。
割り切って帰っていたら多分地元駅についていただろう。
仕方がないので、読書を楽しもう!と思いたいところだが
その日読んでいた本は、あまり面白くなくてワクワクしない本。
30分ぐらいずーっと立ったまま待っていたが
諦めて、行き先が違う電車に途中まで乗って
そこから、各駅停車の電車に乗って・・・・
面白くない本を読んで
1時間くらいかけて帰ってきた。
家についてほっと一息。
今日は疲れたな~と思って寝たが
夜中、足がつって目が覚めた。
夜中までひどい目に合うとは・・・・
2020/02/05(水)
先日、量販店で外国製の化粧下地を¥500で購入した。
箱に書かれていた金額が¥3,000だったので
お得な感じがしたので・・・つい
で、いざ使ってみたら、脂の劣化した匂い。
よく見たら、2017年製造。
そんな古いのを売っても良いのか?と思うが
¥500だから良いのか?
結局、そんな匂いがする化粧品を顔につける訳にはいかないので
廃棄。
またまた、”安物買いの銭失い”だ。
皮膚が弱いのだから、体に塗るものは慎重に!
¥500でお勉強させていただきました。
箱に書かれていた金額が¥3,000だったので
お得な感じがしたので・・・つい
で、いざ使ってみたら、脂の劣化した匂い。
よく見たら、2017年製造。
そんな古いのを売っても良いのか?と思うが
¥500だから良いのか?
結局、そんな匂いがする化粧品を顔につける訳にはいかないので
廃棄。
またまた、”安物買いの銭失い”だ。
皮膚が弱いのだから、体に塗るものは慎重に!
¥500でお勉強させていただきました。
2020/02/04(火)
喉元過ぎれば熱さを忘れる
って事かな?と思った。
洗濯物を干していて、くるっと向きを変えた時
星がちらついた。
とんがった角に頭をぶつけたのだ。
過去にも同じ場所で、5回はやっているだろう
今回のは、ベスト3に入るくらいの衝撃で
あまりの痛さに動けなかった。
気を取り直して痛い部分をさすってみたが
血はでていない。
しばらくしてたんこぶができたので、
頭蓋骨の中は大丈夫かな?
その後数日間、洗髪するたび痛みが・・・
次はいつだろうか?
って事かな?と思った。
洗濯物を干していて、くるっと向きを変えた時
星がちらついた。
とんがった角に頭をぶつけたのだ。
過去にも同じ場所で、5回はやっているだろう
今回のは、ベスト3に入るくらいの衝撃で
あまりの痛さに動けなかった。
気を取り直して痛い部分をさすってみたが
血はでていない。
しばらくしてたんこぶができたので、
頭蓋骨の中は大丈夫かな?
その後数日間、洗髪するたび痛みが・・・
次はいつだろうか?
2020/02/03(月)
NHKスペシャル”認知症の第一人者が認知症になった”という番組をみた
主役は認知症医療の第一人者、長谷川和夫先生。
「長谷川式」(早期診断の検査指標)を開発
「痴呆」という呼称を「認知症」に変えた人
その先生が、認知所について語った言葉
「余分なものがはぎとられちゃう訳だよね
認知症はよくできている。
心配はあるけど、心配する気づきがないからさ
神様が用意してくれた一つの救い」
人生を掛けて研究してきた先生が
物忘れや、鬱症状になりながらも
認知症について研究したいという気持ちで本に囲まれて、
ここが一番落ち着く場所だという。
私の母も、物忘れを自ら笑い飛ばしながら過ごしている。
母も、救われているのだろうと思った。
先生が教えてくれた。
主役は認知症医療の第一人者、長谷川和夫先生。
「長谷川式」(早期診断の検査指標)を開発
「痴呆」という呼称を「認知症」に変えた人
その先生が、認知所について語った言葉
「余分なものがはぎとられちゃう訳だよね
認知症はよくできている。
心配はあるけど、心配する気づきがないからさ
神様が用意してくれた一つの救い」
人生を掛けて研究してきた先生が
物忘れや、鬱症状になりながらも
認知症について研究したいという気持ちで本に囲まれて、
ここが一番落ち着く場所だという。
私の母も、物忘れを自ら笑い飛ばしながら過ごしている。
母も、救われているのだろうと思った。
先生が教えてくれた。