猫って、何で走るのだろう?
台所の扉を閉めて食事をしていたら
その横の廊下をドタバタ・・・走っている我が家の猫
登山をする人は、そこに山があるから登るらしいが
猫は、そこに廊下があるから走るのか?
真剣な顔で走っている猫を見ていると
野生の血を感じる。
2021/01/29(金)
2021/01/28(木)
ここ最近、色々な物が壊れていいる感じがする
電化製品(CDラジオ)
自分の体もそうだし
こないだは、車のエンジンのかかりが悪く
その日の予定をキャンセルしなくてはならないのではないか?と
冷や冷やさせられた。
バッテリーの交換時期なのだろう
そういった車の保守をしっかりできない私は
考える必要がない、レンタル(月極)にしようか?
と、考えさせられた。
物は壊れるもの
人間はミスをするもの
去年、講習会で教えていただいた言葉を思い出した。
電化製品(CDラジオ)
自分の体もそうだし
こないだは、車のエンジンのかかりが悪く
その日の予定をキャンセルしなくてはならないのではないか?と
冷や冷やさせられた。
バッテリーの交換時期なのだろう
そういった車の保守をしっかりできない私は
考える必要がない、レンタル(月極)にしようか?
と、考えさせられた。
物は壊れるもの
人間はミスをするもの
去年、講習会で教えていただいた言葉を思い出した。
2021/01/27(水)
今年のセールで、セーターを4枚も購入した。
嵩張る上、着なくなった物を捨てもせずにおいてあるので
しまう場所がない。
(保存場所は箱型の深い容器3つ)
出しっぱなしになったセーターを見ていて
どうにかしなくては・・・と考えた
そして、雑貨を置いてある棚(90幅4段)と交換をすることに。
思い立たが吉日ということで、
棚にある雑貨を一旦ほかの場所に置いて、
移動先のカラーボックスを移動させようと思ったが
重くて動かない。
これらも、一旦出さなくてはならぬのか・・・
棚を拭いたり、掃除機かけたりで
棚の中にあった、訳の分からない物を見つけては
見入ってしまって、全然先に進まない。
セーター4枚から始まった配置換えは
2日かけてやっとどうにか収まった。
嵩張る上、着なくなった物を捨てもせずにおいてあるので
しまう場所がない。
(保存場所は箱型の深い容器3つ)
出しっぱなしになったセーターを見ていて
どうにかしなくては・・・と考えた
そして、雑貨を置いてある棚(90幅4段)と交換をすることに。
思い立たが吉日ということで、
棚にある雑貨を一旦ほかの場所に置いて、
移動先のカラーボックスを移動させようと思ったが
重くて動かない。
これらも、一旦出さなくてはならぬのか・・・
棚を拭いたり、掃除機かけたりで
棚の中にあった、訳の分からない物を見つけては
見入ってしまって、全然先に進まない。
セーター4枚から始まった配置換えは
2日かけてやっとどうにか収まった。
2021/01/26(火)
職場で、他の拠点からお裾分けをいただいた。
持った感じ、ずっしりと重い。
この重さは、クッキーやおせんべいではないと想像できる。
箱の包みを見てみたら・・・
とらや
ハイハイ、羊羹ですね。
それも、一口羊羹ではなく
切り分けなくてはならない大きいやつ。
30名以上いる職場に羊羹
誰が切るのか?
ハイハイ、私です。
羊羹はねっとりとしているので
包丁を入れると張り付く。
時間に余裕のある日に、根性を入れて切り分けよう!
端っこは私がつまみ食いしようと思う。
持った感じ、ずっしりと重い。
この重さは、クッキーやおせんべいではないと想像できる。
箱の包みを見てみたら・・・
とらや
ハイハイ、羊羹ですね。
それも、一口羊羹ではなく
切り分けなくてはならない大きいやつ。
30名以上いる職場に羊羹
誰が切るのか?
ハイハイ、私です。
羊羹はねっとりとしているので
包丁を入れると張り付く。
時間に余裕のある日に、根性を入れて切り分けよう!
端っこは私がつまみ食いしようと思う。
2021/01/25(月)
先週末、天気予報は、雪だった。
午後に、食材を買いに行く予定であったが、
雪道の車の運転は絶対に避けたい。
なので、午前中に用事を済ませようと思い買い物へ
家の前の道は、いつもと違い列ができていた。
少し様子が違うな~
信号が青になっても進まない。
これはまずいと思って、別の道に進んだが
そこも、進みが悪い。
やっと、スーパーに着いたと思ったら・・・
駐車場に車の列が。
車を停めて店内に入ると
カートを押す人たちで渋滞。
皆、同じことを考えているのだ。
その日は渋滞三昧
午後に、食材を買いに行く予定であったが、
雪道の車の運転は絶対に避けたい。
なので、午前中に用事を済ませようと思い買い物へ
家の前の道は、いつもと違い列ができていた。
少し様子が違うな~
信号が青になっても進まない。
これはまずいと思って、別の道に進んだが
そこも、進みが悪い。
やっと、スーパーに着いたと思ったら・・・
駐車場に車の列が。
車を停めて店内に入ると
カートを押す人たちで渋滞。
皆、同じことを考えているのだ。
その日は渋滞三昧
2021/01/22(金)
歩きずらいと思ったら・・・
かかとの部分の靴底がとれて、つま先だけついている状態だった。
足を上げても靴底は地面についている状態で
危険だし、階段を上る時怖かった。
ならば、靴底を外してしまえと思い、引っ張ってみたが・・・
つま先だけはしっかりと張り付いていてびくともしない。
同じボンドで付けているはずなのに・・・
応急処置としてガムテープでぐるぐる巻いてみようか?と思い
駅の構内にあるコンビニに寄ってみたが
500円ちかくするので、そこまで払いたくないので
とりあえず、電車に乗って考える事にした。
自分のバッグに
ひもはないか?
テープはないか?
輪ゴムはないか?
靴下を脱いで、靴に履かせるか?
色々と考えて
そうだ、マスクがある!
不織布の部分をかかとに当てて、紐を前に持ってきて結わえてみた。
白くて目立つけど・・・
靴底が靴に固定されて、歩きやすくなった。
マスクは色々と使えて便利!
かかとの部分の靴底がとれて、つま先だけついている状態だった。
足を上げても靴底は地面についている状態で
危険だし、階段を上る時怖かった。
ならば、靴底を外してしまえと思い、引っ張ってみたが・・・
つま先だけはしっかりと張り付いていてびくともしない。
同じボンドで付けているはずなのに・・・
応急処置としてガムテープでぐるぐる巻いてみようか?と思い
駅の構内にあるコンビニに寄ってみたが
500円ちかくするので、そこまで払いたくないので
とりあえず、電車に乗って考える事にした。
自分のバッグに
ひもはないか?
テープはないか?
輪ゴムはないか?
靴下を脱いで、靴に履かせるか?
色々と考えて
そうだ、マスクがある!
不織布の部分をかかとに当てて、紐を前に持ってきて結わえてみた。
白くて目立つけど・・・
靴底が靴に固定されて、歩きやすくなった。
マスクは色々と使えて便利!
2021/01/21(木)
我が家の猫のりんちゃんは、
相変わらず、仏壇の中に入ったり出たりしている。
冒険をしているのか?
お供え物を狙っているのか?
本人に聞けないのでわからない。
生後11か月になって、
体も大きくなってきたから
仏壇の中でUターンをするのが困難なようで
色々な物をなぎ倒して出てくる。
お線香立てにお供え物が入って粉が舞う事はしょっちゅうで
だったら、猫が入らないようにしたら良いのでは?と思うのだが
仏壇の扉を閉めるのもどうかな~と思って、していない。
猫は狭いところが大好きなので
これからも仏壇に入るのだろう。
うん~どうしよか??
今後の課題である。
相変わらず、仏壇の中に入ったり出たりしている。
冒険をしているのか?
お供え物を狙っているのか?
本人に聞けないのでわからない。
生後11か月になって、
体も大きくなってきたから
仏壇の中でUターンをするのが困難なようで
色々な物をなぎ倒して出てくる。
お線香立てにお供え物が入って粉が舞う事はしょっちゅうで
だったら、猫が入らないようにしたら良いのでは?と思うのだが
仏壇の扉を閉めるのもどうかな~と思って、していない。
猫は狭いところが大好きなので
これからも仏壇に入るのだろう。
うん~どうしよか??
今後の課題である。
2021/01/20(水)
母は歌が好きで、以前はカラオケ教室に通っていた。
(今は、聞くのみであるが・・・)
ここ最近、CDラジカセに調子が悪いというので
新しい物をネットで購入した。
物が届き、いざ使ってみると
ラジオしか使えず、
それも、選局もできないし、音量も変えられない。
CDも聞くことができないし・・・
購入先に電話をしたが、いつの電話中
(電話を受ける気がない)
仕方なくメールで返品依頼をした。
去年の冷蔵庫と言い
今回のCDラジオと言い
こういう事が嫌だから
日本メーカーのを選んだのに・・・
続けざまに裏切られている。
(今は、聞くのみであるが・・・)
ここ最近、CDラジカセに調子が悪いというので
新しい物をネットで購入した。
物が届き、いざ使ってみると
ラジオしか使えず、
それも、選局もできないし、音量も変えられない。
CDも聞くことができないし・・・
購入先に電話をしたが、いつの電話中
(電話を受ける気がない)
仕方なくメールで返品依頼をした。
去年の冷蔵庫と言い
今回のCDラジオと言い
こういう事が嫌だから
日本メーカーのを選んだのに・・・
続けざまに裏切られている。
2021/01/19(火)
職場で、頬が赤いけど・・・どうかしたか?と
数名に聞かれた。
自分でも気が付いていたが
冬になると、頬が赤くなるうえ、
ほぼスッピン(眉毛だけ描いてある)で職場に行っているので
ファンデーションで赤みを隠すことができず
皆に心配されてしまった。
熱がある訳ではない。
毎回、言い訳をするのも面倒である。
でも、このご時世で、近所にいる人が赤い顔をしていたら・・・
誰でも不安になるだろう。
心配される前に、頬が赤い理由を説明する必要があるのかもしれない?
数名に聞かれた。
自分でも気が付いていたが
冬になると、頬が赤くなるうえ、
ほぼスッピン(眉毛だけ描いてある)で職場に行っているので
ファンデーションで赤みを隠すことができず
皆に心配されてしまった。
熱がある訳ではない。
毎回、言い訳をするのも面倒である。
でも、このご時世で、近所にいる人が赤い顔をしていたら・・・
誰でも不安になるだろう。
心配される前に、頬が赤い理由を説明する必要があるのかもしれない?
2021/01/18(月)
めまい症と診断されて数か月。
だいぶ良くなったと。
が・・・
先日、油断して、早い動きをした直後
ふわふわして気分が悪くなった。
久々に感じるヤバい感じ。
悪化するのか?
とどまって回復するのか?
その日は、ソローリ、ソロリ歩いて
頭を動かさないように心掛けた。
とりあえず、食欲もあるし大丈夫そう。
めまい症に関しては、
まだ、調子に乗れない。
だいぶ良くなったと。
が・・・
先日、油断して、早い動きをした直後
ふわふわして気分が悪くなった。
久々に感じるヤバい感じ。
悪化するのか?
とどまって回復するのか?
その日は、ソローリ、ソロリ歩いて
頭を動かさないように心掛けた。
とりあえず、食欲もあるし大丈夫そう。
めまい症に関しては、
まだ、調子に乗れない。
2021/01/15(金)
最高気温が1桁だった日
電車に乗ったけど、換気の為に窓が開いていて
暖房が十分に効いていなかった。
指が冷えていたけど全く温まらない。
座席のしたからでてくる暖かい空気だけが頼り。
グーとパーを繰り返して少しでも温まるようにしてみたが
中々・・・
寒くて上がってしまった肩が下がらない。
地元の駅に到着する数分前に、やっと指先が暖かくなってきたが
電車を降りてすぐに指先が冷えてきた。
気持ちも指先も温まらない。
電車に乗ったけど、換気の為に窓が開いていて
暖房が十分に効いていなかった。
指が冷えていたけど全く温まらない。
座席のしたからでてくる暖かい空気だけが頼り。
グーとパーを繰り返して少しでも温まるようにしてみたが
中々・・・
寒くて上がってしまった肩が下がらない。
地元の駅に到着する数分前に、やっと指先が暖かくなってきたが
電車を降りてすぐに指先が冷えてきた。
気持ちも指先も温まらない。
2021/01/14(木)
再び
緊急事態宣言が発令されて
職場もピリピリしてきた。
私の仕事は在宅勤務ができない。
人と接触するのが仕事の一つであり
相手も、緊張感を感じながら接触してくれているのがわかる。
いつもだったらするだろう世間話もお預けにして
無駄口たたかず、さっさと・・・
辺りから、シュッシュッと消毒の音がする。
同じ苦労をした同士になるのだろう
緊急事態宣言が発令されて
職場もピリピリしてきた。
私の仕事は在宅勤務ができない。
人と接触するのが仕事の一つであり
相手も、緊張感を感じながら接触してくれているのがわかる。
いつもだったらするだろう世間話もお預けにして
無駄口たたかず、さっさと・・・
辺りから、シュッシュッと消毒の音がする。
同じ苦労をした同士になるのだろう
2021/01/13(水)
年末にあんこを作った。
いつもと同じ、圧力鍋で
食べてみたら、一部、豆が固いのがあった。
それは失敗という事になるのだろう
が・・・コリコリしていて、意外においしかった。
多分、二度と作れないだろう。
いつもと同じ、圧力鍋で
食べてみたら、一部、豆が固いのがあった。
それは失敗という事になるのだろう
が・・・コリコリしていて、意外においしかった。
多分、二度と作れないだろう。
2021/01/12(火)
目の奥が痛いなーと思う時があったが
ほっておくと治っていた。
年末頃から頻繁に目が痛みだしてきたので
少々心配になってきたので病院へ
そこの病院では、診察の前に視力~眼圧まで、色々と検査をする。
そこで困ったのが、マスクをしている事。
視力の検査でするメガネ(付けたままレンズを変えることができる)が
曇ってしまって、対象物が良く見えなかった。
診察では、とくに大きな病気は認められないとのことだったので
一先ずホットした。
コロナで家にいることが多くなって、
海外ドラマを一気に見ていた事は、先生に言っていない。
ほっておくと治っていた。
年末頃から頻繁に目が痛みだしてきたので
少々心配になってきたので病院へ
そこの病院では、診察の前に視力~眼圧まで、色々と検査をする。
そこで困ったのが、マスクをしている事。
視力の検査でするメガネ(付けたままレンズを変えることができる)が
曇ってしまって、対象物が良く見えなかった。
診察では、とくに大きな病気は認められないとのことだったので
一先ずホットした。
コロナで家にいることが多くなって、
海外ドラマを一気に見ていた事は、先生に言っていない。
2021/01/08(金)
万歩計付きの腕時計のペアリングに失敗して
スマホに変えようか?と考え始めている。
ガラケイで特に不便は感じていないが
スマホの便利さを味わってもいない。
ラインができずに友人に文句を言われることを思うと
そろそろだろうか?
スマホに変えようか?と考え始めている。
ガラケイで特に不便は感じていないが
スマホの便利さを味わってもいない。
ラインができずに友人に文句を言われることを思うと
そろそろだろうか?
2021/01/07(木)
去年から手荒れひどく
ささくれができて、セーターに引っかかってしまい
糸がでちゃたりして・・・
でも、ささくれって中々治らないし
爪切りで切ろうとしても切れないし・・・
で、ネットで検索してみたら
ささくれ用の爪切りがあったので
ネットで購入してみた。
結果、爪切りよりはマシな感じ。
一番は、こまめに保湿だった。
ささくれができて、セーターに引っかかってしまい
糸がでちゃたりして・・・
でも、ささくれって中々治らないし
爪切りで切ろうとしても切れないし・・・
で、ネットで検索してみたら
ささくれ用の爪切りがあったので
ネットで購入してみた。
結果、爪切りよりはマシな感じ。
一番は、こまめに保湿だった。
2021/01/06(水)
今年から万歩計付きの腕時計して
テンション上げるぞ!!って思っていたら・・・
タブレットとペアリングができないということが判明。
(途中、数時間かけて不具合を調べたりしたが・・・残念な結果だった)
スマホならできるのだろうが、私の携帯はガラケイなので無理。
どうしたものか??
で、こっそり会社のスマホでペアリングしてみようか?と・・・
そして、2つを近づけてみたら・・・・勝手に動き出して
インストールの画面になってOKすると、腕時計に時間表示がでてきた。
万歩計として使用するには、スマホで設定が必要らしいのだが
メッセージがでてその先に進めない。
会社のスマホなので、セキュリティーの関係なのだろうか?
よって、先日購入した腕時計は、時間のみ表示している。
ガラケイの限界、タブレットの不自由を感じた。
テンション上げるぞ!!って思っていたら・・・
タブレットとペアリングができないということが判明。
(途中、数時間かけて不具合を調べたりしたが・・・残念な結果だった)
スマホならできるのだろうが、私の携帯はガラケイなので無理。
どうしたものか??
で、こっそり会社のスマホでペアリングしてみようか?と・・・
そして、2つを近づけてみたら・・・・勝手に動き出して
インストールの画面になってOKすると、腕時計に時間表示がでてきた。
万歩計として使用するには、スマホで設定が必要らしいのだが
メッセージがでてその先に進めない。
会社のスマホなので、セキュリティーの関係なのだろうか?
よって、先日購入した腕時計は、時間のみ表示している。
ガラケイの限界、タブレットの不自由を感じた。
2021/01/05(火)
年末、ドラマ”タイガー&ドラゴン”をみた。
2005年に放映されていたらしい。
以前みたとき、とても面白かったという記憶だけあった。
15年ぶりにみても面白いと感じた。
今のドラマは、コンプライアンスやら道徳やらで、
世間の汚いものは見せないようにしているのだろう。
最近、ハチャメチャ、ドタバタ
何てものとは無縁なドラマばかりをみていたので
”タイガー&ドラゴン”が逆に新鮮だった。
2005年に放映されていたらしい。
以前みたとき、とても面白かったという記憶だけあった。
15年ぶりにみても面白いと感じた。
今のドラマは、コンプライアンスやら道徳やらで、
世間の汚いものは見せないようにしているのだろう。
最近、ハチャメチャ、ドタバタ
何てものとは無縁なドラマばかりをみていたので
”タイガー&ドラゴン”が逆に新鮮だった。
2021/01/04(月)
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
去年、機能が色々とついた腕時計を購入した。
目的は万歩計で、
知り合いの話によると、歩数によってポイントがつくものがあるとの情報だった。
職場で、しょっちゅう動いているので
動いてばかりいることを嘆くのではなく
利益にしよう!と考えることで苦にならなくなる。
免疫力低下気味なので
積極的に有酸素運動をして
健康になりたいとも思うし・・・
今年は、歩くぞーーー!
(人込みは除く)
今年も宜しくお願いします。
去年、機能が色々とついた腕時計を購入した。
目的は万歩計で、
知り合いの話によると、歩数によってポイントがつくものがあるとの情報だった。
職場で、しょっちゅう動いているので
動いてばかりいることを嘆くのではなく
利益にしよう!と考えることで苦にならなくなる。
免疫力低下気味なので
積極的に有酸素運動をして
健康になりたいとも思うし・・・
今年は、歩くぞーーー!
(人込みは除く)