地元の喫茶店で
一つ向こうの席にいた2人の会話が聞こえてきた。
(声が大きいので丸聞こえ)
2人は青色申告の話をしていて
個人事業主さんと、税理士さんの組み合わせのよう。
無言の時間が流れると、「それではこれで・・・」となるので
そろそろ帰るのだろうか?と思うと
「そうだ、もう一つ・・・」と次の話が始まって
を、3回ほど繰り返し
やっと席を立った時は、少しホットした。
それにしても、
個人事業主さんは若い女性で
多分ネットだろうが、人と接する仕事をしているみたいだった。
私には到底真似できない。
私は、医療費の領収書を集めるので精一杯。
2022/01/31(月)
2022/01/28(金)
職場では、
入り口でICカードをかざさなくてはならないシステムになっている。
ビルの入り口、
各部屋のドア
会議室 等々
先日、お昼休みから戻り
部屋の入り口にビルの管理会社の方がいたので
「どうぞ、中にお入りください」と言って
ドアにICカードをかざしたが・・・
ロック解除の音が鳴らなかった。
あれっと思って見たら、手にしていたのは”Suica”
恥ずかしかったけど
「Suicaでドアが開くわけないじゃないですかねぇ」
と、おどけてみたが
管理会社の人はニコニコして何も言わなかった。
入り口でICカードをかざさなくてはならないシステムになっている。
ビルの入り口、
各部屋のドア
会議室 等々
先日、お昼休みから戻り
部屋の入り口にビルの管理会社の方がいたので
「どうぞ、中にお入りください」と言って
ドアにICカードをかざしたが・・・
ロック解除の音が鳴らなかった。
あれっと思って見たら、手にしていたのは”Suica”
恥ずかしかったけど
「Suicaでドアが開くわけないじゃないですかねぇ」
と、おどけてみたが
管理会社の人はニコニコして何も言わなかった。
2022/01/27(木)
車を運転していると
頭に風が当たる時がある。
窓は閉っているのに・・・
車に隙間風、何て聞いたことがない
外観も、塗装が剥げているところが数か所あって
みすぼらしい。
他に問題は何のだが
前回の車検の時に、業者の方にも
そろそろ考えた方が良いと言われていたし
次回の車検までに新しい車に乗り換えようかと思っている。
でも、動くので問題はないのだけどな~
頭に風が当たる時がある。
窓は閉っているのに・・・
車に隙間風、何て聞いたことがない
外観も、塗装が剥げているところが数か所あって
みすぼらしい。
他に問題は何のだが
前回の車検の時に、業者の方にも
そろそろ考えた方が良いと言われていたし
次回の車検までに新しい車に乗り換えようかと思っている。
でも、動くので問題はないのだけどな~
2022/01/26(水)
未だにガラ携。
今使っている携帯は3月までしか使えないので
これを機にスマホに変えようと思っている。
格安スマホを探しているが
色々な会社があるし
その中で色々な料金形態があって・・・
頭がこんがらがってしまう。
現在は、頑張って絞り込んだところ。
電話番号を変更せずに電話会社を移動するため
MNP予約番号を取得して
新しいスマホでも使えるようにしようと思っている。
やる事が一杯ある。
が、スマホを手にした後も、
操作方法がわからないから大変な思いをするだろう。
気が重い。
今使っている携帯は3月までしか使えないので
これを機にスマホに変えようと思っている。
格安スマホを探しているが
色々な会社があるし
その中で色々な料金形態があって・・・
頭がこんがらがってしまう。
現在は、頑張って絞り込んだところ。
電話番号を変更せずに電話会社を移動するため
MNP予約番号を取得して
新しいスマホでも使えるようにしようと思っている。
やる事が一杯ある。
が、スマホを手にした後も、
操作方法がわからないから大変な思いをするだろう。
気が重い。
2022/01/25(火)
我が家の猫のりんちゃんが
慌ただしく行ったり来たりしていた。
何だろう?と思って外をみてみたら・・・
庭に野良猫がいた。
その猫を見るために、部屋を移動していたのだ。
猫に対する反応が、他の物(虫、人間とか)と比べて大きい。
そして、野良猫が2mくらい近づいて来た時
りんちゃんのしっぽが大きくなった。
威嚇??
いつもおっとりしているのに
いざという時は本能むき出しになるのだと思った。
慌ただしく行ったり来たりしていた。
何だろう?と思って外をみてみたら・・・
庭に野良猫がいた。
その猫を見るために、部屋を移動していたのだ。
猫に対する反応が、他の物(虫、人間とか)と比べて大きい。
そして、野良猫が2mくらい近づいて来た時
りんちゃんのしっぽが大きくなった。
威嚇??
いつもおっとりしているのに
いざという時は本能むき出しになるのだと思った。
2022/01/24(月)
職場と同じ敷地内にあるパン屋さんが
夕方になると、その日残ったパンをワゴンに入れて
売りに来る。
先日食べたのは新商品で
その名は”あずきピーナツサンド” だったかな???
全粒粉、ライ麦、ゴマ等が入ったパンに
あんことピーナツクリームが挟まっていて
その上にチョコレートがジグザグに掛かっている。
個性のぶつかり合い。
冒険心が高いのは良いと思うが・・・
2回目の購入予定はない。
夕方になると、その日残ったパンをワゴンに入れて
売りに来る。
先日食べたのは新商品で
その名は”あずきピーナツサンド” だったかな???
全粒粉、ライ麦、ゴマ等が入ったパンに
あんことピーナツクリームが挟まっていて
その上にチョコレートがジグザグに掛かっている。
個性のぶつかり合い。
冒険心が高いのは良いと思うが・・・
2回目の購入予定はない。
2022/01/21(金)
猫のりんちゃんは、こたつの上を行ったり来たりして
その時、自分が落ち着きたい場所が決まったら
その場にとどまる。
場所が決まるまで、こたつに入っている人間達の
匂いを嗅いだり、顔をくっつけてみたりするのだが
私のところに来た時は、頭突きだった。
鈍い音がしたので
きっとりんちゃんも痛かったはずだが・・・
密かに
また頭突きしてくれないかな~と思っている。
その時、自分が落ち着きたい場所が決まったら
その場にとどまる。
場所が決まるまで、こたつに入っている人間達の
匂いを嗅いだり、顔をくっつけてみたりするのだが
私のところに来た時は、頭突きだった。
鈍い音がしたので
きっとりんちゃんも痛かったはずだが・・・
密かに
また頭突きしてくれないかな~と思っている。
2022/01/20(木)
予約した本の準備ができたと
図書館からメールが届いたので受け取りに行ってきた。
雑誌と小説で6冊。
リュックに仕舞って背負うと
後ろに引っ張られるくらい重くなった。
家に着いて、借りてきた本を見たら・・・
表紙に見覚えがある物があった。
あらすじを読んでみて
読んだことがある事を思い出した!
(たかが1冊だけど)
肩に食い込むリュックの紐。
あれは何だったのか?
図書館からメールが届いたので受け取りに行ってきた。
雑誌と小説で6冊。
リュックに仕舞って背負うと
後ろに引っ張られるくらい重くなった。
家に着いて、借りてきた本を見たら・・・
表紙に見覚えがある物があった。
あらすじを読んでみて
読んだことがある事を思い出した!
(たかが1冊だけど)
肩に食い込むリュックの紐。
あれは何だったのか?
2022/01/19(水)
マツコの知らない世界で、”おはぎ”が紹介された翌日、
会社の帰りにデパ地下に寄ったら
いつもならある”おはぎ”が、売れキレだった。
私は元々あんこが大好きなので
テレビの影響をまともに受けて
見た時から、お口が”あんこ”になっていたので
そのショックたるや・・・
しょっぱい”あんこ”の思い出
会社の帰りにデパ地下に寄ったら
いつもならある”おはぎ”が、売れキレだった。
私は元々あんこが大好きなので
テレビの影響をまともに受けて
見た時から、お口が”あんこ”になっていたので
そのショックたるや・・・
しょっぱい”あんこ”の思い出
2022/01/18(火)
先日、帰りの電車で
やっと座れたと思ったら
隣の人がずーーーーーーと咳をしていて・・・
顔を見ると赤くて・・・・
体調が悪いのだから、気の毒ですが
こんな時代だから、隣は嫌だな~思った。
でも、疲れていたし
やっと座れたものだから
マスクの上にマフラーをグルグル巻いて
座り続けた。
翌日、かすかに寒気。
ヤバい??
イヤイヤ、
早めに葛根湯を飲んだので大丈夫でした。
やっと座れたと思ったら
隣の人がずーーーーーーと咳をしていて・・・
顔を見ると赤くて・・・・
体調が悪いのだから、気の毒ですが
こんな時代だから、隣は嫌だな~思った。
でも、疲れていたし
やっと座れたものだから
マスクの上にマフラーをグルグル巻いて
座り続けた。
翌日、かすかに寒気。
ヤバい??
イヤイヤ、
早めに葛根湯を飲んだので大丈夫でした。
2022/01/17(月)
日曜日、朝テレビを付けたら
トンガ沖の海底火山噴火の影響で
日本の太平洋側に津波注意報が出されていた。
えっ・・・
まず、トンガってどこにあるんだっけ?
何でトンガで起きた噴火が日本で津波???
それも3mって???
津波の影響で交通機関が乱れていた。
ニュースでは東日本大震災を思い出してください
皆さん逃げてください
と、繰り返し言っていた。
地震がくると、未だに東日本大震災を思い出してしまう私。
よその国で起きた噴火でまたあの時の事を思い出すとは・・・
地球にはかなわないと思う。
トンガ沖の海底火山噴火の影響で
日本の太平洋側に津波注意報が出されていた。
えっ・・・
まず、トンガってどこにあるんだっけ?
何でトンガで起きた噴火が日本で津波???
それも3mって???
津波の影響で交通機関が乱れていた。
ニュースでは東日本大震災を思い出してください
皆さん逃げてください
と、繰り返し言っていた。
地震がくると、未だに東日本大震災を思い出してしまう私。
よその国で起きた噴火でまたあの時の事を思い出すとは・・・
地球にはかなわないと思う。
2022/01/14(金)
朝、手袋しているけれど
それでも指先が冷たくなってしまう。
なので、左右の手袋に1個ずつカイロを入れている。
30分もすると温まってくるので
カイロは不要になるが
だからといって捨てるのはもったいない。
そういう場合どうしたらよいのか?
職場の同僚が教えてくれた。
それは、一旦チャック袋に入れておくこと
それも、空気に触れると温かくなる仕組みになっているようなので
空気を出してからチャックをするとよい。
その情報を入手してから
私はカイロを5日間くらい使う事ができている。
1個20円弱のカイロ
1日4円。
それでも指先が冷たくなってしまう。
なので、左右の手袋に1個ずつカイロを入れている。
30分もすると温まってくるので
カイロは不要になるが
だからといって捨てるのはもったいない。
そういう場合どうしたらよいのか?
職場の同僚が教えてくれた。
それは、一旦チャック袋に入れておくこと
それも、空気に触れると温かくなる仕組みになっているようなので
空気を出してからチャックをするとよい。
その情報を入手してから
私はカイロを5日間くらい使う事ができている。
1個20円弱のカイロ
1日4円。
2022/01/13(木)
職場のビルのエレベーターの待ち時間が長いので
ボタンを押して、くる気配が無い場合
階段を使うようにしている。
(下りのみ)
そういう時は、エレベーターよりも早く4階に到着していないと
一緒にエレベーター待ちをしていた人に4階で会った時、
「あの人、忍耐力がない人ね」って思われてしまうのではないか?と思い
1秒でも早く到着するよう、走ってみたりする。
先日、4階の食堂に行くために
7階から階段で下っていて
エレベーターにも勝利し、にやけていたら
偶然にも、食堂から出てきた同僚に会ってしまった。
彼女は、私の姿をみて
体がのけ反る程、ビックリしていた。
その場で言い訳をするのも何なので
笑顔で食堂に向かい、戻ってから事情を説明した。
エレベータのせいで恥をかいたのだろうか?
ボタンを押して、くる気配が無い場合
階段を使うようにしている。
(下りのみ)
そういう時は、エレベーターよりも早く4階に到着していないと
一緒にエレベーター待ちをしていた人に4階で会った時、
「あの人、忍耐力がない人ね」って思われてしまうのではないか?と思い
1秒でも早く到着するよう、走ってみたりする。
先日、4階の食堂に行くために
7階から階段で下っていて
エレベーターにも勝利し、にやけていたら
偶然にも、食堂から出てきた同僚に会ってしまった。
彼女は、私の姿をみて
体がのけ反る程、ビックリしていた。
その場で言い訳をするのも何なので
笑顔で食堂に向かい、戻ってから事情を説明した。
エレベータのせいで恥をかいたのだろうか?
2022/01/12(水)
職場のビルは8階建てなのに
そのエレベーターは4機もあるのに待ち時間が長く
「馬鹿なの?」と思ってしまう時がある。
どうしてか?
ランプが付いたところのエレベーターと待っていると
その横の別のエレベーターが通過していったりと、
そんな事が度々あるから。
待ち時間が長いと、人が集まってきてしまうし
なので、定員オーバーになるし
途中階で乗れない場合もある。
コンピューターで管理されているのだろうが・・・
目の前を無人で通過するエレベーターを見ていると
ついつい眉間に皺が寄ってしまう。
お肌のためには良くない。
そのエレベーターは4機もあるのに待ち時間が長く
「馬鹿なの?」と思ってしまう時がある。
どうしてか?
ランプが付いたところのエレベーターと待っていると
その横の別のエレベーターが通過していったりと、
そんな事が度々あるから。
待ち時間が長いと、人が集まってきてしまうし
なので、定員オーバーになるし
途中階で乗れない場合もある。
コンピューターで管理されているのだろうが・・・
目の前を無人で通過するエレベーターを見ていると
ついつい眉間に皺が寄ってしまう。
お肌のためには良くない。
2022/01/11(火)
東京に大雪が降った日の翌朝
駅までの道はツルツルだろうから
靴の下に脱着可能なスパイクを付けて出勤した。
駅まで転ばずに行くことができたので
スパイクを取ろうと思ったが
直ぐに電車に乗らなくてはならず、そのままにしておいた。
駅に着いてホームを歩くと
カツカツ・・・
何か、恥ずかしい!と思っていたら
後ろから、カツカツ・・・・
私と同じ、
靴の後ろにスパイク付けている人がいる。
同郷の人だろうか?
駅までの道はツルツルだろうから
靴の下に脱着可能なスパイクを付けて出勤した。
駅まで転ばずに行くことができたので
スパイクを取ろうと思ったが
直ぐに電車に乗らなくてはならず、そのままにしておいた。
駅に着いてホームを歩くと
カツカツ・・・
何か、恥ずかしい!と思っていたら
後ろから、カツカツ・・・・
私と同じ、
靴の後ろにスパイク付けている人がいる。
同郷の人だろうか?
2022/01/07(金)
バーゲンでダウンジャケットを購入して
得した気分になっていた3日後、
ダイレクトメールで届いたバーゲン情報に
そのジャケットがもっと値引きされて掲載されていた。
どうなっているのか??
実際は値引きされていたのに
損した気分になってしまったではないか?
何か複雑。
得した気分になっていた3日後、
ダイレクトメールで届いたバーゲン情報に
そのジャケットがもっと値引きされて掲載されていた。
どうなっているのか??
実際は値引きされていたのに
損した気分になってしまったではないか?
何か複雑。
2022/01/06(木)
今回作った”あんこ”は失敗。
圧力鍋で作っているのだが
水が足りなくて焦がしてしまった。
気が付いてから
一旦、小豆を取り出し
鍋のコゲを落としてから、水を足した後
砂糖を入れて、少しだけ煮たが・・・
芯が残っていて硬い。
入れ歯の人にはあげられない??
圧力鍋で作っているのだが
水が足りなくて焦がしてしまった。
気が付いてから
一旦、小豆を取り出し
鍋のコゲを落としてから、水を足した後
砂糖を入れて、少しだけ煮たが・・・
芯が残っていて硬い。
入れ歯の人にはあげられない??
2022/01/05(水)
今の職場は、羽田空港のそば。
それもあってか?
近くに高いビルがないので
ビルの窓から見える風景は
空が大きく、朝日や夕焼けがとてもきれい。
夜は、少し先にある工場地帯の炎が揺らいでいるのが見える。
年末の紅白歌合戦で
オリンピック村から見える夜景がきれいだったと
選手の人達が言っていたという。
同じ物を見ていたかもしれない。
それもあってか?
近くに高いビルがないので
ビルの窓から見える風景は
空が大きく、朝日や夕焼けがとてもきれい。
夜は、少し先にある工場地帯の炎が揺らいでいるのが見える。
年末の紅白歌合戦で
オリンピック村から見える夜景がきれいだったと
選手の人達が言っていたという。
同じ物を見ていたかもしれない。
2022/01/04(火)
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
6連休中に
携帯をガラケイからスマホに変更すべく
スマホ選びをしようと思っていた。
思っていたのである。
過去形??
お休みは、
掃除や、撮りためていたドラマをみたり
髪の毛を切ったり、
ダラダラしていたら
あっという間に終わってしまった。
スマホを選ぶのがとても面倒なので後回しにしていたら
あっと言う間に出勤日。
今年も宜しくお願いします。
6連休中に
携帯をガラケイからスマホに変更すべく
スマホ選びをしようと思っていた。
思っていたのである。
過去形??
お休みは、
掃除や、撮りためていたドラマをみたり
髪の毛を切ったり、
ダラダラしていたら
あっという間に終わってしまった。
スマホを選ぶのがとても面倒なので後回しにしていたら
あっと言う間に出勤日。