韓国ドラマを見始めて思った事。
彼らの感情表現は大きい
イケメン男性が周りを気にせずポロポロ涙を流すシーンには
もらい泣きせずにはいられない。
イケメンがお金に対してせこい事を言うけど
それには庶民的じゃん!と思う。
かっこつけて二枚目ふうだけど、中身は三枚目
(演技だけど)
美人が、口をゆがめて不細工な顔して嫌味を言う
ただの美人ではない
(整形含む)
私が韓国の民族性に馴染むのは時間の問題で、
韓国語を勉強しはじめたりして?
2022/04/28(木)
2022/04/27(水)
用事があって区役所に行ってきた。
入り口付近には、障害者施設の方々が
自作の洋菓子を売るコーナーが設置されていたので
用事を済ませて寄ってみたら・・・
クッキーとマドレーヌとブルードネージュがテーブルの上にのっていた
値段は有名パティシエが作ったのか?と思う程高い。
ボランティアの精神で各1つ、計3個購入
クッキーとマドレーヌはおいしかったが
ブルードネージュの粉糖が厚みがすごくて
尚且つ、食べてみたら焦げていた。
一袋に8粒くらい入って500円
これはいくら何でも・・・
入り口付近には、障害者施設の方々が
自作の洋菓子を売るコーナーが設置されていたので
用事を済ませて寄ってみたら・・・
クッキーとマドレーヌとブルードネージュがテーブルの上にのっていた
値段は有名パティシエが作ったのか?と思う程高い。
ボランティアの精神で各1つ、計3個購入
クッキーとマドレーヌはおいしかったが
ブルードネージュの粉糖が厚みがすごくて
尚且つ、食べてみたら焦げていた。
一袋に8粒くらい入って500円
これはいくら何でも・・・
2022/04/26(火)
絨毯の上に黒い物が2,3粒落ちていた。
何だろうか?と思って見てみたら・・・
そば殻
枕に入っているやつがどうして?
考えられることは1つ。
今使っている枕から落ちたのだろう。
(それしか考えられない)
と言う事は、中の布が破れてしまったと言う事。
恐る恐る枕カバーのチャックをあけてみたると
そば殻が飛び散っていた。
中学生の時から使っていた枕
私の涙をどのくらい吸ってくれただろうか?
何だろうか?と思って見てみたら・・・
そば殻
枕に入っているやつがどうして?
考えられることは1つ。
今使っている枕から落ちたのだろう。
(それしか考えられない)
と言う事は、中の布が破れてしまったと言う事。
恐る恐る枕カバーのチャックをあけてみたると
そば殻が飛び散っていた。
中学生の時から使っていた枕
私の涙をどのくらい吸ってくれただろうか?
2022/04/25(月)
帰りの電車で座る事ができて
いつものように本を読んでいたら
次の駅で乗ってきた女性が、リュックを前にして立った。
そのリュックは20cmはあるのではないか?と思うくらい巾があって
尚且つ、何に使うのかわからないような紐が垂れていて
本にかぶさってくる。
その女性は、電車が揺れるたびに変なステップを踏んでいた。
私怪我していますみたいなアピール?
どんどん前にきてい膝に足が当たっている。
もしかして当ててるのではないか?とも思える程、度々。
こんな事をする人ってどんな顔をしているのか?
降りる時に見てみようと思った。
いつものように本を読んでいたら
次の駅で乗ってきた女性が、リュックを前にして立った。
そのリュックは20cmはあるのではないか?と思うくらい巾があって
尚且つ、何に使うのかわからないような紐が垂れていて
本にかぶさってくる。
その女性は、電車が揺れるたびに変なステップを踏んでいた。
私怪我していますみたいなアピール?
どんどん前にきてい膝に足が当たっている。
もしかして当ててるのではないか?とも思える程、度々。
こんな事をする人ってどんな顔をしているのか?
降りる時に見てみようと思った。
2022/04/22(金)
今使っている時計は
ソーラー
電波修正機能
自動受信機能
強制受信機能
色々な機能が付いている事が魅力で購入した
なのに・・・・
時刻が1分くらい進んでいる。
何もしなくても
いつも正しい時刻を知らせてくれるはずではないのか?
その1分で嫌な思いをしたことがある。
特に電車。
乗れなかったり、
ダッシュしたのに、実は余裕があって無駄な努力だったり・・・
たかが1分、されど1分
いつもギリギリで余裕がないのがいけない事はわかっているが
時計なんだから、時計の仕事をしてほしいと思った。
ソーラー
電波修正機能
自動受信機能
強制受信機能
色々な機能が付いている事が魅力で購入した
なのに・・・・
時刻が1分くらい進んでいる。
何もしなくても
いつも正しい時刻を知らせてくれるはずではないのか?
その1分で嫌な思いをしたことがある。
特に電車。
乗れなかったり、
ダッシュしたのに、実は余裕があって無駄な努力だったり・・・
たかが1分、されど1分
いつもギリギリで余裕がないのがいけない事はわかっているが
時計なんだから、時計の仕事をしてほしいと思った。
2022/04/21(木)
アマゾンプライムビデオで、
映画やドラマを見ていいる。
緊急事態宣言がでていた時などは、
とても重宝していたが
最近、観たいドラマがなくなってきて
ついに、韓国のドラマに手を出してしまった。
(勝手に偏見を持って避けていた)
韓国ドラマは沢山あるので、
まずはネットで評価の高いものにしようと思って
観てみたら・・・
日本のドラマもそうだけど、
無理な設定はあるが、それでも
中々面白いではないか!
背景もきれいだし、お金もかかっている感じがする。
これを機に韓国ドラマにハマり
韓国のロケ地に行ったりするかもしれない?
映画やドラマを見ていいる。
緊急事態宣言がでていた時などは、
とても重宝していたが
最近、観たいドラマがなくなってきて
ついに、韓国のドラマに手を出してしまった。
(勝手に偏見を持って避けていた)
韓国ドラマは沢山あるので、
まずはネットで評価の高いものにしようと思って
観てみたら・・・
日本のドラマもそうだけど、
無理な設定はあるが、それでも
中々面白いではないか!
背景もきれいだし、お金もかかっている感じがする。
これを機に韓国ドラマにハマり
韓国のロケ地に行ったりするかもしれない?
2022/04/20(水)
我が家の台所にある勝手口は、床から30cm下にあって
そこから、猫のリンちゃんが人間を見上げているときがある。
その時のりんちゃんの顔がすごくかわいい。
ちょっと上目遣い??
これって、人間の女子が男性に媚をうる時につかう手法である。
りんちゃんのそれは、下心もなく純粋で
そこら辺のあざとい女子と一緒にされては困るが・・・・
あどけなくてかわいい。
そんな技法を私も使えていたら・・・
今頃、違う人生を送っていたかもしれない?
何て思ったりして??
そこから、猫のリンちゃんが人間を見上げているときがある。
その時のりんちゃんの顔がすごくかわいい。
ちょっと上目遣い??
これって、人間の女子が男性に媚をうる時につかう手法である。
りんちゃんのそれは、下心もなく純粋で
そこら辺のあざとい女子と一緒にされては困るが・・・・
あどけなくてかわいい。
そんな技法を私も使えていたら・・・
今頃、違う人生を送っていたかもしれない?
何て思ったりして??
2022/04/19(火)
それなりに評価されていた小説だったので、楽しみにしていたが
初めから、かなりきつく感じていた。
何がきついかというと
主人公とその友人の置かれた状況で
生まれた環境、病的な家族
父親不在による貧困、
仕事がブラック、病気
精神的不安、ストレス、暴力・・・・
それらから逃げられないと言うか、
家庭環境がそうしたのか?逃げない彼らの話を
ずーーーーーと読まされて
気持ちが沈まずにはいられなかった。
通勤時の読書が楽しみの一つなのに
辛くなってきたが、
不幸な話を聞かされたまま途中でやめるのも辛くて・・・
あと何ページ進めば展開が変わるのか?
それとも、とことんひどい状態になるのか?
最後のページをのぞいてみようと思っている。
初めから、かなりきつく感じていた。
何がきついかというと
主人公とその友人の置かれた状況で
生まれた環境、病的な家族
父親不在による貧困、
仕事がブラック、病気
精神的不安、ストレス、暴力・・・・
それらから逃げられないと言うか、
家庭環境がそうしたのか?逃げない彼らの話を
ずーーーーーと読まされて
気持ちが沈まずにはいられなかった。
通勤時の読書が楽しみの一つなのに
辛くなってきたが、
不幸な話を聞かされたまま途中でやめるのも辛くて・・・
あと何ページ進めば展開が変わるのか?
それとも、とことんひどい状態になるのか?
最後のページをのぞいてみようと思っている。
2022/04/18(月)
職場にお客様がいらした日、
迎える側として、社内でもそれなりの役職の人と関係者が集まった。
フリーの机も含め机がすべてうまり、満員御礼。
座ったまま打ち合わせが始まり、一気に賑やかになった。
最高気温が25度と天気予報で言っていたとおり
暑かったため、窓を開けていたので
近くにある羽田空港を離着陸する飛行機の音が拍車をかけてきた。
声がデカい人が3名 + 飛行機
”お静かに!”のポスターが必要な一日であった。
迎える側として、社内でもそれなりの役職の人と関係者が集まった。
フリーの机も含め机がすべてうまり、満員御礼。
座ったまま打ち合わせが始まり、一気に賑やかになった。
最高気温が25度と天気予報で言っていたとおり
暑かったため、窓を開けていたので
近くにある羽田空港を離着陸する飛行機の音が拍車をかけてきた。
声がデカい人が3名 + 飛行機
”お静かに!”のポスターが必要な一日であった。
2022/04/15(金)
電車にのったら、一部やけに席が空いているとこがあって
ラッキーと思って座ったら・・・・
数分後にはその理由が分かった。
一つ空けた隣の席のおじさんが一人でしゃべっていて
それも呂律が回っていなかった。
酔っ払い・・・
その酔っ払いはそこら中にいる人に話しかけていて
皆に無視され続けていた。
私は横並びだから大丈夫かな?って思ったが
酔っ払いが手を伸ばした際に、その指が私の肩にあたってしまい
私は、「何するのよ!」って顔して酔っ払いを睨んでしまった。
目があった瞬間”ヤバイ”と思った。
目がすわっていて、顔つきが鬼瓦。
関わってはいけない人にきっかけを与えてしまったか??
指が当たってしまった事に関して、私に話しかけてきているが、
無視。
暫くすると、私の向かい側の人に話し始めたので
とりあえず、セーフ?
酔っぱらいは、次の駅で降りたので
その後は平穏な車内にもどった。
ラッキーと思って座ったら・・・・
数分後にはその理由が分かった。
一つ空けた隣の席のおじさんが一人でしゃべっていて
それも呂律が回っていなかった。
酔っ払い・・・
その酔っ払いはそこら中にいる人に話しかけていて
皆に無視され続けていた。
私は横並びだから大丈夫かな?って思ったが
酔っ払いが手を伸ばした際に、その指が私の肩にあたってしまい
私は、「何するのよ!」って顔して酔っ払いを睨んでしまった。
目があった瞬間”ヤバイ”と思った。
目がすわっていて、顔つきが鬼瓦。
関わってはいけない人にきっかけを与えてしまったか??
指が当たってしまった事に関して、私に話しかけてきているが、
無視。
暫くすると、私の向かい側の人に話し始めたので
とりあえず、セーフ?
酔っぱらいは、次の駅で降りたので
その後は平穏な車内にもどった。
2022/04/14(木)
セルフカットをして、先日、襟足を剃刀で剃っていたら
剃刀負けしてしまったらしく
皮膚が赤くなってしまった。
2,3日ヒリヒリして襟が当たると痛くて・・・
ショートカットだから首が丸見えで
無防備な後ろ姿が間抜けな感じだったのではないか?
首を剃刀負けした女。
そんな人他にいないだろうし・・・
首が赤くなっているけどどうしたの?って聞かれるかもしれない?と思って
ドキドキしていたが・・・全く聞かれなかった。
ちょっと寂しいような???ホッとしたような???
剃刀負けしてしまったらしく
皮膚が赤くなってしまった。
2,3日ヒリヒリして襟が当たると痛くて・・・
ショートカットだから首が丸見えで
無防備な後ろ姿が間抜けな感じだったのではないか?
首を剃刀負けした女。
そんな人他にいないだろうし・・・
首が赤くなっているけどどうしたの?って聞かれるかもしれない?と思って
ドキドキしていたが・・・全く聞かれなかった。
ちょっと寂しいような???ホッとしたような???
2022/04/13(水)
1か月前くらいから調子が悪かった瞬間湯沸かし器が
とうとう壊れてしまった。
今、水しかでない。
ふと思った。
”瞬間湯沸かし器”を人に例えると
”直ぐに怒る人”って意味だが
壊れた瞬間湯沸かし器を人間に例えると・・・
怖い。って思った。
とうとう壊れてしまった。
今、水しかでない。
ふと思った。
”瞬間湯沸かし器”を人に例えると
”直ぐに怒る人”って意味だが
壊れた瞬間湯沸かし器を人間に例えると・・・
怖い。って思った。
2022/04/12(火)
職場のトイレに入った時
既にそこにいて、掃除していた女性が
一瞬動きをとめて「アッビックリした!」と言った。
それはどういうことか?
私が男性だと思ったのだろうか??
この場所に移転してもうじき1年。
トイレで何度ビックリされたか?
性別がはっきりする場所だからこんな目にあっているが
廊下を普通に歩いている時は、性別不明な人だと思われているのだろうな~と思った。
既にそこにいて、掃除していた女性が
一瞬動きをとめて「アッビックリした!」と言った。
それはどういうことか?
私が男性だと思ったのだろうか??
この場所に移転してもうじき1年。
トイレで何度ビックリされたか?
性別がはっきりする場所だからこんな目にあっているが
廊下を普通に歩いている時は、性別不明な人だと思われているのだろうな~と思った。
2022/04/11(月)
先週、我が家の猫のりんちゃんがワクチン接種をしてきた。
いつもの動物病院は近所なのでペット用のカートで
歩いて連れて行く。
ワクチン接種の日も、一旦玄関にカートを置いて準備していたら
りんちゃんは何かを察知したらしく逃げ回っていた。
病院に行くのは2回目(1回目は去年)なのに・・・・
覚えているのだろうか?
ただ単に、動物の感なのだろうか?
凄い。
いつもの動物病院は近所なのでペット用のカートで
歩いて連れて行く。
ワクチン接種の日も、一旦玄関にカートを置いて準備していたら
りんちゃんは何かを察知したらしく逃げ回っていた。
病院に行くのは2回目(1回目は去年)なのに・・・・
覚えているのだろうか?
ただ単に、動物の感なのだろうか?
凄い。
2022/04/08(金)
信号が赤に変わりそうだったので、ダッシュして渡り切ったところで
かすかに声が聞こえた気がして振り返ったら
私を見ながら、私のスマホを私に見せて何か言っていた。
落としたスマホを拾ってくれて
その事を私に知らせようと必死だったらしい。
ダッシュした私に渡すために
その男性もダッシュしてくれたのだ。
スマホを渡してくれる時に
「呼んでもドンドン行っちゃっうんだもん」と言われた
(音楽を聴いていたので、付かなかった。)
目の前で荒い呼吸をしている
その男性が良い人で良かった。
ただ感謝しかない。
かすかに声が聞こえた気がして振り返ったら
私を見ながら、私のスマホを私に見せて何か言っていた。
落としたスマホを拾ってくれて
その事を私に知らせようと必死だったらしい。
ダッシュした私に渡すために
その男性もダッシュしてくれたのだ。
スマホを渡してくれる時に
「呼んでもドンドン行っちゃっうんだもん」と言われた
(音楽を聴いていたので、付かなかった。)
目の前で荒い呼吸をしている
その男性が良い人で良かった。
ただ感謝しかない。
2022/04/07(木)
電車が異音で遅れていた。
なので、ホームは人で溢れつつある状態。
電車が13分遅れでホームに入って来て
やっと乗れる!と思って乗り込もうとしたら
別の列に並んでいた女子が割り込んできた。
中肉中背、普通の女の子。
虫も殺せないような顔をして
本当に悪びれもせず横入りをしてきた。
電車の車内では横に立っていたが
つり革につかまらず、揺れるたびに寄りかかってきた。
こいつ・・・ふざけるな!と思ってはいたが動けないので我慢。
どうなっているのか??
外見と、中身が違う奴、怖いと思った。
なので、ホームは人で溢れつつある状態。
電車が13分遅れでホームに入って来て
やっと乗れる!と思って乗り込もうとしたら
別の列に並んでいた女子が割り込んできた。
中肉中背、普通の女の子。
虫も殺せないような顔をして
本当に悪びれもせず横入りをしてきた。
電車の車内では横に立っていたが
つり革につかまらず、揺れるたびに寄りかかってきた。
こいつ・・・ふざけるな!と思ってはいたが動けないので我慢。
どうなっているのか??
外見と、中身が違う奴、怖いと思った。
2022/04/06(水)
最近、そこそこにな地震が数回あった。
めまい症の人にとっては、地震は大敵。
揺れが収まっても、脳の中では地震が続いている状態になっているから。
じーっとしていると船酔いのように気持ちが悪くなる。
こういう時はどうするか?
体を動かす。
例えば…掃除
地震が来るたびに、部屋の中が整理整頓される??
めまい症の人にとっては、地震は大敵。
揺れが収まっても、脳の中では地震が続いている状態になっているから。
じーっとしていると船酔いのように気持ちが悪くなる。
こういう時はどうするか?
体を動かす。
例えば…掃除
地震が来るたびに、部屋の中が整理整頓される??
2022/04/05(火)
NHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」が
最終回を迎える。
前の週の土曜日に、次週予告が数十秒流れるのだが・・・
それを見ただけで涙がでてきた。
予告だけで泣ける?
自分でもびっくり。
主人公の人生に寄り添って半年。
どんな最後を迎えるのか?
ティッシュを横に置いて、じっくり観ようと思う。
最終回を迎える。
前の週の土曜日に、次週予告が数十秒流れるのだが・・・
それを見ただけで涙がでてきた。
予告だけで泣ける?
自分でもびっくり。
主人公の人生に寄り添って半年。
どんな最後を迎えるのか?
ティッシュを横に置いて、じっくり観ようと思う。
2022/04/04(月)
4月1日はエイプリルフール。
若いころは、どんな嘘をついて驚かしてやろうか!
とか、
人の嘘に騙されないように注意してアンテナをはっていたりしたが・・・
今はもう、話題にも上がらない。
バレンタインと同じ。
こんなに覚めていて良いのだろうか??
若いころは、どんな嘘をついて驚かしてやろうか!
とか、
人の嘘に騙されないように注意してアンテナをはっていたりしたが・・・
今はもう、話題にも上がらない。
バレンタインと同じ。
こんなに覚めていて良いのだろうか??
2022/04/01(金)
リモート会議が主流になって
はじめは、移動がなくて便利だと感じていたが
ほんの少し関りがあるだけで、会議に参加させられて・・・
会議に縛られている人が多いのではないか?
(私ではない)
1日に10以上の会議に参加しているひともいた。
どうなんだろう?
会議ばかり
会議をやらなくてはならない状況が多いってことは
うまく回っていないって事なのではないか?
何て、思ったりする。
はじめは、移動がなくて便利だと感じていたが
ほんの少し関りがあるだけで、会議に参加させられて・・・
会議に縛られている人が多いのではないか?
(私ではない)
1日に10以上の会議に参加しているひともいた。
どうなんだろう?
会議ばかり
会議をやらなくてはならない状況が多いってことは
うまく回っていないって事なのではないか?
何て、思ったりする。