今、修学旅行のシーズンなのか?
学生の団体が、通勤時間帯に電車に乗っているところに出くわす事が多い。
先日も、
多分高校生だろう
団体で大声で話をしたり、しりとりをして時間をつぶしてみたり
賑やか。
なかに、小学生(低学年)が言いそうな下ネタを言って笑っている子達もいて・・・
低レベル過ぎて言葉がでない。
もしも、日本語が分かる外国人がいたら耳を疑っただろうし
周りの日本人達はドン引きだっただろう。
2023/05/31(水)
2023/05/30(火)
職場の部屋はそんなに広くないので、
誰がどこにいるのか一目瞭然。
そんな中、私が複合機で数枚印刷していると
わざわざ後ろに並ぶ人がいて
その人の気が知れないと思っている。
たかが数秒、
私が複合機を使い終えるのを
自分の席で待てないのだろうか?
並ばれると、逆にゆっくりと操作したくなる。
誰がどこにいるのか一目瞭然。
そんな中、私が複合機で数枚印刷していると
わざわざ後ろに並ぶ人がいて
その人の気が知れないと思っている。
たかが数秒、
私が複合機を使い終えるのを
自分の席で待てないのだろうか?
並ばれると、逆にゆっくりと操作したくなる。
2023/05/29(月)
先週の金曜日夜の7時頃、千葉で震度5弱の地震があった時、
地元にある無印良品にいた。
店内をブラブラ歩いていたら、例のカエルの鳴き声のような警報音が
至る所で鳴りはじめ、”来るな”と思ってたたずんでいた。
店員さんたちは、物が落ちそうなところから離れてください!
みたいな事を言って回り、それなりに緊張感があった。
直ぐにではなく、暫くしてゆっくりと揺れ始めたが
その揺れ方が大きくゆれるものだったので
船酔いのような感じになってしまった。
まだ揺れているのか?
それとも、もう揺れていないのか??
めまい症の人にはつらい揺れ方。
地震の後、気分の悪さだけが残った。
地元にある無印良品にいた。
店内をブラブラ歩いていたら、例のカエルの鳴き声のような警報音が
至る所で鳴りはじめ、”来るな”と思ってたたずんでいた。
店員さんたちは、物が落ちそうなところから離れてください!
みたいな事を言って回り、それなりに緊張感があった。
直ぐにではなく、暫くしてゆっくりと揺れ始めたが
その揺れ方が大きくゆれるものだったので
船酔いのような感じになってしまった。
まだ揺れているのか?
それとも、もう揺れていないのか??
めまい症の人にはつらい揺れ方。
地震の後、気分の悪さだけが残った。
2023/05/26(金)
NHKの番組で、趣味どきっ!と言うのがあって
そこで、スマホの使い方を教えてくれている。
生徒は熟年の2人
明らかに高齢者向けの番組で
カメラの使い方
アプリのダウンロード
SNSのやり方 など・・・
若い人だったら見る必要のない番組
それをビデオに撮ってみている私。
人には言えないけど
本当に参考になってます!!
そこで、スマホの使い方を教えてくれている。
生徒は熟年の2人
明らかに高齢者向けの番組で
カメラの使い方
アプリのダウンロード
SNSのやり方 など・・・
若い人だったら見る必要のない番組
それをビデオに撮ってみている私。
人には言えないけど
本当に参考になってます!!
2023/05/25(木)
大きいサイズの下着(ブラ)をネットで購入するために
色々なWebサイトをチェックしていた。
大抵、ふくよかな人がモデルとなっているが
あるサイトでは、痩せた女性がモデルで、
参考にならなかった。
イメージできないでしょ
本気で商品を売る気があるのだろうか?
普通サイズの人がつけると可愛い下着でも
ふくよかな人では可愛く見えるとは限らない。
むしろ、気の毒な感じの仕上がりになるので・・・
Webサイトを製作している側の人は気を付けて欲しいと思った。
色々なWebサイトをチェックしていた。
大抵、ふくよかな人がモデルとなっているが
あるサイトでは、痩せた女性がモデルで、
参考にならなかった。
イメージできないでしょ
本気で商品を売る気があるのだろうか?
普通サイズの人がつけると可愛い下着でも
ふくよかな人では可愛く見えるとは限らない。
むしろ、気の毒な感じの仕上がりになるので・・・
Webサイトを製作している側の人は気を付けて欲しいと思った。
2023/05/24(水)
今年購入した折り畳み傘の骨組みの1つが
ポキッと折れてしまった。
大きい割に軽いのが気に入って使っていたのだが・・・
軽量なだけあって、脆かったのだろうか??
折れたその日に修理をお願いしに行ってみたら
その店の店員さんは部品があれば修理します!という口ぶり。
無ければ直してもらえないという事か〜と、やや焦る。
棚を開けて同じ長さの骨組みがないか探してくれているが
どうやら無いらしい。
すると、違う棚から壊れた傘を引っ張り出してきて
私の目の前で傘の骨組みと比較している。
運よく長さは同じで、修理してもらえそう。
新品の部品ではなく中古の部品を使って修理をするという。
まっ、直れば良いか!
ポキッと折れてしまった。
大きい割に軽いのが気に入って使っていたのだが・・・
軽量なだけあって、脆かったのだろうか??
折れたその日に修理をお願いしに行ってみたら
その店の店員さんは部品があれば修理します!という口ぶり。
無ければ直してもらえないという事か〜と、やや焦る。
棚を開けて同じ長さの骨組みがないか探してくれているが
どうやら無いらしい。
すると、違う棚から壊れた傘を引っ張り出してきて
私の目の前で傘の骨組みと比較している。
運よく長さは同じで、修理してもらえそう。
新品の部品ではなく中古の部品を使って修理をするという。
まっ、直れば良いか!
2023/05/23(火)
マスクを中々はずせない人の理由は、それぞれだろう
私も、マスクをすることによって
垂れた頬や、小じわを隠すことができた。
が、
外した時に、相手にショックを与えてしまう事を思うと
早いうちに、正体を明らかにしておいた方が
生活しやすいと思う。
(コロナ禍に知り合い、マスクを外した顔をみて
別人??って思った人がいるので・・・)
それに、マスクは息苦しいし。
蒸し暑くなれば皆外すかな?と思っている。
私も、マスクをすることによって
垂れた頬や、小じわを隠すことができた。
が、
外した時に、相手にショックを与えてしまう事を思うと
早いうちに、正体を明らかにしておいた方が
生活しやすいと思う。
(コロナ禍に知り合い、マスクを外した顔をみて
別人??って思った人がいるので・・・)
それに、マスクは息苦しいし。
蒸し暑くなれば皆外すかな?と思っている。
2023/05/22(月)
通販で注文した商品を
置き配で配達してもらうと
配達完了した際の画像が送付されてくる。
いつも見ている玄関と商品の画像に
「アッ届いたな~」と安心するが・・・
玄関の汚さに唖然とさせられる。
置き配で配達してもらうと
配達完了した際の画像が送付されてくる。
いつも見ている玄関と商品の画像に
「アッ届いたな~」と安心するが・・・
玄関の汚さに唖然とさせられる。
2023/05/19(金)
私もいけないのだけど・・・
職場のトイレの棚に置いておいたパウダー(化粧品)が
気が付いたら、無くなっていた。
一緒に置いた歯ブラシセットと、汗拭きシートと
化粧水、あぶらとり紙は無事。
不特定多数の人が使用するトイレなので、
自己責任。
置いた私が悪いのはわかっているが・・・
残念なのは、購入して1度か2度しか使っていない
新品同様の品だった事。
これからは、
事務所内のロッカーに仕舞おう!
痛い思いをして、お勉強しました。
職場のトイレの棚に置いておいたパウダー(化粧品)が
気が付いたら、無くなっていた。
一緒に置いた歯ブラシセットと、汗拭きシートと
化粧水、あぶらとり紙は無事。
不特定多数の人が使用するトイレなので、
自己責任。
置いた私が悪いのはわかっているが・・・
残念なのは、購入して1度か2度しか使っていない
新品同様の品だった事。
これからは、
事務所内のロッカーに仕舞おう!
痛い思いをして、お勉強しました。
2023/05/18(木)
ほんと、嫌だけど・・・
庭の雑草が気になる程育ってきた。
見て見ぬふりをしていたが、結局自分のためにならないので
重い腰を上げることにした。
既に、蚊が存在感を増してきているので
黒いネットを被り、肌がでないよう隙間をなくして
草刈り開始。
これを真夏にすると、暑くて倒れそうになるので、
今が好機
憎き雑草との闘いは、
スマホでラジオを聞きながら作業をすると
そんないに辛くはなかった。
スマホ様様・・・
庭の雑草が気になる程育ってきた。
見て見ぬふりをしていたが、結局自分のためにならないので
重い腰を上げることにした。
既に、蚊が存在感を増してきているので
黒いネットを被り、肌がでないよう隙間をなくして
草刈り開始。
これを真夏にすると、暑くて倒れそうになるので、
今が好機
憎き雑草との闘いは、
スマホでラジオを聞きながら作業をすると
そんないに辛くはなかった。
スマホ様様・・・
2023/05/17(水)
我が家の猫のりんちゃんは、冬毛が抜け始めたようで、
ブラッシングをすると、束になって毛が抜ける。
りんちゃんにフワフワの毛で一杯になったブラシを見せると
かぶりつき、毛を食べようとしていた。
確かにおいしそう(綿菓子に見える)だけどね・・・
それでなくても猫は自分の毛を飲み込むことが多く
それが胃に溜まると、苦労して吐き出すくせに
食べようとするから、あわてて奪い取った。
今回は6個の毛玉が出来上がり
どれも可愛らしくて捨てがたい。
ブラッシングをすると、束になって毛が抜ける。
りんちゃんにフワフワの毛で一杯になったブラシを見せると
かぶりつき、毛を食べようとしていた。
確かにおいしそう(綿菓子に見える)だけどね・・・
それでなくても猫は自分の毛を飲み込むことが多く
それが胃に溜まると、苦労して吐き出すくせに
食べようとするから、あわてて奪い取った。
今回は6個の毛玉が出来上がり
どれも可愛らしくて捨てがたい。
2023/05/16(火)
足のむくみがあって
弾性ストッキングを着用しているが、
朝からだとキツイので、職場に到着してから履いている。
が、持っていくのを忘れてしまった日の夜
久しぶりに足がつりそうになった。
弾性ストッキングの効果を実感
弾性ストッキングを着用しているが、
朝からだとキツイので、職場に到着してから履いている。
が、持っていくのを忘れてしまった日の夜
久しぶりに足がつりそうになった。
弾性ストッキングの効果を実感
2023/05/15(月)
赤の他人である、その人の家の前を自転車で通過する度に
電話のベルらしき音が聞こえるので
電話の多い家なのだな〜と思っていた。
それも、外(道路)にまで聞こえてくる程の大きな音なので
家の中では相当な騒音ではないか?
多分、耳の遠い老人が住んでいるのだろうと勝手に思って、
振り込め詐欺にあわなければ良いが・・・と勝手に心配までしていた。
が、それにしても、毎回々電話がなるのは
チョットおかしいな〜と思い始めて、通過後も気にいていたら
私が通り過ぎると音が止んでいる事に気が付いた。
どうやら、その家の前を何か(人、車、自転車)が
通過すると鳴る仕組みになっているようだった。
何が目的なのだろうか?
訳がわからん。
電話のベルらしき音が聞こえるので
電話の多い家なのだな〜と思っていた。
それも、外(道路)にまで聞こえてくる程の大きな音なので
家の中では相当な騒音ではないか?
多分、耳の遠い老人が住んでいるのだろうと勝手に思って、
振り込め詐欺にあわなければ良いが・・・と勝手に心配までしていた。
が、それにしても、毎回々電話がなるのは
チョットおかしいな〜と思い始めて、通過後も気にいていたら
私が通り過ぎると音が止んでいる事に気が付いた。
どうやら、その家の前を何か(人、車、自転車)が
通過すると鳴る仕組みになっているようだった。
何が目的なのだろうか?
訳がわからん。
2023/05/12(金)
夏日になった日、
雨戸にせずに暫くの間窓を開けていたら
知らぬ間にお客様が入ってきていたらしい。
それを知ったのは、その日の夜、
”カーーーン”と言う音 = 「おじゃましてます!」だった。
そのお客様は、蚊
全く歓迎していないけど、出て行ってもうらう方法がわからない。
(殺虫剤をまいたが、その後も存在を確認)
私は、安眠妨害されるのが大嫌いなので
テントの形をした蚊帳を持っている。
その夜、蚊帳を引っ張り出してきて、早速設置して寝ることにした。
共存は無理なので・・・
蚊が自命を全うするまでどうにかするしかないか?と思っている。
雨戸にせずに暫くの間窓を開けていたら
知らぬ間にお客様が入ってきていたらしい。
それを知ったのは、その日の夜、
”カーーーン”と言う音 = 「おじゃましてます!」だった。
そのお客様は、蚊
全く歓迎していないけど、出て行ってもうらう方法がわからない。
(殺虫剤をまいたが、その後も存在を確認)
私は、安眠妨害されるのが大嫌いなので
テントの形をした蚊帳を持っている。
その夜、蚊帳を引っ張り出してきて、早速設置して寝ることにした。
共存は無理なので・・・
蚊が自命を全うするまでどうにかするしかないか?と思っている。
2023/05/11(木)
カード会社のマイルが溜まっていたが
コロナ禍で旅行どころではない状況で
使用期限が延期され、ホット一安心しながらも焦っていた。
今年の初め、GWの連休ならば旅行に行っても大丈夫になっているかな?と
予約がとれるか動いてみたが・・・
空きがなかった。
同じように考えている人が、もっと前に動いていたわけだ。
と言う事で、9月はどうか??
随分先の事だし?
Webで確認すると、余裕で予約がとれて
数年間溜めたマイルを使う事ができた。
(無駄にならなくて良かった!)
今年のGW、ニュースで空港の混雑具合をみたが
コロナ前ほどでは無いが、順調に人が旅に出ているという。
もう少し早く動いていたら、私もその中の一人だったのだろうか?と思いながら見ていた。
コロナ禍で旅行どころではない状況で
使用期限が延期され、ホット一安心しながらも焦っていた。
今年の初め、GWの連休ならば旅行に行っても大丈夫になっているかな?と
予約がとれるか動いてみたが・・・
空きがなかった。
同じように考えている人が、もっと前に動いていたわけだ。
と言う事で、9月はどうか??
随分先の事だし?
Webで確認すると、余裕で予約がとれて
数年間溜めたマイルを使う事ができた。
(無駄にならなくて良かった!)
今年のGW、ニュースで空港の混雑具合をみたが
コロナ前ほどでは無いが、順調に人が旅に出ているという。
もう少し早く動いていたら、私もその中の一人だったのだろうか?と思いながら見ていた。
2023/05/10(水)
電車を乗り換えてから約20分で職場の最寄り駅に到着する。
空港行きの電車なので、大きな荷物をもった人が多く
緊急事態宣言が無くなってからは、わかり易く混雑してきた。
なので、できれば座りたいと思っているが、
座れないと言いたいところだが・・・
実は、かなりの確率で座ることができている。
それは、電車にのって一つ目の駅で降りる男性の前に立つようにしているから
20分はむりだけど、15分は座れる。
それにしても
その男性は、私がいつも前に立つことをわかっているだろうか?
その男性も本を読んでいるけれど、同じリュックが視野に入っているだろうから
(私はリュックを体の前にして立っている)
いつかお話しする機会があったら
「お世話になっております」と言いたい。
空港行きの電車なので、大きな荷物をもった人が多く
緊急事態宣言が無くなってからは、わかり易く混雑してきた。
なので、できれば座りたいと思っているが、
座れないと言いたいところだが・・・
実は、かなりの確率で座ることができている。
それは、電車にのって一つ目の駅で降りる男性の前に立つようにしているから
20分はむりだけど、15分は座れる。
それにしても
その男性は、私がいつも前に立つことをわかっているだろうか?
その男性も本を読んでいるけれど、同じリュックが視野に入っているだろうから
(私はリュックを体の前にして立っている)
いつかお話しする機会があったら
「お世話になっております」と言いたい。
2023/05/09(火)
現在は、7枚くらいのパンツ(下着)を回して使っているので
GWの連休中、新しい物を購入しようと思い、
その前に、今どのくらいあるのかを調べることにした。
下着の入れ物をひっくり返すと・・・
ザッと30枚くらい?あった。
20年以上前にものもある。
今では入らないのではないか?と思うくらい小さい物も
どうして?っと思うくらいボロボロの物もある。
懐かしい!
結局、ボロは廃棄して
小さいパンツにはチャレンジして履いてみて
血流が止まるくらいきつかったら廃棄。
(ゆるいのが好きなので・・・)
そして、新しいパンツは当分購入する必要が無い事がわかった。
GWの連休中、新しい物を購入しようと思い、
その前に、今どのくらいあるのかを調べることにした。
下着の入れ物をひっくり返すと・・・
ザッと30枚くらい?あった。
20年以上前にものもある。
今では入らないのではないか?と思うくらい小さい物も
どうして?っと思うくらいボロボロの物もある。
懐かしい!
結局、ボロは廃棄して
小さいパンツにはチャレンジして履いてみて
血流が止まるくらいきつかったら廃棄。
(ゆるいのが好きなので・・・)
そして、新しいパンツは当分購入する必要が無い事がわかった。
2023/05/08(月)
通勤途中のターミナル駅で、どっと人が降りた後、
通路にポツンと男性用のメガネが落ちていた。
落としたことに気が付かないという事は、
常に付けている人ではなく、あると便利な老眼鏡??
もしくは、眼鏡だけど近くが見えないから、
スマホ(本)を見る時だけ、頭にのっけていたのかもしれない人?
どちらにしても、どこかのおじさんの物だろう。
それを拾った人が近くにいる人々に尋ねていたが
該当者がいなかった。
で、そのメガネをどうしようか?こまったその男性が
ボックス席に座っていた私のひじ掛けに置いた。
えーーー
気持ちはわかるけど、私はもう肘をのせられない
一番かわいそうなのは、眼鏡を落とした人たけど・・・・
通路にポツンと男性用のメガネが落ちていた。
落としたことに気が付かないという事は、
常に付けている人ではなく、あると便利な老眼鏡??
もしくは、眼鏡だけど近くが見えないから、
スマホ(本)を見る時だけ、頭にのっけていたのかもしれない人?
どちらにしても、どこかのおじさんの物だろう。
それを拾った人が近くにいる人々に尋ねていたが
該当者がいなかった。
で、そのメガネをどうしようか?こまったその男性が
ボックス席に座っていた私のひじ掛けに置いた。
えーーー
気持ちはわかるけど、私はもう肘をのせられない
一番かわいそうなのは、眼鏡を落とした人たけど・・・・
2023/05/02(火)
日本では当たり前だけど・・・
GWの時期になると、旅行客の姿を見かける
その中でも、学生が固まりに出くわすととんでもなく嫌な気持ちになる。
多分、修学旅行か何なのでしょう。
妙にテンションが高く、よくしゃべってうるさいし
電車に慣れていないので、歩くのが遅いし、並んでいない。
ベルが鳴って乗り遅れそうになっても、しゃべりは止まずゆっくりしている。
他の乗客に迷惑をかけているけど、団体だから鈍感
自分のせいではないと思っている。
ウキウキする気持ちは十分理解できるけど
通勤時間帯は避けてもらえないだろうか?って毎年思う。
GWの時期になると、旅行客の姿を見かける
その中でも、学生が固まりに出くわすととんでもなく嫌な気持ちになる。
多分、修学旅行か何なのでしょう。
妙にテンションが高く、よくしゃべってうるさいし
電車に慣れていないので、歩くのが遅いし、並んでいない。
ベルが鳴って乗り遅れそうになっても、しゃべりは止まずゆっくりしている。
他の乗客に迷惑をかけているけど、団体だから鈍感
自分のせいではないと思っている。
ウキウキする気持ちは十分理解できるけど
通勤時間帯は避けてもらえないだろうか?って毎年思う。
2023/05/01(月)
最近、ラジコを聞いている。
今のお気に入りは
”朗読・斎藤工 深夜特急 オン・ザ・ロード”
以前、読んだことがある本の朗読である。
以下、ホームページから抜粋
26歳の沢木耕太郎は、軌道に乗っていたルポライターの仕事をすべて投げ出し、
香港へと旅立ち、陸路2万キロをバスでロンドンまで目指す旅を始めた。
なぜユーラシアなのか、なぜバスなのか。
確かなことは自分でもわからなかった。
ただ、地球の大きさをこの足で知覚したかったのだ――。
自分が読むのも良いが、人が読んで聞かせてくれるのも中々宜しい感じ。
推理小説とは違って旅の話なので、登場人物も少ないから良いのかも?
歩きながら聞いているので、
自分も異国にいて、同じものを見ている気分になる。
今のお気に入りは
”朗読・斎藤工 深夜特急 オン・ザ・ロード”
以前、読んだことがある本の朗読である。
以下、ホームページから抜粋
26歳の沢木耕太郎は、軌道に乗っていたルポライターの仕事をすべて投げ出し、
香港へと旅立ち、陸路2万キロをバスでロンドンまで目指す旅を始めた。
なぜユーラシアなのか、なぜバスなのか。
確かなことは自分でもわからなかった。
ただ、地球の大きさをこの足で知覚したかったのだ――。
自分が読むのも良いが、人が読んで聞かせてくれるのも中々宜しい感じ。
推理小説とは違って旅の話なので、登場人物も少ないから良いのかも?
歩きながら聞いているので、
自分も異国にいて、同じものを見ている気分になる。