職場の男性が、たまにパソコンで
良からぬものを見ていることは、誰もが知っている事実。
その男性の席は、入口を背にしているので、
部屋に入ってきた人はその人のPC画面が良く見える
なので上司の方も知っているのではないか?
と思っていたが、誰も注意をしない野放し状態であった。
見るに見かねた同僚が、最近昇格した男性に相談したところ、
良からぬものを見ている男性に注意をしてくれた。
するとその男性は、見ていないと返してきたらしい。
その人がいうには
Yahooを開いた時に現れる広告を、皆(私達)が勘違いしたのではないか?と
無理な嘘をついてきた。
目撃者が多数いるのに・・・・
どんな神経をしているのだろうか?
2023/08/31(木)
2023/08/30(水)
外国人の親子4名(白人で母親以外は、荷物も含めて皆デカい)が
空港行の電車のホームにいた。
お父さんはランニングシャツを着ていて
肌が露出している部分には、玉のような汗がびっしり
歩くと滴り落ちてくるのではないか?と思うくらい
多分、同じ電車に乗るのだろう。
混雑していてお父さんの隣に立つことだけは避けたいと思って見ていた。
彼らは、行先ごとに色分けされた列に並んでくださいという
場内アナウンスの意味が分からないのだろう
次に電車が停車した時に、ドアが開くであろう場所に
横並びで場所佇んでいた。
ホームを見れば、きちんと整列していることは一目瞭然で、
並ぶ気は全くないと思われる。
私たち日本人は、
彼らに入口を塞がれて直ぐに乗れないだろう。
電車が到着して
どうにかこうにか、空港行の電車にのれた我々は
次は大声で喋るその家族の騒音に悩まされることになる。
観光の国になろうとする場合、
そういった事にも慣れないといけないのだと
心から思った。
空港行の電車のホームにいた。
お父さんはランニングシャツを着ていて
肌が露出している部分には、玉のような汗がびっしり
歩くと滴り落ちてくるのではないか?と思うくらい
多分、同じ電車に乗るのだろう。
混雑していてお父さんの隣に立つことだけは避けたいと思って見ていた。
彼らは、行先ごとに色分けされた列に並んでくださいという
場内アナウンスの意味が分からないのだろう
次に電車が停車した時に、ドアが開くであろう場所に
横並びで場所佇んでいた。
ホームを見れば、きちんと整列していることは一目瞭然で、
並ぶ気は全くないと思われる。
私たち日本人は、
彼らに入口を塞がれて直ぐに乗れないだろう。
電車が到着して
どうにかこうにか、空港行の電車にのれた我々は
次は大声で喋るその家族の騒音に悩まされることになる。
観光の国になろうとする場合、
そういった事にも慣れないといけないのだと
心から思った。
2023/08/29(火)
車を運転していた時
目の端で、蚊をとらえた。
このままでは、蚊がきになって安全運転できない。
家族に、蚊の退治をお願いして数分後
蚊をとらえる事ができた。
パチンとやられた蚊は、誰かの血を吸っていたようだったが
だれも、その被害を訴えていない。
だれが鈍感なのか?
目の端で、蚊をとらえた。
このままでは、蚊がきになって安全運転できない。
家族に、蚊の退治をお願いして数分後
蚊をとらえる事ができた。
パチンとやられた蚊は、誰かの血を吸っていたようだったが
だれも、その被害を訴えていない。
だれが鈍感なのか?
2023/08/28(月)
パンツのゴムがきつくて困っていた。
そのパンツを履くと、ゴムがあたるウエスト部分が
赤くなって、痛くなる。
実は、他にもきついパンツがあったので
ネットでゴムを伸ばす方法を調べてみた
その一つが、アイロンをかけると言うもの
当てぬのをすると書いてあったが
それを省略して高温でアイロンをかけてしまった結果
パンツが溶けてしまった。
その後、当てぬのしてやってみたが
効果がないような???
自分が痩せるしかないって事???
そのパンツを履くと、ゴムがあたるウエスト部分が
赤くなって、痛くなる。
実は、他にもきついパンツがあったので
ネットでゴムを伸ばす方法を調べてみた
その一つが、アイロンをかけると言うもの
当てぬのをすると書いてあったが
それを省略して高温でアイロンをかけてしまった結果
パンツが溶けてしまった。
その後、当てぬのしてやってみたが
効果がないような???
自分が痩せるしかないって事???
2023/08/25(金)
電車で座って本を読んでいた。
途中の駅から乗ってきた女性が私の前で立ったのだが
ジャンバースカートを着ていて
何気にお腹がふっくらしているような・・・していないような・・・
バッグに、妊婦さんが持つキーホルダーがあるかどうか?
確認したが無かった。
最近の妊婦さんは、殆どの人が
キーホルダーをしているので、
それが無いと言う事は、席をゆずる必要がないという事にする。
以前、妊婦でもない人が席をゆずられて
自分のお腹がふっくらしている事で勘違いされ
ショックだったという話を聞いた事があったし・・・
そのままにしておいた。
地元駅に到着して、改めてその女性を見てみたら
やっぱり、妊婦ではないだろう。
ややこしいジャンバースカートのせいで
勘違いするところだった。
途中の駅から乗ってきた女性が私の前で立ったのだが
ジャンバースカートを着ていて
何気にお腹がふっくらしているような・・・していないような・・・
バッグに、妊婦さんが持つキーホルダーがあるかどうか?
確認したが無かった。
最近の妊婦さんは、殆どの人が
キーホルダーをしているので、
それが無いと言う事は、席をゆずる必要がないという事にする。
以前、妊婦でもない人が席をゆずられて
自分のお腹がふっくらしている事で勘違いされ
ショックだったという話を聞いた事があったし・・・
そのままにしておいた。
地元駅に到着して、改めてその女性を見てみたら
やっぱり、妊婦ではないだろう。
ややこしいジャンバースカートのせいで
勘違いするところだった。
2023/08/24(木)
映画「リボルバー・リリー」を観てきた
私はアクション映画が好きだし
以前見た”精霊の守り人”というドラマでの、綾瀬はるかさんの
アクションがとても素晴らしかったので期待していた。
そして、アクションの映像を楽しむために、
映画のあらすじを知っておいた方が良いと思って
事前に本を読んでおくことにした。
読んでから観た結果
背景や事情が複雑なので、映画の中のおおまかな説明よりも
私は、もっと深く知っているぞ!という思いで観れた
本の内容と、映像の違いに少々戸惑った。
本当は死ぬところ生きているとか・・・
本当は背が低くて女性っぽい人が背の高い人だった
結局は、
背景を知っていたから楽しむ事ができた事の方が多かったと思う。
そんな映画だった。
私はアクション映画が好きだし
以前見た”精霊の守り人”というドラマでの、綾瀬はるかさんの
アクションがとても素晴らしかったので期待していた。
そして、アクションの映像を楽しむために、
映画のあらすじを知っておいた方が良いと思って
事前に本を読んでおくことにした。
読んでから観た結果
背景や事情が複雑なので、映画の中のおおまかな説明よりも
私は、もっと深く知っているぞ!という思いで観れた
本の内容と、映像の違いに少々戸惑った。
本当は死ぬところ生きているとか・・・
本当は背が低くて女性っぽい人が背の高い人だった
結局は、
背景を知っていたから楽しむ事ができた事の方が多かったと思う。
そんな映画だった。
2023/08/23(水)
自分が小学生の頃
電車に乗って立っていても
大人が席を譲ってくれることはなかったし
ぐずっても放置されていた。
それが普通だと思っていたが・・・
今は子供(小学3,4年生?)に席を譲る人がいて、何だかな〜と思っている。
小学生側も、疲れた〜疲れた〜と親に訴えて
座っている側にプレッシャーをかけている。
でも、私は席を譲るようなことはしない。
コロナもあったし、時代もあるのだろうが
屋外よりも室内で遊ぶことが多い子供らは
骨も弱いし、筋肉もついていないのではないか?
電車に乗って使う労力は、山登りをしているわけではないのだから
大した事ないでしょう。
我慢しろ!っと言ってやりたいと思った。
電車に乗って立っていても
大人が席を譲ってくれることはなかったし
ぐずっても放置されていた。
それが普通だと思っていたが・・・
今は子供(小学3,4年生?)に席を譲る人がいて、何だかな〜と思っている。
小学生側も、疲れた〜疲れた〜と親に訴えて
座っている側にプレッシャーをかけている。
でも、私は席を譲るようなことはしない。
コロナもあったし、時代もあるのだろうが
屋外よりも室内で遊ぶことが多い子供らは
骨も弱いし、筋肉もついていないのではないか?
電車に乗って使う労力は、山登りをしているわけではないのだから
大した事ないでしょう。
我慢しろ!っと言ってやりたいと思った。
2023/08/22(火)
こないだ家のベランダに飛び込んできた蝉が
間隔をあけながら鳴いていた。
翌日、仰向けになっていたので
命が尽きたのだろうか?と思って近づいたら
(最後の?)力を振りしぼって一鳴きして
動かなくなった。
その場に居合わせたのだろうか?
蝉の一生は
幼虫7年+成虫7日=7年7日程度と言うが
土の中からでてきて
7日で死んでしまうとは・・・
何とも切ない。
仰向けになっている蝉を見かけるたびに
ご苦労様でした。という思いになる。
間隔をあけながら鳴いていた。
翌日、仰向けになっていたので
命が尽きたのだろうか?と思って近づいたら
(最後の?)力を振りしぼって一鳴きして
動かなくなった。
その場に居合わせたのだろうか?
蝉の一生は
幼虫7年+成虫7日=7年7日程度と言うが
土の中からでてきて
7日で死んでしまうとは・・・
何とも切ない。
仰向けになっている蝉を見かけるたびに
ご苦労様でした。という思いになる。
2023/08/21(月)
映画「キングダム」を観てきた。
結局、続き物なので
新作ができたら観るをずーっと続ける事になるのかもしれない。
今回も、2時間があっという間に終わった。
次回も観ることになるだろうと思った
それは、最後に吉川晃司が登場したため。
何気に私が気にかけている人達が出演している。
一気に観たいと職場の同僚に話したら
アニメでキングダムを読んでいた彼女は
長ーーーい話だからそれは無理だという。
あと、何回?
結局、続き物なので
新作ができたら観るをずーっと続ける事になるのかもしれない。
今回も、2時間があっという間に終わった。
次回も観ることになるだろうと思った
それは、最後に吉川晃司が登場したため。
何気に私が気にかけている人達が出演している。
一気に観たいと職場の同僚に話したら
アニメでキングダムを読んでいた彼女は
長ーーーい話だからそれは無理だという。
あと、何回?
2023/08/18(金)
杖を持ってエレベーターを待っていたおばあさんがいた。
扉が開いて出てきた若い男性が、そのおばあさんをみて
エレベーターが閉まらないように
ドアに手を当てておさえてあげていた。
おばあさんは頭を下げてゆっくりと進み
その男性は、閉ろうとするエレベーターのドアを
閉まらないように自分の腕に何度か当てていた。
何て優しい男性なのだろうか!
朝の通勤で、せわしなく動きまわっている人が殆どだけど
その空間だけ、優しい空気に包まれていた。
今日も、頑張ろう!!って気になる。
扉が開いて出てきた若い男性が、そのおばあさんをみて
エレベーターが閉まらないように
ドアに手を当てておさえてあげていた。
おばあさんは頭を下げてゆっくりと進み
その男性は、閉ろうとするエレベーターのドアを
閉まらないように自分の腕に何度か当てていた。
何て優しい男性なのだろうか!
朝の通勤で、せわしなく動きまわっている人が殆どだけど
その空間だけ、優しい空気に包まれていた。
今日も、頑張ろう!!って気になる。
2023/08/17(木)
お盆でお墓に行ったのだが
その時間が悪かった。
雲一つない晴天の、午後2時頃
お墓は日影が無いので
短時間でも直射日光を浴びるて
家族が体調悪くなってしまった。
念のためと思って持参した熱中症予防グッズを
使って体を冷やして、そそくさと退散。
家に戻って保冷剤で、脇、首周辺、顔、足の裏などを冷やした。
1時間後、体調が戻り一安心。
お墓には朝一か、夕方に行くことにしようと
まじに思った。
その時間が悪かった。
雲一つない晴天の、午後2時頃
お墓は日影が無いので
短時間でも直射日光を浴びるて
家族が体調悪くなってしまった。
念のためと思って持参した熱中症予防グッズを
使って体を冷やして、そそくさと退散。
家に戻って保冷剤で、脇、首周辺、顔、足の裏などを冷やした。
1時間後、体調が戻り一安心。
お墓には朝一か、夕方に行くことにしようと
まじに思った。
2023/08/16(水)
先日遠出しようと思って、地元駅に行ってみたら、
快速電車が目的地を変更していた。
そういう場合、大抵事故か故障。
アナウンスでは大まかな事しか言わないので、
ちょっと待てば解消するのか?
半日だけなのか?
一日中だめなのか?
途中駅で降ろされて、そこから目的地までに行くには、
各駅停車の電車にどのくらい乗るのか??調べたら・・・
24駅で、所要時間が1時間20分くらいだった。
帰りの事を考えると、絶望できな気持ちになって
目的地を変更する事に。
電気街で家電を買って帰った。
地元では買えない家電があったし・・・
良かったのか?悪かったのか?
快速電車が目的地を変更していた。
そういう場合、大抵事故か故障。
アナウンスでは大まかな事しか言わないので、
ちょっと待てば解消するのか?
半日だけなのか?
一日中だめなのか?
途中駅で降ろされて、そこから目的地までに行くには、
各駅停車の電車にどのくらい乗るのか??調べたら・・・
24駅で、所要時間が1時間20分くらいだった。
帰りの事を考えると、絶望できな気持ちになって
目的地を変更する事に。
電気街で家電を買って帰った。
地元では買えない家電があったし・・・
良かったのか?悪かったのか?
2023/08/15(火)
チェコ料理を食べに行ってきた。
それも、以前お世話になっていた職場のメンバーで
皆同じように歳を重ね
本当に久しぶりの再会だった。
が、時間の経過を感じさせない。
直ぐに昔の職場に戻った感じ。
チェコ料理を食べる事、チェコビールを飲むことも楽しみだったが
メインは人間達であった。
それも、以前お世話になっていた職場のメンバーで
皆同じように歳を重ね
本当に久しぶりの再会だった。
が、時間の経過を感じさせない。
直ぐに昔の職場に戻った感じ。
チェコ料理を食べる事、チェコビールを飲むことも楽しみだったが
メインは人間達であった。
2023/08/14(月)
1年ぶりのサンダルを履いて外に出て
数秒で異変に気が付いた。
足の裏に何かが付いている感覚
その日、用事があったので
家に戻って靴をチェックする時間は無い。
騙し騙し、
まっ大丈夫だろう!と思って進んでいったが、
300mくらい歩いて、右足のソールの部分がとれてしまった。
これはやばい。
同じような事が過去にもあって
常に履いていないと、ゴムのソールは劣化すると
靴屋に言われたことを思い出した。
その時と同じメーカーの靴なので、今回も同じ理由だろう。
職場に到着するまでの1時間30分の間に
左側のソール部分も順番に崩れていき
入口付近では、両方の靴ともソール無しのペラペラしたサンダルになっていた。
ビーチサンダルより酷い状態だけど
両方が同じ条件なので、歩く分には問題がなさそう。
お気に入りの靴だったけど、その日でサヨナラ。
ここまで崩れたら、すっきりすると思った。
数秒で異変に気が付いた。
足の裏に何かが付いている感覚
その日、用事があったので
家に戻って靴をチェックする時間は無い。
騙し騙し、
まっ大丈夫だろう!と思って進んでいったが、
300mくらい歩いて、右足のソールの部分がとれてしまった。
これはやばい。
同じような事が過去にもあって
常に履いていないと、ゴムのソールは劣化すると
靴屋に言われたことを思い出した。
その時と同じメーカーの靴なので、今回も同じ理由だろう。
職場に到着するまでの1時間30分の間に
左側のソール部分も順番に崩れていき
入口付近では、両方の靴ともソール無しのペラペラしたサンダルになっていた。
ビーチサンダルより酷い状態だけど
両方が同じ条件なので、歩く分には問題がなさそう。
お気に入りの靴だったけど、その日でサヨナラ。
ここまで崩れたら、すっきりすると思った。
2023/08/10(木)
職場のパソコンが新しくなった。
入替はマニュアルらしきものを見ながら
自分で行った。
取り合えず、パソコンの引っ越しは完了し
その数日後
アウトルックの個人フォルダーを削除してしまって大騒ぎ。
フォルダーを復活させる方法をネットで調べたりしたが分からず
諦めて、システム関係の人に助けを求める電話をしたが
お取込み中だったので数時間待ってくれとのこと。
暫くしたら、別のシステムの人から電話が入って
フォルダーを復活させてくれたとの事。
今回、私の何がいけなかったのか?
本来はどうすればよかったのか?
今、できることは何か?
丁寧に相談に乗ってくれた。
最近思うのだけど・・・
20代後半から30代の若者達って
押しは弱いけど、良い子が多い。
おっさん達はコンピューターの事に詳しくないので
自分ひとりで何もできないのに、文句ばかりを言って
若者のお世話になっている。
謙虚さがなくて、お願いする立場なのに
中途半端に偉かった人は頭を下げる事ができない。
そんな我儘なおっさんの面倒を嫌な顔をせずに見てあげている若者達
大人しすぎるのが心配ではあるが
おばさんは、若者に感謝しているのである。
入替はマニュアルらしきものを見ながら
自分で行った。
取り合えず、パソコンの引っ越しは完了し
その数日後
アウトルックの個人フォルダーを削除してしまって大騒ぎ。
フォルダーを復活させる方法をネットで調べたりしたが分からず
諦めて、システム関係の人に助けを求める電話をしたが
お取込み中だったので数時間待ってくれとのこと。
暫くしたら、別のシステムの人から電話が入って
フォルダーを復活させてくれたとの事。
今回、私の何がいけなかったのか?
本来はどうすればよかったのか?
今、できることは何か?
丁寧に相談に乗ってくれた。
最近思うのだけど・・・
20代後半から30代の若者達って
押しは弱いけど、良い子が多い。
おっさん達はコンピューターの事に詳しくないので
自分ひとりで何もできないのに、文句ばかりを言って
若者のお世話になっている。
謙虚さがなくて、お願いする立場なのに
中途半端に偉かった人は頭を下げる事ができない。
そんな我儘なおっさんの面倒を嫌な顔をせずに見てあげている若者達
大人しすぎるのが心配ではあるが
おばさんは、若者に感謝しているのである。
2023/08/09(水)
子供は泣くものと言われているが・・・
先日、電車の中で幼児(だと思う)が本泣きを始めた時は
同じ車両の中にいた皆が、あ〜始まった!と思ったと思う。
その子にも泣く理由があったのだろう
暑いし、疲れているし、眠いし、おなかが減っているし
混雑しているし、思い通りにならないし
お母さんはもっと大変なのだけど
そのお母さんに自分の不幸を知らせるために
大泣きしているのだろう。
それにしても、本当に大きい声。
おぬし、本気だな!とった。
先日、電車の中で幼児(だと思う)が本泣きを始めた時は
同じ車両の中にいた皆が、あ〜始まった!と思ったと思う。
その子にも泣く理由があったのだろう
暑いし、疲れているし、眠いし、おなかが減っているし
混雑しているし、思い通りにならないし
お母さんはもっと大変なのだけど
そのお母さんに自分の不幸を知らせるために
大泣きしているのだろう。
それにしても、本当に大きい声。
おぬし、本気だな!とった。
2023/08/08(火)
駅のホームで、私の前を歩いていた人のリュックが
私のにそっくりだったが、同じものではない。
前の人のリュックの方が全体的に色が淡いかな?
でも、大きさや
ポケットの位置
脇のポケットの形状
チャックの色
肩ひもの感じがそっくり。
ブランド名は、ポケットの下の部分に
見えるか見えないか?チラッとある。
言ってしまえば、
私のリュックのパクリ。
パクられるほどのリュックを私は持っていると言う事なのだ!と
ちょっとびっくりした。
私のにそっくりだったが、同じものではない。
前の人のリュックの方が全体的に色が淡いかな?
でも、大きさや
ポケットの位置
脇のポケットの形状
チャックの色
肩ひもの感じがそっくり。
ブランド名は、ポケットの下の部分に
見えるか見えないか?チラッとある。
言ってしまえば、
私のリュックのパクリ。
パクられるほどのリュックを私は持っていると言う事なのだ!と
ちょっとびっくりした。
2023/08/07(月)
AIが人間にとってなくてはならないものになったら…
で、職場の人とAIの話をしていたら
ある人が”死にたい”とAIに相談したら
自殺を勧められて、そのまま亡くなったそう。
悩みを聞いた結果、
生きていくのが困難ならば、死んだらどうか?と勧めるなんて
考えているというより、消去法?
AIは、判断能力を亡くした人にとっては
危険なものではないか?
自分はどのようにAIと関わりを持てばよいのか?
お勉強が必要だと思った。
で、職場の人とAIの話をしていたら
ある人が”死にたい”とAIに相談したら
自殺を勧められて、そのまま亡くなったそう。
悩みを聞いた結果、
生きていくのが困難ならば、死んだらどうか?と勧めるなんて
考えているというより、消去法?
AIは、判断能力を亡くした人にとっては
危険なものではないか?
自分はどのようにAIと関わりを持てばよいのか?
お勉強が必要だと思った。
2023/08/04(金)
夜、家の玄関を開けて中に入った時
一緒に蚊が入ってしまった。
人間を恐れないその蚊は、私の腕や顔のあたりを飛び回り
振り払っても、振り払ってもも寄ってくる。
人間の怖さを知らない奴
そっちがそうならと、そっと腕を出し
蚊がとまりやすいようにして
私の腕に降り立ったその時に、バチンとやった。
そして蚊は、私の血を吸う前にご臨終。
猛暑で激減している蚊ではあるが・・・蚊は嫌い
寝ているときに耳元に来られたらたまりませんからね。
一緒に蚊が入ってしまった。
人間を恐れないその蚊は、私の腕や顔のあたりを飛び回り
振り払っても、振り払ってもも寄ってくる。
人間の怖さを知らない奴
そっちがそうならと、そっと腕を出し
蚊がとまりやすいようにして
私の腕に降り立ったその時に、バチンとやった。
そして蚊は、私の血を吸う前にご臨終。
猛暑で激減している蚊ではあるが・・・蚊は嫌い
寝ているときに耳元に来られたらたまりませんからね。
2023/08/03(木)
夢を見ていた時
幽霊の気配を感じて怯えていて
そして、怯えたまま目が覚めた。
目が覚めても、寝ぼけていて
その気配はそのまま引きずっているので
怖くて目が開けられない。
そういう時はテレビを付けて
通販番組でも見ると、現実に引き戻される事を
過去の経験で知っている。
なので、手探りでテレビのリモコンを探してスイッチを入れた。
ゆっくりと現実に戻り
幽霊の気配も消えて再び睡眠状態へ
もう、こんな夢見たくないと思ったが
結局、自分の無意識の世界なので、幽霊の夢をみる自分が不安になった。
幽霊の気配を感じて怯えていて
そして、怯えたまま目が覚めた。
目が覚めても、寝ぼけていて
その気配はそのまま引きずっているので
怖くて目が開けられない。
そういう時はテレビを付けて
通販番組でも見ると、現実に引き戻される事を
過去の経験で知っている。
なので、手探りでテレビのリモコンを探してスイッチを入れた。
ゆっくりと現実に戻り
幽霊の気配も消えて再び睡眠状態へ
もう、こんな夢見たくないと思ったが
結局、自分の無意識の世界なので、幽霊の夢をみる自分が不安になった。
2023/08/02(水)
サンダルを履いて歩いていたら足に痛みが・・・
見ると
靴が皮膚に当たって赤くなっていた。
直ぐに絆創膏を貼ると、痛みもなくなった。
次にそのサンダルを履いた時
足に傷が残っていたので
痛くなる前に絆創膏を貼ってから歩き出した。
歳をとって、
傷が治りずらくなっって、嫌だな~と思っていたが
こういう時、目印になるので便利だと思った。
見ると
靴が皮膚に当たって赤くなっていた。
直ぐに絆創膏を貼ると、痛みもなくなった。
次にそのサンダルを履いた時
足に傷が残っていたので
痛くなる前に絆創膏を貼ってから歩き出した。
歳をとって、
傷が治りずらくなっって、嫌だな~と思っていたが
こういう時、目印になるので便利だと思った。
2023/08/01(火)
この時期、エアコンの温度設定の希望は
個人差があって、過去にも色々もめてきた。
21度にされた時は、凍えたし
28度では暑くて気持ちが悪くなった。
今いる職場のエアコンは自動なので
スイッチのオンオフと、温度設定しかない。
25.5度にすると、最初は冷房だけど
気が付くと暖房に変わってしまう。
25度にすると、半袖では寒いので
カーディガンを羽織らずにはいられない。
それでも寒い時は
窓を開けて暖気を混ぜる。
暖気と寒気を混ぜなくては過ごせない部屋。
”自動”って不自由だと心から思っている。
個人差があって、過去にも色々もめてきた。
21度にされた時は、凍えたし
28度では暑くて気持ちが悪くなった。
今いる職場のエアコンは自動なので
スイッチのオンオフと、温度設定しかない。
25.5度にすると、最初は冷房だけど
気が付くと暖房に変わってしまう。
25度にすると、半袖では寒いので
カーディガンを羽織らずにはいられない。
それでも寒い時は
窓を開けて暖気を混ぜる。
暖気と寒気を混ぜなくては過ごせない部屋。
”自動”って不自由だと心から思っている。