今、ドローンが撮影してくれた風景を見ることができる。
えーこの側面はこうなっているんだ!
上から見ると、模様みたい!
ここの中はこんな感じなんだ!
とても美しいと感動しても
人間は空に浮かぶことができないし
穴の中には入れないので
実際にはそれを見ることができない。
ドローンが撮影してくれてありがとうという思いが大部分ではあるが
歯痒い思いもある。
2023/09/29(金)
2023/09/28(木)
9月29日~10月9日まで、フランスに行ってきます。
今回は、溜めに溜めたマイルを使っての旅
マイルの使用期限があってビクビクしていたが
コロナ禍でマイルの期限が延期になって・・・
ようやく使う事ができて、ホットした。
が、不安もある。
日本ではスーパーマーケットでの支払いが自動化され
人に介する事が減ってきているので
フランスも訳の分からないタッチパネル操作が多いのではないか?
とか・・・
お金の面でも、
円高で色々な物の値段が高くなっているだろうし
ホテルの予約をしていて思ったのだが
値段が倍近くになっていた。
今回は飛行機がゼロ円(燃油代は支払い済)なので良いけれど
安易に海外旅行には行けなくなるだろう。
なので、最後だと思って楽しんで来ようと思う。
今回は、溜めに溜めたマイルを使っての旅
マイルの使用期限があってビクビクしていたが
コロナ禍でマイルの期限が延期になって・・・
ようやく使う事ができて、ホットした。
が、不安もある。
日本ではスーパーマーケットでの支払いが自動化され
人に介する事が減ってきているので
フランスも訳の分からないタッチパネル操作が多いのではないか?
とか・・・
お金の面でも、
円高で色々な物の値段が高くなっているだろうし
ホテルの予約をしていて思ったのだが
値段が倍近くになっていた。
今回は飛行機がゼロ円(燃油代は支払い済)なので良いけれど
安易に海外旅行には行けなくなるだろう。
なので、最後だと思って楽しんで来ようと思う。
2023/09/27(水)
足の裏の痛みが未だに治らない
整形外科で骨には異常が無いと言われたので
だとしたら、タコかな?と思って
ドラッグストアーで貼る絆創膏のような物を購入してきた。
Mサイズ 直径8mmの円形
タコのサイズと合う訳が無いと思うが
買ってしまったので貼ってみたが・・・
しっくりこない。
痛みはまだある。
整形外科で骨には異常が無いと言われたので
だとしたら、タコかな?と思って
ドラッグストアーで貼る絆創膏のような物を購入してきた。
Mサイズ 直径8mmの円形
タコのサイズと合う訳が無いと思うが
買ってしまったので貼ってみたが・・・
しっくりこない。
痛みはまだある。
2023/09/26(火)
通販番組で、クッションファンデがシミそばかすを
完璧に見えなくするところを見てしまった。
まゆつば物では??
って思うところもあったが、
誇大広告は問題となるだろうから
そんなに嘘ではないかもしれないと思い
ネットで注文してみた。
使ってみて、
嘘ではない事はわかったが、
同時に全てが消える訳ではないことが分かった。
ファンデの厚塗りはおばさんの大敵なので
頬の部分だけぬる事にしているが
中々の働きぶりである。
これからも宜しく!って思っている。
完璧に見えなくするところを見てしまった。
まゆつば物では??
って思うところもあったが、
誇大広告は問題となるだろうから
そんなに嘘ではないかもしれないと思い
ネットで注文してみた。
使ってみて、
嘘ではない事はわかったが、
同時に全てが消える訳ではないことが分かった。
ファンデの厚塗りはおばさんの大敵なので
頬の部分だけぬる事にしているが
中々の働きぶりである。
これからも宜しく!って思っている。
2023/09/25(月)
狭い範囲で、雲の下だけ雨が降るという事が多い。
なので、雨雲レーダーを見て
帰りの時刻は傘が必要かどうか?を調べている。
そんなある日、職場のある地域が
直に豪雨になると雨雲レーダーで知って
皆さんにその旨お伝えしたところ
置き傘が無いという男性が騒ぎ始めた。
でも、帰りの時刻には小雨もしくは止んでいるので
大丈夫ですとお伝えしたにも関わらず、その男性は
敷地内にあるコンビニで傘を買ってきた。
数時間後、
雨雲レーダーとおり、雨は止んだ。
私は悪くない。
なので、雨雲レーダーを見て
帰りの時刻は傘が必要かどうか?を調べている。
そんなある日、職場のある地域が
直に豪雨になると雨雲レーダーで知って
皆さんにその旨お伝えしたところ
置き傘が無いという男性が騒ぎ始めた。
でも、帰りの時刻には小雨もしくは止んでいるので
大丈夫ですとお伝えしたにも関わらず、その男性は
敷地内にあるコンビニで傘を買ってきた。
数時間後、
雨雲レーダーとおり、雨は止んだ。
私は悪くない。
2023/09/22(金)
いつも使っているカードで
カードで支払いしたら、スマホに
その都度連絡がくるように設定をした。
仕事で、不正利用をされたことがきっかけ
他人事ではなく
自分もいつ被害者になるかわからないし
職場の同僚がそういう設定ができると教えてくれたので
申し込みをしたら・・・
カード払いをした数分後には連絡がくる
忘れっぽい自分には、まだ覚えている時に使用報告が届くのは
とても便利だと思った。
カードで支払いしたら、スマホに
その都度連絡がくるように設定をした。
仕事で、不正利用をされたことがきっかけ
他人事ではなく
自分もいつ被害者になるかわからないし
職場の同僚がそういう設定ができると教えてくれたので
申し込みをしたら・・・
カード払いをした数分後には連絡がくる
忘れっぽい自分には、まだ覚えている時に使用報告が届くのは
とても便利だと思った。
2023/09/21(木)
小さな会議室で打ち合わせがあって
そこにお茶を運び、
終了後に後片付けをしにその部屋に入ったら・・・
加齢臭が籠っていた。
息を止めて、さっさとお茶を片付けて外へ避難。
人間って臭い生き物なのだと改めて思い
常に動物の事を臭いって思っていたので
動物に対してすみません!って気持ちになった。
そこにお茶を運び、
終了後に後片付けをしにその部屋に入ったら・・・
加齢臭が籠っていた。
息を止めて、さっさとお茶を片付けて外へ避難。
人間って臭い生き物なのだと改めて思い
常に動物の事を臭いって思っていたので
動物に対してすみません!って気持ちになった。
2023/09/20(水)
2023/09/19(火)
年間の真夏日日数がことし約90日
そんなニュースが流れて
暑さにうんざりしている。
昼間は、窓を開けても熱風が入ってくるし
夜はエアコンを付けないと安眠できない。
来年もこんな夏だったらと思うと
ぞっとする。
そんなニュースが流れて
暑さにうんざりしている。
昼間は、窓を開けても熱風が入ってくるし
夜はエアコンを付けないと安眠できない。
来年もこんな夏だったらと思うと
ぞっとする。
2023/09/15(金)
我が家の猫のりんちゃんは
人間達がいるところに来てはゴロっとする。
先日も、昼寝をしていた母を起こしに行った時
後をつけてきたりんちゃんが
母の枕の上に乗って、枕カバーに体をこすりつけていた。
母の枕カバーは、りんちゃんの好きな匂いがするらしい。
あまり嬉しいことではないような気がするが・・・
母は、目を細めて眺めていた。
りんちゃんが立ち去ると
母の枕は毛だらけ。
うわっ、私だったら耐えられない。
人間達がいるところに来てはゴロっとする。
先日も、昼寝をしていた母を起こしに行った時
後をつけてきたりんちゃんが
母の枕の上に乗って、枕カバーに体をこすりつけていた。
母の枕カバーは、りんちゃんの好きな匂いがするらしい。
あまり嬉しいことではないような気がするが・・・
母は、目を細めて眺めていた。
りんちゃんが立ち去ると
母の枕は毛だらけ。
うわっ、私だったら耐えられない。
2023/09/14(木)
私がたまに見る番組に
NHKの”病院ラジオ”と言うものがある。
それは、サンドイッチマンが病院を訪れて
そこに入院・通院している患者や家族にインタビューするというもの。
病院でインタビューだから
皆、何らかの病気の人
インタビューする人がサンドイッチマンだから
涙だけではなく、笑いがあって
病気の人に比べて自分が恵まれている事を知るという訳ではなく
笑いが薬になるって事を教えてもらっている。
見終わったあとは、
明日も頑張ろう!って気にさせられる。
NHKの”病院ラジオ”と言うものがある。
それは、サンドイッチマンが病院を訪れて
そこに入院・通院している患者や家族にインタビューするというもの。
病院でインタビューだから
皆、何らかの病気の人
インタビューする人がサンドイッチマンだから
涙だけではなく、笑いがあって
病気の人に比べて自分が恵まれている事を知るという訳ではなく
笑いが薬になるって事を教えてもらっている。
見終わったあとは、
明日も頑張ろう!って気にさせられる。
2023/09/13(水)
右足裏の小指の付け根あたりが痛くて
整形外科に行ってきた。
レントゲン検査までしたが
痛みの理由がわからないと言われた。
様子を見るしかない。
痛みが始まったのではないか?と思われるのは
サンダル
クッション性があまり良くない履物がいけなかったのではないか?
(多分、加齢が原因で自分の足が耐えられなくなった)
これからは、足の裏を思いやっていかなければならない。
整形外科に行ってきた。
レントゲン検査までしたが
痛みの理由がわからないと言われた。
様子を見るしかない。
痛みが始まったのではないか?と思われるのは
サンダル
クッション性があまり良くない履物がいけなかったのではないか?
(多分、加齢が原因で自分の足が耐えられなくなった)
これからは、足の裏を思いやっていかなければならない。
2023/09/12(火)
アイスのガリガリ君のミルクというのを購入した。
定番のガリガリ君はおいしいのだけど
食べている途中に溶けてくるのが気になるので
買わない。
今回のそれは、食べてみないとわからないので
とりあえず、購入してみた。
さっぱりしたミルク味で
美味しい!
久々のヒットだが、
もう秋の入り口に差し掛かってきたので
アイスを食べる機会が減るだろうから
もっと早くにお知り合いになりたかったと思った。
定番のガリガリ君はおいしいのだけど
食べている途中に溶けてくるのが気になるので
買わない。
今回のそれは、食べてみないとわからないので
とりあえず、購入してみた。
さっぱりしたミルク味で
美味しい!
久々のヒットだが、
もう秋の入り口に差し掛かってきたので
アイスを食べる機会が減るだろうから
もっと早くにお知り合いになりたかったと思った。
2023/09/11(月)
朝の通勤電車で、
ターミナル駅に停車した時、中々発車しなかった。
微かにピーという鈍い音が聞こえるような??
と思っていたら、
誰かが誰かに説明している声が聞こえてきた
どうやら気分が悪くなった女性を介助していたようだった。
それも、隣の車両の隣のドアからの救出。
その時、女性の活躍が素晴らしかった。
女性を横たえる、中々車掌さんがこなかったので
ホームのベルを鳴らし、女性の声の指示が聞こえていた
多分、停車していたのは3分くらいだったと思う。
(いつもだったら10分とか???)
女性陣の手際が良かったからではないか?
体調が悪くなった女性の事も心配だが
皆で彼女の事をどうにかしてあげたいという気持ちが伝わってきて
とても感動した。
ターミナル駅に停車した時、中々発車しなかった。
微かにピーという鈍い音が聞こえるような??
と思っていたら、
誰かが誰かに説明している声が聞こえてきた
どうやら気分が悪くなった女性を介助していたようだった。
それも、隣の車両の隣のドアからの救出。
その時、女性の活躍が素晴らしかった。
女性を横たえる、中々車掌さんがこなかったので
ホームのベルを鳴らし、女性の声の指示が聞こえていた
多分、停車していたのは3分くらいだったと思う。
(いつもだったら10分とか???)
女性陣の手際が良かったからではないか?
体調が悪くなった女性の事も心配だが
皆で彼女の事をどうにかしてあげたいという気持ちが伝わってきて
とても感動した。
2023/09/08(金)
ログインIDとパスワードを入力している途中で
話しかけられて、パスワードがわからなくなったが、
適当に打ってみたら正解だった。
今回は、指が覚えていてくれてどうにかなった。
(一度わからなくなると、先に進めないのが常)
私の脳より
指を信じた方が良いと言う事。
話しかけられて、パスワードがわからなくなったが、
適当に打ってみたら正解だった。
今回は、指が覚えていてくれてどうにかなった。
(一度わからなくなると、先に進めないのが常)
私の脳より
指を信じた方が良いと言う事。
2023/09/07(木)
ビルの長い廊下を、縦に掃除機かけるおじさんがいる。
私の感覚では、廊下は横に移動しながら前に進んだ方が
動きが少なくて済むし、そっちの方がきれいになるのではないか?と思うのだが・・・
そのおじさんはウォーキングを兼ねているのではないか?
お金をもらいながら、運動もしている。
私の感覚では、廊下は横に移動しながら前に進んだ方が
動きが少なくて済むし、そっちの方がきれいになるのではないか?と思うのだが・・・
そのおじさんはウォーキングを兼ねているのではないか?
お金をもらいながら、運動もしている。
2023/09/06(水)
昭和の家電は叩くと直る
最近はスイッチの on off で直ったりする。
そんな事は言わなくても分かっていると思っていたが・・・
先日、
職場の複合機の調子が良くない時
年配の男性が皆に聞こえるような独り言を言う
それも、誰かが助けに来てくれるまで
で、仕方なく複合機のところに行って
スイッチを on off してあげると、普通に使えるようになる。
毎回、 on off してくださいと言っているのに
何故?自分でやらないのか????
しょっちゅう人の悪口や会社の悪口を言っているのに
自分の悪い点には気が付かないようで、
人生の先輩ではあるが尊敬できない。
最近はスイッチの on off で直ったりする。
そんな事は言わなくても分かっていると思っていたが・・・
先日、
職場の複合機の調子が良くない時
年配の男性が皆に聞こえるような独り言を言う
それも、誰かが助けに来てくれるまで
で、仕方なく複合機のところに行って
スイッチを on off してあげると、普通に使えるようになる。
毎回、 on off してくださいと言っているのに
何故?自分でやらないのか????
しょっちゅう人の悪口や会社の悪口を言っているのに
自分の悪い点には気が付かないようで、
人生の先輩ではあるが尊敬できない。
2023/09/05(火)
職場の廊下を、大型のロボット掃除機(高さ70cm、直径60cmくらい)が
音をたてながら、動き回っていた。
そのロボットは、なぜだか私の職場の出入口付近に留まって
考え事をしているかのように暫く動かない。
その間、外に出られなくなるし、入れない。
誰かのいやがらせなのだろうか?
音をたてながら、動き回っていた。
そのロボットは、なぜだか私の職場の出入口付近に留まって
考え事をしているかのように暫く動かない。
その間、外に出られなくなるし、入れない。
誰かのいやがらせなのだろうか?
2023/09/04(月)
先週のスーパーブルームーン
中々見ごたえのあるお月様だった。
その日がスーパーブルームーンである事を知ったのは
いつも聞いているラジオ。
歩いてる時は月が見えなかったが
家に戻って、部屋の窓から見える隣の家の屋根の上が
ぼやっと明るくなって光が漏れてきていて、
メインの月が現れたらどれほど明るいのだろうか?
と思わずにはいられない。
インドの無人の月面探査機「チャンドラヤーン3号」が
日本時間の23日夜、月への着陸に成功したというニュースを聞いて間もなかったので
何となく近しい星!!っていう思いで月が現れるのを待っていた。
中々見ごたえのあるお月様だった。
その日がスーパーブルームーンである事を知ったのは
いつも聞いているラジオ。
歩いてる時は月が見えなかったが
家に戻って、部屋の窓から見える隣の家の屋根の上が
ぼやっと明るくなって光が漏れてきていて、
メインの月が現れたらどれほど明るいのだろうか?
と思わずにはいられない。
インドの無人の月面探査機「チャンドラヤーン3号」が
日本時間の23日夜、月への着陸に成功したというニュースを聞いて間もなかったので
何となく近しい星!!っていう思いで月が現れるのを待っていた。
2023/09/01(金)
猫じゃらしに飛びつく我が家の猫、りんちゃん。
本気モードで飛び掛かってくるのが面白い。
普段はかわいい顔をしているのに、
おっかない顔して、噛もうとしてくる。
雑草を食べさすわけにはいかないので、
こちらも本気で阻止。
お互い、負けられない戦いとなった。
本気モードで飛び掛かってくるのが面白い。
普段はかわいい顔をしているのに、
おっかない顔して、噛もうとしてくる。
雑草を食べさすわけにはいかないので、
こちらも本気で阻止。
お互い、負けられない戦いとなった。