fc2ブログ
2009/09/04(金)
『文化の違い?』
帰りの通勤電車に乳母車を押した女性が乗ってきた。
彼女は、10代後半から20代初め位の外国の人。
子供は1歳位だと思う。

やや混みあった車内は人が触れ合っているが、どうにか本は読める状態だった。

暫くすると子供がぐずりだし、あっという間に本泣きにはいった。
シーンとしていた車内は、赤ちゃんの泣き声に占領され、同じ車内にいる人達はそわそわし始めた。

で・・・、赤ちゃんの母親がどうしているか?ガラス越しに見てみると、自分の耳についているイヤリングをいじっていた。


以前、どこかの国では、子供とは添い寝をしないと聞いたことがある。
全部が全部そうか知らないが、子供の自立心を育てるため、夜子供が泣いても放っておくらしい。


子供の泣き声に敏感に反応し、物を与えたり、慰めたりする日本人の親は、電車の中でのあの若い母親の態度を理解できないだろう。

それを”文化の違い”という言葉では片付けられない気がする。
スポンサーサイト















管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL: